2月14日(火)9、今日の5組6組7組8組
2月14日(火)9、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。
合同体育で「タグラグビー」を楽しみました。 これまでの体育で学んできた技を駆使して… 見事に「トライ」する子どもたち。 リズムよく走ったり、跳んだり、交わしたり、しゃがんだり… 体幹を鍛えるとともに、知恵を働かせています。 「校長先生、楽しいよ!」(女子) 「上手になったでしょう」(男子) 2月14日(火)8、クラブ活動・最終3
2月14日(火)8、昨日の「クラブ活動」の様子です。
今年度最後の活動でした。 ※本校のクラブ活動は、5・6年生が参加しています。 写真上…読書・折り紙 クラブ 写真下…編み物 クラブ 編み物クラブは、地域学校共働本部ボランティアの皆様の協力をいただいています。 2月14日(火)7、クラブ活動・最終2
2月14日(火)7、昨日の「クラブ活動」の様子です。
今年度最後の活動でした。 ※本校のクラブ活動は、5・6年生が参加しています。 写真上…卓球 クラブ 写真中…レクリエーション クラブ 写真下…コンピュータ クラブ 2月14日(火)6、クラブ活動・最終1
2月14日(火)6、昨日の「クラブ活動」の様子です。
今年度最後の活動でした。 ※本校のクラブ活動は、5・6年生が参加しています。 写真上…アニメ・イラスト クラブ 写真中…ソフトミニバレー クラブ 写真下…フットサル クラブ 2月14日(火)5、今日の5年生
2月14日(火)5、今日の5年生の活動の様子です。
地域学校共働本部ボランティア「本ずきん」さんによる絵本の読み聞かせがありました。 毎回、この会を楽しみにしている子どもたち。 今年度もあと1回(2月28日)となりました。 写真上…5年1組 写真下…5年2組 2月14日(火)4、今日の4年生
2月14日(火)4、今日の4年生の活動の様子です。
地域学校共働本部ボランティア「本ずきん」さんによる絵本の読み聞かせがありました。 毎回、この会を楽しみにしている子どもたち。 今年度もあと1回(2月28日)となりました。 写真上…4年1組 写真下…4年2組 2月14日(火)3、今日の3年生
2月14日(火)3、今日の3年生の活動の様子です。
地域学校共働本部ボランティア「本ずきん」さんによる絵本の読み聞かせがありました。 毎回、この会を楽しみにしている子どもたち。 今年度もあと1回(2月28日)となりました。 写真上…3年1組 写真中…3年2組 写真下…3年3組 2月14日(火)2、今日の2年生
2月14日(火)2、今日の2年生の活動の様子です。
地域学校共働本部ボランティア「本ずきん」さんによる絵本の読み聞かせが2組でありました。 写真上…2年1組、この教室では担任の先生が読み聞かせを行っていました。 写真中…2年2組、ボランティアさんによる読み聞かせの様子です。 今年度の読み聞かせは、あと1回になりました。 写真下…今日の「ペットボトル・ダイコン」の様子です。 おいしそうです。 2月14日(火)、今日の1年生
2月14日(火)今日の1年生の活動の様子です。
写真上…1年1組、体育「ぼーるけりあそび」の学習です。 冷たい風が吹いていましたが、子どもたちはへっちゃらです。 写真中…1年2組、算数「たすのかな ひくのかな」の学習です。 これまでの学びを生かす学習です。 写真下…1年3組、学級活動の時間です。 読み聞かせや通学団、昔遊びでお世話になった方々へ「お礼の手紙」を書いています。 「字は、ていねいに書きましょうね」(担任の先生) 「えっ! 書き直しだ…」(男子) 2月13日(月)8、今日の「駒場賞」
2月13日(月)8、「駒場賞」の授与式を行いました。
3年3組の子どもたちです。 立派な態度でした。 2月13日(月)7、今日の5組6組7組8組
2月13日(月)7、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。
休み時間の様子です。 写真上…5組、これから休み時間に入ります。 なんだか、うれしそう。 写真中…6組、学習終了のチャイムが鳴りました。 写真下…7組、休み時間です。 私を見つけて、この後、一目散に走ってきました。 2月13日(月)6、今日の6年生
2月13日(月)6、今日の6年生の活動の様子です。
写真上…6年1組、書写の学習です。 毛筆で「街角」を書いています。 写真中…6年2組、英語の学習です。 担任の先生の発音「for example」が、「こういち さんぷる」と聞こえたそうで、「ん?担任の先生のサンプルとは?」と、大盛り上がりでした。 写真下…6年2組、今日から始まった生活委員会の「ハートフル活動」に取り組んでいます。 写真の2人、互いに「ありがとう」を書き合って、うれしそう。 2月13日(月)5、今日の5年生
2月13日(月)5、今日の5年生の活動の様子です。
写真上…5年1組、学級活動の時間です。 残り少ない5年生の生活ですが、改善点を話し合っています。 写真中…5年1組、社会「自然災害を防ぐ」の学習です。 タブレットを使って、いろいろな自然災害を調べています。 写真下…5年2組、理科「電磁石の性質」の学習です。 電磁石が鉄を引き付ける力をもっと強くするにはどうすればよいかを話し合っています。 2月13日(月)4、今日の4年生
2月13日(月)4、今日の4年生の活動の様子です。
写真上・中…4年1組、国語「世界一美しいぼくの村」の学習です。 物語の終わり方について考えます。 この時間は、朗読を聴いて初発の感想をノートに書きます。 物語の舞台は、アフガニスタンです。 地図帳を広げて、国の位置を確認する児童もいます。 写真下…4年2組、理科「ものののあたたまり方」の学習です。 単元の学習の終わりに近づいています。 空気を温めて空を飛ぶ「熱気球」のビデオを観ています。 2月13日(月)3、今日の3年生
2月13日(月)3、今日の3年生の活動の様子です。
写真上…3年1組、体育の学習です。 NHKの番組を観て、縄跳びのコツをつかんでいます。 「5重跳び、すごい!」(男子) 写真中…3年2組、国語「人をつつむ形」の学習です。 学習を終えて、ちょうど「終わりのあいさつ」をしていました。 黒板には、学びの足あとがしっかり残されています。 写真下…3年3組、漢字ドリルの学習です。 真剣モードです。 子どもたち、がんばろう。 2月13日(月)2、今日の2年生
2月13日(月)2、今日の2年生の活動の様子です。
写真上…2年1組、道徳の学習です。 資料は、「きつねとぶどう」です。 母ぎつねを待つ、子ぎつね… 保護者の皆様、ぜひお子さんにお話を聞いてみてください。 写真中…2年2組、算数「100cmをこえる長さ」の学習です。 長さの計算の仕方を学んでいます。 写真下…2年2組、「卒業を祝う会」の飾りを作っています。 各自で「花」を作り、黒板の台紙に貼り付けます。 2月13日(月)、今日の1年生
2月13日(月)、今日の1年生の活動の様子です。
写真上…1年1組、「6年生を送る会」の1年生の出し物の練習をしています。 「呼びかけ」の練習でしょうか。 写真中…1年2組、今日から始まった生活委員会の「ハートフル活動」の様子です。 ハートフルカードに仲間の「すてきだな」と思った行動、言われてうれしかったことややってもらってうれしかったことを書きます。 相手に渡し、もらったカードは自分で台紙に貼り付けます。 写真下…1年3組、「6年生を送る会」でプレゼントするものを入れる袋を作っています。 袋の表には、感謝のメッセージを書き込みます。 袋の中身は、内緒です。6年生の皆さん、お楽しみに! 見守り隊・3月の予定2月10日(金)8、2月の駒場賞
2月10日(金)8、2月の駒場賞の授与式を行いました。
全員、2年1組の子どもたちです。 「おめでとう! これからもがんばってください!」 2月10日(金)7、今日の5組6組7組8組
2月10日(金)7、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。
3月の会に向けて、計画を練っています。 「校長先生、この会のことについては、〇〇先生と〇〇先生には、内緒ですよ」(女子) なんだか、楽しい会の企画のようです。 |