秋が深まってきました。 寒暖差、衣服の調節、睡眠、朝ごはん、水分補給を意識し、体調管理を続けていきましょう! 梅小スローガン。自分も友だちも大切に、よく遊び よく学べ!

体育 ハンドテニス(3年 5月17日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育の授業で、ハンドテニスを行っています。段ボールで手作りしたラケットを使って、ボールを打ちます。今日は、ボールをキャッチする練習をしました。これから練習をして、ラリーを続け、ゲームができることを楽しみにしています。

ミニトマト大きくなあれ(2年 5月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生ではミニトマトを育てます。今日は,苗を自分の鉢に植え替えました。「元気にそだつといいな」と気持ちを込め,水やりを頑張る姿が見られました。ミニトマトの実ができるのが楽しみです!

アサガオの種を植えます(1年 5月12日)

画像1 画像1
 先日は名前シールやペットボトルの準備等ありがとうございました。生活科の授業では来週アサガオの種を植えるため,鉢植えに名前シールを貼ったり,土を入れたりしました。
 子どもたちはアサガオを育てることをとても楽しみにしており,早く種を植えたくてたまらない様子でした。今後,水やりをしながら観察を続けていきますので,お家でもぜひ話題にしていただけると嬉しいです。

体力テスト(3年 5月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候が心配されていた体力テストも無事に終えることができました。普段の授業や走り方教室での練習を生かし意欲的に取り組んでいました。走り方教室の前と後ではタイムの変化を実感できる児童が多くいました。

SFC梅坪台3年生が校長先生に優勝の報告を行いました。(5月11日)

画像1 画像1
 5月11日(水)にSFC梅坪台に所属する3年生の6名が,豊田市サッカー協会少年連盟委員長杯(U−9)優勝の報告を校長先生に行いました。優勝盾を見ていただきながら,嬉しそうに全勝優勝の経緯を話しました。
 校長先生から「優勝おめでとう。これからも努力して次もがんばってください」と激励を受けました。
 頑張っている梅坪っ子の活躍に職員一同喜んでいます。

野菜の苗を植えよう。(5月10日 特別支援)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は,いよいよ苗をみんなで植えました。サツマイモも、もちろん育てます。6年生は、昨年のサツマイモの苗の差し方を覚えていて、1年生に教えてくれました。「土はやさしくかぶせてあげようね」という声が聞こえ、みんな自分の苗を大切にしたい気持ちがつたわってきました。
 今年は、イモ掘りだけでなく、野菜の収穫も楽しみにできますね。

体力テスト (4年生 5月10日)

 本日、中学年の体力テストを実施しました。天気にも恵まれ、全ての種目を実施することができました。子どもたちは,それぞれ目標に向かって一生懸命がんばることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校案内がんばるぞ!(2年 5月6日)

 今、生活科では「学校案内」の計画を立て、準備を進めています。1年生の時に、2年生から学校を案内してもらったことを覚えている子が多く、「今度は自分たちの番だ!」と、とてもはりきっています。
 今日は、自分たちが考えたコースを各グループで探検に行きました。来週も、本番で自信をもって案内できるように練習を頑張りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜を育てる準備をしよう(特別支援学級 5月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 栽培活動に向けて、学年園の草取りをしました。今年は一人ひとりが育てたい野菜を決めて、一生懸命育てます。どんな野菜を育てたいか尋ねると、「きゅうり」「トマト」「ピーマン」・・・たくさんの夏野菜の名前が出ました。水やりや観察を繰り返して大切に育てて欲しいと思います。
 草取りの後は外遊びをしました。久しぶりに会った友達と仲良く遊んでいました。

友だち100人できたかな (1年 5月6日)

 生活科の学習では、名刺を作り、クラスの友達と交換しました。「まだ話したことがないけど,お友達になりたいな」「一緒に遊ぼうよ」。そんな気持ちを込め、先月から自己紹介し合ってきました。授業の終わりには,「一年生になったら,友達100人できるかな」を皆で歌っています。たくさん友達を作り,楽しい学校生活を送ってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 6年生 お楽しみ会

 学級でお楽しみ会しました。チームでお題にそった絵をかいて,解答者にお題が何だったのかを当てるというゲームです。新学期が始まり,新しいクラスの中でもみんなとても盛り上がり,仲が深まったのではないかと思います。今後も楽しい企画を子どもたちから募集していきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動も勉強も頑張って取り組んでいます(1年・4月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月25日,1年生全体で徒競走の練習をしました。雨上がりで暑くなったにも関わらず,どの子も元気よく練習することができました。
 4月26日,図工で「こいのぼり」を作りました。小学校に入って初めて使うはさみやのりにドキドキしながらも,懸命に自分だけのこいのぼりを作ることができました。できた作品を友だちに嬉しそうに見せる姿も見られました。

豊田市長さまを表敬訪問しました(4月28日)

梅坪小学校の少年消防クラブの活動が評価され、総務大臣賞を受賞させていただきました。本日、代表児童4名が豊田市役所を訪問し、豊田市長さまに受章を報告しました。

緊張した面持ちでしたが、非常トイレを設置した体験や放水訓練を行った感想など、昨年度活動した様子を発表しました。市長様からは、難しかったことや大変だった経験がいざというときに必ず役に立つので、多くの人に伝えてほしいと言葉をいただきました。

今回の表敬訪問の様子は、ひまわりネットワークやFMとよたで放送されます。ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科室を探検しました(5年生 4月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の授業で家庭科室へ行きました。調理器具などがどこにあるのか,意欲的に探していました。家にあるものと同じものや,そうでないものがあるなど興味をもって取り組んでいました。

 先日は個別懇談会へお越しいただきありがとうございました。
 ゴールデンウィーク中の家庭科の宿題についての連絡です。家庭科のノートに,お茶の入れ方や家事に取り組むページがあります。家事に挑戦した後に児童が感想を記入する欄とお家の人が記入する欄があります。ご家庭で可能な範囲でのご協力をお願いします。

コロコロガーレ制作中(4年生 4月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科の学習で「コロコロガーレ」に取り組み始めました。画用紙を切ったり曲げたりしながら、ビー玉が上手に転がるように工夫して制作しています。完成が楽しみです。

走り方教室(3年 4月26日)

 バルセロナオリンピックにも出場された,青戸慎司先生をお迎えし,走り方教室を行いました。子どもたちは身を乗り出して話を聞いていました。運動が得意になるには,腰をしっかり伸ばすこと,腕を教科書の角の形(90度)にし,早く動かすことなど,すぐにでも実践できる練習方法を教えていただきました。これから体力テストに向けて,練習が楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のお手伝いを頑張っています。(6年生 4月22日)

 新年度がスタートしてから、6年生は1年生の教室に行き、朝の準備や掃除のお手伝いをしています。「次はランドセルをしまうんだよ」「ここから並んでほうきで掃いていくんだよ」などと優しく声を掛けて教える姿が頼もしいです。これからも梅坪小学校のいろいろなところで活躍してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃活動が始まりました(1年 4月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2
個別懇談会へのご参加ありがとうございます。
引き続きよろしくお願い致します。

今週から6年生と一緒に清掃活動が始まりました。子どもたちも気合十分で積極的に掃除に取り組んでくれています。

また、ひらがなの練習も始まっています。良い姿勢でお手本通りに書けるように、書き順や文字バランスにも気をつけるようにしています。ご家庭でも返却されるプリント等をご覧いただけると幸いです。

今日の給食(4月21日)

今日は朝から曇りがち。太陽の日差しがないと、少し肌寒く感じます。
午後からは雨になりそうですね。

【今日の献立】
ごはん、牛乳
じゃがいものみそ汁、たけのこまぜご飯、ニギスフライ
画像1 画像1

体力テストに向けて(4年 4月20日)

5月上旬にある体力テストに向けて、練習を始めました。
反復横跳びと長座体前屈は、初めて取り組む種目のため、いい結果を残そうと1人1人目標を決めて取り組んでいます。
体力テスト本番に向けて、励まし合いながら頑張っていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 トヨタの森(1年)
心の相談員
2/27 委員会
交推協役員会
心の相談員
2/28 送る会準備、リハーサル
心の相談員

校長からのお知らせ

学校だより

学校の特色ある活動

PTA活動