2月 新しい遊具を体験しました(4年)
2月の半ばに学校の運動場に新しい遊具が設置されました。安全指導を行った後、さっそく体験してみることにしました。ブランコ、のぼり棒、ジャングルジム、ボルタリングウォールなどで、楽しく運動に親しみました。
【各学年から】 2023-02-22 17:07 up!
2月14日おもちゃまつり(1年生)
3・4時間目に2年生が1年生のために、おもちゃまつりを開いてくれました。生活科で学習したおもちゃの作り方をわかりやすく説明してくれました。1年生は2年生から作り方を教えてもらって自分でおもちゃを作り、楽しく遊ぶことができました。作ったおもちゃはプレゼントしてもらいました。家でも楽しく遊ぶことができるでしょう。
【各学年から】 2023-02-22 17:01 up!
1月 図工:ひかりのプレゼント 2年生
ころもっ子作品展に展示する作品作りを行いました。カッターの扱いにも慣れてきて、厚みのある段ボールに穴をあけることに挑戦しました。光にあたるとセロハンがきらきらと輝く、とっても素敵な作品が出来上がりました。作品展は2月1日から体育館で行います。ぜひお越しください。
【各学年から】 2023-02-13 13:32 up!
1月20日 ICT授業 2年生
ICT支援員の先生をお迎えし、スクラッチの勉強をしました。タブレットを使ってプログラムを設定して、キャラクターを自由自在に動かし、ストーリーを作りました。プログラミングを楽しく体験することができました。
【各学年から】 2023-02-13 13:32 up!
1月10日書き初め大会(1年生)
1月10日に書き初め大会がありました。1年生にとっては初めての書き初め大会。緊張しながらも、真剣に取り組む姿が見られました。お手本をよく見て、止め、はね、はらいに気を付けて書くことができました。
【各学年から】 2023-02-13 13:32 up!
1月16日人権移動教室(1年生)
今年度も、地区の人権擁護委員さんをお招きして、人権移動教室を開催しました。1年生は2時間目にランチルームで行いました。はじめに、DVD「人KENまもるくんとあゆみかyんの世界を幸せに」を見ました。野菜の話を自分に置きかえ、見た目や決めつけで人を判断してはいけないことに気づきました。後半は、自分も幸せ、相手も幸せになるためには、どしたらよいか考えました。
【各学年から】 2023-02-13 13:32 up!
1月10日 書き初め大会(にじそら)
冬休みが終わり、書き初め大会を行いました。練習の成果を生かし、長い時間集中して取り組むことができました。
硬筆では、お手本をよく見ながら、難しい漢字も間違えないように丁寧に書き写しました。毛筆では、筆の入りや止め、はね、はらいに気をつけて書くことができました。
校内書初め展で、子どもたちの作品を見に来ていただけたらと思います。よろしくお願いします。
【各学年から】 2023-02-13 13:32 up!
1月10日 書き初め大会&学年かるた大会 2年生
2023年になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
1月10日に書き初め大会とかるた大会を行いました。書き初め大会に向けて、練習してきた成果を発揮し、良いスタートを切ることができました。また、挙母かるたを使ってのかるた大会は、学年合同で行い、どのグループも大盛り上がりでした。
【各学年から】 2023-02-13 13:32 up!
1月10日 かるた大会(にじそら)
にじそらでかるた大会を行いました。読み札をよく聞いて、絵札をたくさんとることができました。友達に先に取られてしまっても、最後まで怒らずに仲良く遊ぶ姿に成長を感じました。
また、読み札を読むことにも、初めて挑戦しました。みんんが絵札を取れるように、一生懸命読むことができました。
【各学年から】 2023-02-13 13:32 up!
2月7日(火)1年生のなわとび大会のお手伝いをしました。(6年生)
5時間目に、1年生のなわとび大会のお手伝いをしました。一生懸命跳ぶ1年生に「かわいい!」と歓声をあげながら、跳ぶ数を数えていました。
数を数えながら「あと30秒、頑張って」と応援する姿や、あや跳びが跳べない子に腕を動かして跳び方を教える姿、「すごいね、跳べたね」と一緒に喜ぶ姿…。6年生の優しさがあちこちで見られる、心温まる会でした。
【各学年から】 2023-02-07 17:33 up!
書き初め大会
新年最初の登校日に書き初め大会が行われました。
約2時間、どの児童もとても集中して書くことができていました。
書き初め大会後には、昨年作成した挙母かるたで交流を深めました。
【各学年から】 2023-01-27 10:22 up!
1月10日挙母っ子かるた名人戦(4年生)
書初め大会と同じ日に、学校創立150周年を記念して作られたかるたを使っての、かるた取り大会が開かれました。読み手の声をしっかり聴いて、一生懸命絵札を探しました。4年生全員が楽しい時間を過ごしました。
【各学年から】 2023-01-12 17:20 up!
1月10日新春、書初め大会!(4年生)
今年も新春恒例の書初め大会が行われました。4年生の課題は、「花さく里」です。冬休みの練習の成果を発揮し、元気のよい上手な字を書けた子がたくさんいました。
【各学年から】 2023-01-12 17:11 up!
12月14日 グランパスボールクリニック
グランパスのコーチに来ていただき、サッカーを教えてもらいました。とても風が強く寒い中でしたが、全力で体を動かし、子どもたちは笑顔いっぱいで楽しみました。素敵なコーチに来ていただき、良い思い出ができました。
【各学年から】 2023-01-12 17:04 up!
12月9日 人権集会 2年生
人権集会がありました。校長先生が見つけた今年のすてきのお話を、真剣に、自分のことと重ね合わせながら聞くことができました。お話の後に、みんなで今年のすてきを思い出しました。ハートいっぱいにすてきが集まり、心がとっても温かくなりました。
【各学年から】 2023-01-12 17:04 up!
12月3日 学芸会 2年生
学芸会本番でした。たくさんのお客さんの前でとても緊張しましたが、アクシデントや急な変更にも笑顔いっぱい元気いっぱいで乗り越えることができました。キラキラの笑顔やダンスがとっても輝いていて、まさにみんなが主役の学芸会になりました。
【各学年から】 2023-01-12 17:04 up!
12月12日 球根植え 1年生
生活科「はなとなかよし」の学習で、アサガオを育ててきた植木鉢に、今度h球根を植えました。春に何色のチューリップが咲くのか楽しみです。アサガオを育てた経験を活かして大切に育てていきたいです。
【各学年から】 2022-12-23 15:39 up!
12月16日(金)「性の科学と健康講座」
講師の方を招いて、性についての講話をお聞きしました。プライベートゾーンの話や、自分の身体のこと、いのちの始まりについてなど、大切なお話がたくさんありました。なによりも自分を大切にすること、そして周りの人を大切にすることについて深く考えさせられる話でした。
正しい知識を身につけることは、自分や大切な人を守ることにもつながります。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。
【各学年から】 2022-12-16 11:20 up!
6年生たばこ、お酒の害と健康
6年1組では、養護教諭によるたばこ、お酒の害と健康についての授業を実施しました。
「もし誘われたら…」「年末年始のお酒の場では…」と具体的な場面で、自分はどう対応するのかを考えました。
お酒の害と健康では、アルコールパッチテストを行いました。
【各学年から】 2022-12-12 11:24 up!
12月3日学芸会「真夜中のサンタクロース」4年生
挙母小学校150周年を記念式典とともに、学芸会が催されました。4年生の子どもたちは「真夜中のサンタクロース」を演じました。気持ちのこもった演技に会場は大きな拍手で包まれました。
【各学年から】 2022-12-10 18:02 up!