1年 英語
”Let's make a peaceful world" 世界的な問題や地域の問題について、現状や思いを多くの人にしってもらうためのポスター作成を作ろうという単元です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日(月) 朝の集い<生徒会企画>
生徒会企画「いいこと見つけ」を行いました。先生も参加しました。稲中生が自分たちで仲間のいいところを見つけ、伝え合う・・・素晴らしい企画です。今週も明るく元気にいきましょう。今週も何かいいことがいっぱいありそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー、スノボ教室
楽しい思い出ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー、スノボ教室
終了時間が迫ってきています。まだまだ、滑るぞ!
![]() ![]() ![]() ![]() スキー、スノボ教室
午後も満喫しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー、スノボ教室
美味しいお昼ごはんの時間です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー、スノボ教室
めっちゃ楽しんでます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー、スノボ教室
楽しんでます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー、スノボ教室
楽しんでます!
![]() ![]() ![]() ![]() スキー、スノボ教室
楽しんでます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー、スノボ教室
楽しんでます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー、スノボ教室
どの子も真剣です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー、スノボ教室
スノボ4班の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー、スノボ教室
スキー1班の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー、スノボ教室
準備体操は念入りに!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー、スノボ教室
さあ、滑るぞ、
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー、スノボ教室
本当に暖かく、いい天気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー、スノボ教室
今日は1.2年生が治部坂高原スキー場で、スキー・スノボ教室を行います。
天気が良く最高のスキー日和です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き初め会
本日午後から書き初め会を行いました。1年「公明正大」2年「笑門来福」3年「理想の実現」・・・どの教室に行っても真剣な表情がとても印象的でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しい給食
美味しい給食も再開しました。本日の献立は「七草ごはん、ぶりの照り焼き、豚汁、プチみかんゼリー、牛乳」計773kcalでした。松平地区の七草を使ったメニューだそうです。美味しくいただきました。七草言えますか?小さい頃、リズムで覚えたのですが、意外と忘れないものですね。「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」・・・ごちそうさまでした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |