交通安全に心がけましょう。「あいさついっぱい若東」進んであいさつをしましょう。

6年生

図画工作科で未来の若林を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

総合的な学習の時間に取り組んできた環境問題についてまとめました。パワーポイントを使って、学年の友達に取り組みを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

総合的な学習の時間に育ててきた大豆を収穫します。地域講師の方が刈り取りをしてくださいました。束ねて干す作業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

総合的な学習の時間に育ててきた大豆を収穫します。地域講師の方が刈り取りをしてくださいました。束ねて干す作業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 2年生

図画工作科で「窓からこんにちは」の学習をしています。窓からどんな世界が見えるか考えて作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

総合的な学習の時間にエコについて調べました。調べたことをグループでまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

生活科と図画工作科で秋の実や落ち葉を使って作品を制作しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

図画工作科でゴムで動くおもちゃを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 2年生

体育科でボールけりゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 5時間授業 一斉下校
たかまるタイム
2/22 一斉下校14:40
2/23 天皇誕生日
2/26 クラブ活動(最終) 1〜3年生15:00 4〜6年生15:55下校

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他

学校からのたより