12/13 次回の得点源 2昨日実施された学習診断テストの解説が行われていました。特に難しかった問題や間違えやすい問題について、解き方や答えの導きだし方を確認していました。 今回解けなかった問題は、次の得点源になるよう、これからも気を緩めずに学習に向かってほしいと思います。 12/13 次回の得点源 1昨日実施された学習診断テストの解説が行われていました。特に難しかった問題や間違えやすい問題について、解き方や答えの導きだし方を確認していました。 今回解けなかった問題は、次の得点源になるよう、これからも気を緩めずに学習に向かってほしいと思います。 12/13 学習の習慣 2図形問題の復習が行われていました。教科書手テキストの問題、学習用タブレットでのQubenaの学習など、個人で選択して学習した内容やちゃんと問題が解けるかどうかを確認していました。 今日も相談することなく、一人での学習が進められていました。冬休みに向け、家庭での学習習慣を身につける目的もあります。 12/13 学習の習慣 1図形問題の復習が行われていました。教科書手テキストの問題、学習用タブレットでのQubenaの学習など、個人で選択して学習した内容やちゃんと問題が解けるかどうかを確認していました。 今日も相談することなく、一人での学習が進められていました。冬休みに向け、家庭での学習習慣を身につける目的もあります。 12/13 心のこもった…作ってくれた小学生と飾った中学生のそれぞれの優しさがつまったクリスマスリースです。 12/13 朝の黒板メッセージ昨日発表された今年の漢字『戦』についてのものです。戦争について考えたり、スポーツイベントでの熱戦などに触れ、今年一年の振り返りと来年をどんな一年にしたいか考えさせるものでした。 タイミングもよく、国語の教師らしい内容です。 12/13 今日はどんな日に?昨日、今年度最終回となる学習診断テストを終えた3年生は、ひと息つきたいところ。一方、冬休み明けに自然教室を控えている2年生は、その準備に大忙し。また、どの学年も書き初めの練習が今週、来週には予定されています。 冬休みをワクワクしながら待ち望む気持ちを少し抑えて、もうひと踏ん張りといったところです。 *** 今日は何の日? どんな日? ********** ◆ 12月13日に日本で起こったこととは… ◆◇◆◇◆ ‣ 油小路事件が起こる ――――― 1867年の12月13日は「油小路事件(あぶらこうじじけん)」が起きた日です。 新撰組から脱退した「伊東甲子太郎(いとう かしたろう)」は、「御陵衛士(ごりょうえし)」という組織を結成します。御陵衛士が新撰組の幹部殺害を企んでいたことが発覚し、油小路事件へと発展したのです。事件により、伊東甲子太郎を含む御陵衛士の4名が亡くなりました。 ‣ 日中戦争の戦いのひとつ「南京攻略戦」が終結 ――――― 1937年の12月13日は、「南京攻略戦」が終結した日です。 日中戦争における戦いの1つで、日本軍が勝利しました。このとき、市民を大量に殺害した「南京大虐殺」が起こったと中国側は主張しますが事実に基づいた証拠がなく、日本側は否定しています。 ‣ 2店舗が放火された「ドン・キホーテ放火事件」――――― 2004年の12月13日は、「ドン・キホーテ放火事件」が起きた日です。 この日、埼玉県にある2店舗のドン・キホーテが立て続けに放火されます。3名が死亡、8名が負傷し、犯人は15日に逮捕されました。 ◆ 12月13日に世界で起こったこととは… ◆◇◆◇◆ ‣ 北朝鮮と大韓民国が「南北基本合意書」を締結 ――――― 1991年の12月13日は、北朝鮮と韓国の間で「南北基本合意書」が締結された日です。1990年の9月から合計5度の会談を重ね、南北の和解や協力についての合意書が交わされました。 ‣ アメリカで起こった「アラパホー高校銃乱射事件」――――― 2013年の12月13日は、「アラパホー高校銃乱射事件」が起きた日です。 アメリカのコロラド州で起きた事件で、学校内にいた17歳の女子生徒が亡くなります。犯人の男子生徒は学校内で放火を行ったあと、自殺しました。 ◆ 12月13日は何の日?[記念日]◆◇◆◇◆ ‣「正月事始め」――――― 12月13日は「正月事始め(しょうがつことはじめ)」の日です。 12月13日は「鬼宿日(きしゅくにち)」と呼ばれており、古くから「何をやっても上手くいく日」とされています。この習わしもあり、12月13日は「すす払い」や「松迎え」などの正月準備を行うようになりました。 ‣「双子の日」――――― 12月13日は「双子の日」の記念日です。1874年の12月13日に、「双子の場合は先に生まれた方が年長者」という取り決めが行われます。これを記念し、「双子の日」に定められました。 ◆ 12月13日の花と花言葉 ◆◇◆◇◆ ▶ 🌸:クリスマスローズ ▶ 花言葉:私の不安をやわらげて、慰め、中傷 古代のヨーロッパでは、クリスマスローズの香りが病人から悪臭を除くと信じられ、ギリシアでは狂人を正気に戻すと考えられていました。また、イギリスのエリザベス時代(16〜17世紀)には憂うつを追い払うのに使われていたといいます。花言葉の「私の不安をやわらげて」「慰め」はこれにちなみ、「中傷」の花言葉は根に毒があることに由来します。 ▶ 🌸:ヤツデ ▶ 花言葉:健康、分別、親しみ 花言葉の「健康」は、に影でもすくすくと生育する丈夫な姿に由来するともいわれます。 みなさんにとって、素敵な一日になりますように… ********** ********** ■■ 今日の予定 ■■ ・冬季日課(45分日課) 6時間授業 部活動なし ・スクールカウンセラー、心の相談員、図書館司書 来校 ・年末大掃除週間(〜16日) *環境美化委員会主催 ・最終下校 ➡ 16:10 12/12 自身を見つめる2年生が自然教室のスタッフ活動に出かけているため、教室では3年生が入試の面接に向けて自分自身を見つめ直す活動を行っていました。自分の強みや得意なこと、反対に苦手なことを克服しようとどう努力したかなど、冷静に振り返っていmひた。 12/12 それぞれが責任とやる気をもって… 3自然教室に向けてのスタッフ活動が行われていました。活動で必要な映像を編集したり、小道具を作ったりしています。全員が楽しめるよう、今日もいろいろなアイデアを出し、協力している様子が伝わってきました。 12/12 それぞれが責任とやる気をもって… 2自然教室に向けてのスタッフ活動が行われていました。活動で必要な映像を編集したり、小道具を作ったりしています。全員が楽しめるよう、今日もいろいろなアイデアを出し、協力している様子が伝わってきました。 12/12 それぞれが責任とやる気をもって… 1自然教室に向けてのスタッフ活動が行われていました。活動で必要な映像を編集したり、小道具を作ったりしています。全員が楽しめるよう、今日もいろいろなアイデアを出し、協力している様子が伝わってきました。 12/12 就きたい職業は? 3「自分の就きたいたい職業 どうやったらなれる?」と題して、職業調べを行っていました。来年度に実施の予定をしている「職場体験学習」に向けての事前学習です。すでに中前も公言している生徒もいれば、まだぼんやりとしか考えていないという生徒ももちろんいます。好きなこと、憧れている大人の姿、興味がある職種、以前取り組んだ職業適性の結果など、様々な角度からの質問で自分の将来について考えていきました。 12/12 就きたい職業は? 2「自分の就きたいたい職業 どうやったらなれる?」と題して、職業調べを行っていました。来年度に実施の予定をしている「職場体験学習」に向けての事前学習です。すでに中前も公言している生徒もいれば、まだぼんやりとしか考えていないという生徒ももちろんいます。好きなこと、憧れている大人の姿、興味がある職種、以前取り組んだ職業適性の結果など、様々な角度からの質問で自分の将来について考えていきました。 12/12 就きたい職業は? 1「自分の就きたいたい職業 どうやったらなれる?」と題して、職業調べを行っていました。来年度に実施の予定をしている「職場体験学習」に向けての事前学習です。すでに中前も公言している生徒もいれば、まだぼんやりとしか考えていないという生徒ももちろんいます。好きなこと、憧れている大人の姿、興味がある職種、以前取り組んだ職業適性の結果など、様々な角度からの質問で自分の将来について考えていきました。 12/12 今日の給食*お昼の放送(保健給食委員会による)「献立一口メモ」より ***** 今日は、給食に使われている「豊田市の食べ物」についてお話しします。 ごはんは、豊田市の小原地区でとれた米「ミネアサヒ」、レバーと大豆の甘辛煮は、大豆「フクユタカ」、おひたしには、キャベツ、にんじん、油揚げ、米粉だんご汁には、米粉だんご、はくさい、だいこん、にんじんなどすべての料理に豊田市の食べ物が使われています。 豊田市では農業が盛んで、さまざまな農作物が作られています。 豊田市の食べ物がたくさん使われている今日の給食を味わって食べましょう。 12/12 今日は一人で学習 3図形の単元のまとめが行われていました。教科書の問題の解説は学習用タブレットでも確認できるので、今日は仲間との相談なしの一人での学習でした。 12/12 今日は一人で学習 2図形の単元のまとめが行われていました。教科書の問題の解説は学習用タブレットでも確認できるので、今日は仲間との相談なしの一人での学習でした。 12/12 今日は一人で学習 1図形の単元のまとめが行われていました。教科書の問題の解説は学習用タブレットでも確認できるので、今日は仲間との相談なしの一人での学習でした。 12/12 知識を相手にわかりやすく 2現在進行形と感嘆文のまとめとして行われた単元テストの返却とその解説が行われていました。教科担任から解説があったのち、仲間同士で同じ間違えをしないように細かく確認していきます。自分の知識を仲間にわかりやすく伝えることも重要な学習の一つとなっています。 12/12 知識を相手に分かりやすく 1現在進行形と感嘆文のまとめとして行われた単元テストの返却とその解説が行われていました。教科担任から解説があったのち、仲間同士で同じ間違えをしないように細かく確認していきます。自分の知識を仲間にわかりやすく伝えることも重要な学習の一つとなっています。 |
|