12/8 人権週間に絡めた道徳の授業 3「リスペクト アザース」という資料を使い、個性を尊重する社会について考えを述べ合っていました。 授業での話し合いをもとに、人権標語にも取り組んでいました。 12/8 人権週間に絡めた道徳の授業 2「リスペクト アザース」という資料を使い、個性を尊重する社会について考えを述べ合っていました。 授業での話し合いをもとに、人権標語にも取り組んでいました。 12/8 人権週間に絡めた道徳の授業 1SNSなどへの書き込みで人が傷ついてしまう言葉について意見交流を行っていました。単に「ルールだから、やってはいけない」と片付けてしまわないよう、「相手の気持ちを考える」ことにも意識を向けていました。 授業での話し合いをもとに、人権標語に取り組んでいました。 12/8 感染症対策12/8 なるほど… 2「電流と電子」について学んでいました。前回の授業で行った実験の様子を思い出し、電流が+から−に流れること、電子は−からプラスに流れることを映像で確認していました。 現象と知識が結びつくときの反応は、「なるほど…」のつぶやきからわかりました。 12/8 なるほど… 1「電流と電子」について学んでいました。前回の授業で行った実験の様子を思い出し、電流が+から−に流れること、電子は−からプラスに流れることを映像で確認していました。 現象と知識が結びつくときの反応は、「なるほど…」のつぶやきからわかりました。 12/8 準備万端 いよいよ肉付け 3彫塑の学習で、粘土で野菜や果物を本物そっくりに作ろうと頑張っています。粘土をつけていく芯棒に新聞紙を麻のひもでとめるめる下準備も終わり、いよいよ肉付けです。 2時間続きの美術の授業でしたが、集中力が途切れることなく、一生懸命作品づくりに取り組んでいました。 12/8 準備万端 いよいよ肉付け 2彫塑の学習で、粘土で野菜や果物を本物そっくりに作ろうと頑張っています。粘土をつけていく芯棒に新聞紙を麻のひもでとめるめる下準備も終わり、いよいよ肉付けです。 2時間続きの美術の授業でしたが、集中力が途切れることなく、一生懸命作品づくりに取り組んでいました。 12/8 準備万端 いよいよ肉付け 1彫塑の学習で、粘土で野菜や果物を本物そっくりに作ろうと頑張っています。粘土をつけていく芯棒に新聞紙を麻のひもでとめるめる下準備も終わり、いよいよ肉付けです。 2時間続きの美術の授業でしたが、集中力が途切れることなく、一生懸命作品づくりに取り組んでいました。 12/8 イメージの色探し 2明暗分割の技法を使っての自画像のイラストづくりに取り組んでいました。今日はその中でも重要となる配色の決定でした。自分のイメージ、作品のイメージに合わせて使用する色を考えていきます。差し色にも気を遣い、仲間からのアドバイスをもらいながら活動を進めていました。 12/8 イメージの色探し 1明暗分割の技法を使っての自画像のイラストづくりに取り組んでいました。今日はその中でも重要となる配色の決定でした。自分のイメージ、作品のイメージに合わせて使用する色を考えていきます。差し色にも気を遣い、仲間からのアドバイスをもらいながら活動を進めていました。 12/8 生活にリンクさせて… 3「売買契約時の問題発生原因や予防法を知る」という少し難しい課題で学習が進められていました。しかし、「生活にリンク」と名付け、実際の生活場面で考えらる状況まで落とし込むという教科担任の工夫があり、生徒は真剣に考え、積極的に発言をしていました。 12/8 生活にリンクさせて… 2「売買契約時の問題発生原因や予防法を知る」という少し難しい課題で学習が進められていました。しかし、「生活にリンク」と名付け、実際の生活場面で考えらる状況まで落とし込むという教科担任の工夫があり、生徒は真剣に考え、積極的に発言をしていました。 12/8 生活にリンクさせて… 1「売買契約時の問題発生原因や予防法を知る」という少し難しい課題で学習が進められていました。しかし、「生活にリンク」と名付け、実際の生活場面で考えらる状況まで落とし込むという教科担任の工夫があり、生徒は真剣に考え、積極的に発言をしていました。 12/8 作品から作者の想いに迫る 3鑑賞の学習で、「ゲルニカに描かれたピカソの想いを探る」が課題でした。今日はまだ資料集やプリントに印刷された作品を見て感想を述べ合っていましたが、今後は巨大な作品(ゲルニカのレプリカ・担当教師が自作したもの)が用意され、ピカソの想いに迫るべく細かなところまで鑑賞していきます。 12/8 作品から作者の想いに迫る 2鑑賞の学習で、「ゲルニカに描かれたピカソの想いを探る」が課題でした。今日はまだ資料集やプリントに印刷された作品を見て感想を述べ合っていましたが、今後は巨大な作品(ゲルニカのレプリカ・担当教師が自作したもの)が用意され、ピカソの想いに迫るべく細かなところまで鑑賞していきます。 12/8 作品から作者の想いに迫る 1鑑賞の学習で、「ゲルニカに描かれたピカソの想いを探る」が課題でした。今日はまだ資料集やプリントに印刷された作品を見て感想を述べ合っていましたが、今後は巨大な作品(ゲルニカのレプリカ・担当教師が自作したもの)が用意され、ピカソの想いに迫るべく細かなところまで鑑賞していきます。 12/8 地球にやさしいものづくり 4今日は被服室で裁縫の学習です。家庭で不要になっている物を活用し、「ミニピンクッション」の製作に取り組んでいました。 久しぶりの裁縫の授業で苦戦している生徒も多くいましたが、教科担任や仲間のアドバイスと協力を得て、完成に近づいています。 12/8 地球にやさしいものづくり 3今日は被服室で裁縫の学習です。家庭で不要になっている物を活用し、「ミニピンクッション」の製作に取り組んでいました。 久しぶりの裁縫の授業で苦戦している生徒も多くいましたが、教科担任や仲間のアドバイスと協力を得て、完成に近づいています。 12/8 地球にやさしいものづくり 2今日は被服室で裁縫の学習です。家庭で不要になっている物を活用し、「ミニピンクッション」の製作に取り組んでいました。 久しぶりの裁縫の授業で苦戦している生徒も多くいましたが、教科担任や仲間のアドバイスと協力を得て、完成に近づいています。 |
|