5年生 読書感想画4
11月18日(金)、5年生は読書感想画を描く授業を行いました。
この写真は、5年2組の様子です。
この日の完成を目指して、一人一人が集中して取り組んでいます。
【お知らせ】 2022-11-18 13:33 up!
5年生 読書感想画5
こちらは5年3組の様子です。
細かいところまで、丁寧に塗っています。
【お知らせ】 2022-11-18 13:32 up!
5年生 読書感想画6
こちらは5年1組の様子です。
ものすごい集中力です。
【お知らせ】 2022-11-18 13:32 up!
6年2組 図画工作科 読書感想画美術館
図工の授業で「オツベルと象」の読書感想画を描きました。完成したので鑑賞会を開きました。友達の絵に感心しながら見ていました。
【お知らせ】 2022-11-18 13:32 up!
2年 「休み時間」
休み時間に「先生、掃除をしていいですか?」と言って掃除を自からしてくれる子どもたち。とても頼りになります。友達と一緒だと掃除も楽しくできますね。
【お知らせ】 2022-11-17 21:17 up!
11月16日の様子
1年生の給食の時間です。
すき焼きです。
美味しかったです。
【お知らせ】 2022-11-17 21:06 up!
11月16日の様子
自分でイメージした作品に必要な物を持ってきて作りました。
動くものを作っている子もいました。
【お知らせ】 2022-11-17 21:03 up!
11月16日の様子
拾ってきたどんぐり等を使って、作品を作りました。
まだ作品は製作中です。
完成が楽しみです。
【お知らせ】 2022-11-17 21:01 up!
4年4組 音楽の授業の様子
音楽の授業の初めは、グループのみんなでリズムアンサンブルに取り組みます。4拍子のリズムに乗って、楽しくリズム打ちをするにはどうすればよいかと、みんなで動きを考えてアンサンブルをしています。
次は、4年生学年歌「ひとつぶのいのち」の練習です。今は、息をしっかり吸って歌う練習に取り組んでいます。久しぶりの歌練習なので、息をしっかり吸って息を吐くという動きがかなり難しいようです。歌い終わった後、「大変だぁ!」と言いながらも、みんな笑顔です。2月の学習発表会で披露できたらよいなと考えています。
最後は、リコーダーの合奏です。初めて取り組むリコーダーのアンサンブルです。その音色を聴いた子どもたちからは歓声があがりました。どの子もアンサンブルに参加できるよう、コツコツ練習していきます。
【お知らせ】 2022-11-17 19:24 up!
4年2組 理科
理科では、「雨水のゆくえ」の学習を進めています。袋に保冷剤を入れたものを用意し、そこに水滴が付くかどうかを実験しました。しばらくして袋を触ってみると水滴で指が濡れたため、子どもたちはとても驚いた様子でした。水蒸気はどこにでもあると分かり、納得した様子でした。
【お知らせ】 2022-11-17 19:05 up!
5年生 読書感想画3
5年生、読書感想画の続きです。
この写真は、5年2組の様子です。画用紙に、色を塗っています。
グラデーションを使うなど、工夫した塗り方をしている子もいました。
【お知らせ】 2022-11-17 18:32 up!
5年生 読書感想画2
5年生、読書感想画の続きです。
この写真は、5年1組の様子です。自然と無言になるくらい、集中して取り組んでいました。
【お知らせ】 2022-11-17 18:30 up!
3年2組 社会科の学習
社会科では、店で働く人について学習しています。自分だけのコンビニエンスストアを考え、発表に向けて個人やペアで練習をしました。働く大人をターゲットにしたお店にしたり、関連のある商品を隣に置いたりと、工夫が見られました。
【お知らせ】 2022-11-17 18:26 up!
5年生 読書感想画1
5年生は、図画工作科の授業で、読書感想画を描いています。
この写真は、5年3組の様子です。
下絵の紙を見ながら、画用紙に丁寧に描いています。
【お知らせ】 2022-11-17 18:24 up!
5年生 社会科 自動車工業
11月17日(木)、5年2組では社会科の授業を行いました。
日本の自動車工業は、世界とどのようにつながっているのか、について考えました。
「なぜ現地生産をしているのか」という部分では、日本から輸出していると環境に悪い、外国で作るとその国の人の仕事が増えるなどの意見を、自分なりに考え、発言していました。
【お知らせ】 2022-11-17 18:23 up!
6年生「消費生活講座」
11月16日(水)豊田消費生活センターの犬塚様を講師にお招きし、消費生活講座を行いました。消費者とは誰のことなのか教えていただき、6年生の自分たちも消費者に含まれることが分かりました。また、劇団「笑劇波」の方々には、消費者についてやスマホの安全な使い方などについて、面白い劇で教えていただきました。この講演でどんなことを学んだのか、ご家庭で話題にしていただければ幸いです。
【お知らせ】 2022-11-17 17:09 up!
6年1組 理科「土地のつくりと変化」
11月15日に理科「土地のつくりと変化」の学習を行いました。土地が縞模様に見えるのはなぜなのか小清水小学校が増設されたときに行ったボーリング調査の資料を見たり触ったりして確かめ、れきや砂、どろなどいろいろなものが積み重なって土地が縞模様になっていることを学びました。
【お知らせ】 2022-11-17 17:03 up!
6年3組 体育 回転!マット運動連続技!
現在体育館体育ではマット運動を行なっています。個人演技として連続技の発表会を行います。得意不得意はありますが、難しい技にチャレンジする子、今できる技の完成度を高める子など、それぞれが考えて練習しています。
【お知らせ】 2022-11-17 17:01 up!
6年3組 国語「発表!修学旅行の思い出俳句と理想の6年生像!」
残念なことに授業参観が開催できなくなってしまったため、子どもたちの様子を知っていただこうと各学年が動画を作成しています。6年生は「修学旅行の思い出俳句と理想の6年生像」を発表する様子を動画にしています。習字で書いた俳句を見せて発表するため、何度も書き直したり、文章を一生懸命考えたりして発表にのぞんでいます。
【お知らせ】 2022-11-17 17:00 up!
なかよし学級 上手に体を動かそう
今年度より学習用タブレットでアプリ「オガトレHIT」が使用できるようになりました。授業でやってみたい人と聞くと勢いよく手をあげました。みんなで仲良く交代してアプリのゲームをしています。
【各学年から】 2022-11-17 16:45 up!