12/20 添削後も意欲的に… 2書道ボランティアさんによる書き初め練習会の2回目です。今日は、それぞれが書き上げた作品を一人ずつ丁寧に添削してくださいました。自身の文字の癖や手本のような文字にするためのコツを教えていただきました。添削後も意欲的に練習に臨んでいる姿が印象的でした。 今後の練習でも意識し、書き初め大会本番では上達した作品を仕上げてほしいと思います。 12/20 添削後も意欲的に… 1書道ボランティアさんによる書き初め練習会の2回目です。今日は、それぞれが書き上げた作品を一人ずつ丁寧に添削してくださいました。自身の文字の癖や手本のような文字にするためのコツを教えていただきました。添削後も意欲的に練習に臨んでいる姿が印象的でした。 今後の練習でも意識し、書き初め大会本番では上達した作品を仕上げてほしいと思います。 12/20 男女が協力して… 6今日は男女混合チームでの対抗戦が行われていました。これまでの男女別での対抗戦とはひと味違い、役割を分担したり、細かくアドバイスを与えたりして、単なる力業だけの戦いではない雰囲気が感じられました。ただ、試合では手を抜くことなく全力です。 今日も体育館では大きな歓声が響き渡っていました。 12/20 男女が協力して… 5今日は男女混合チームでの対抗戦が行われていました。これまでの男女別での対抗戦とはひと味違い、役割を分担したり、細かくアドバイスを与えたりして、単なる力業だけの戦いではない雰囲気が感じられました。ただ、試合では手を抜くことなく全力です。 今日も体育館では大きな歓声が響き渡っていました。 12/20 男女が協力して… 4今日は男女混合チームでの対抗戦が行われていました。これまでの男女別での対抗戦とはひと味違い、役割を分担したり、細かくアドバイスを与えたりして、単なる力業だけの戦いではない雰囲気が感じられました。ただ、試合では手を抜くことなく全力です。 今日も体育館では大きな歓声が響き渡っていました。 12/20 男女が協力して… 3今日は男女混合チームでの対抗戦が行われていました。これまでの男女別での対抗戦とはひと味違い、役割を分担したり、細かくアドバイスを与えたりして、単なる力業だけの戦いではない雰囲気が感じられました。ただ、試合では手を抜くことなく全力です。 今日も体育館では大きな歓声が響き渡っていました。 12/20 男女が協力して… 2今日は男女混合チームでの対抗戦が行われていました。これまでの男女別での対抗戦とはひと味違い、役割を分担したり、細かくアドバイスを与えたりして、単なる力業だけの戦いではない雰囲気が感じられました。ただ、試合では手を抜くことなく全力です。 今日も体育館では大きな歓声が響き渡っていました。 12/20 男女が協力して… 1今日は男女混合チームでの対抗戦が行われていました。これまでの男女別での対抗戦とはひと味違い、役割を分担したり、細かくアドバイスを与えたりして、単なる力業だけの戦いではない雰囲気が感じられました。ただ、試合では手を抜くことなく全力です。 今日も体育館では大きな歓声が響き渡っていました。 12/20 同じ意味でも…「ある単語の新しい使い方」と題して、『見る』(see、watch、look)という言葉の使い分けについて学習していました。日本語では同じ『見る』でも、場面や状況によって英単語は使い分けられていることを知ることができたようです。 12/20 丁寧な添削 5書道ボランティアさんによる書き初め練習会の2回目です。今日は、それぞれが書き上げた作品を一人ずつ丁寧に添削してくださいました。自身の文字の癖や手本のような文字にするためのコツを教えていただきました。 今後の練習でも意識し、書き初め大会本番では上達した作品を仕上げてほしいと思います。 12/20 丁寧な添削 4書道ボランティアさんによる書き初め練習会の2回目です。今日は、それぞれが書き上げた作品を一人ずつ丁寧に添削してくださいました。自身の文字の癖や手本のような文字にするためのコツを教えていただきました。 今後の練習でも意識し、書き初め大会本番では上達した作品を仕上げてほしいと思います。 12/20 丁寧な添削 3書道ボランティアさんによる書き初め練習会の2回目です。今日は、それぞれが書き上げた作品を一人ずつ丁寧に添削してくださいました。自身の文字の癖や手本のような文字にするためのコツを教えていただきました。 今後の練習でも意識し、書き初め大会本番では上達した作品を仕上げてほしいと思います。 12/20 丁寧な添削 2書道ボランティアさんによる書き初め練習会の2回目です。今日は、それぞれが書き上げた作品を一人ずつ丁寧に添削してくださいました。自身の文字の癖や手本のような文字にするためのコツを教えていただきました。 今後の練習でも意識し、書き初め大会本番では上達した作品を仕上げてほしいと思います。 12/20 丁寧な添削 1書道ボランティアさんによる書き初め練習会の2回目です。今日は、それぞれが書き上げた作品を一人ずつ丁寧に添削してくださいました。自身の文字の癖や手本のような文字にするためのコツを教えていただきました。 今後の練習でも意識し、書き初め大会本番では上達した作品を仕上げてほしいと思います。 12/20 目標達成に必要な努力12/20 今日はどんな日に?サクラの芽は2種類あり、花を咲かせる花芽と、葉になる葉芽です。ちょっと見ただけでは区別しにくく、色はほとんど同じなのですが、形が異なっています。葉芽はスリムなのに対し、花芽は丸みがあってふっくらした感じです。カッターナイフなどで縦に半分にすると、中のようすの違いが分かります。真冬の芽が硬いときにははっきりしませんが、3月が近づく頃になると、芽も少しずつふくらみ始め、中に花のつぼみが3〜5個ほどあるのが分かります。真冬にはまだ硬く茶色い色をしていた芽から、美しい花や葉が育ったことを実物と比べながら、自然の変化が学びとれたらと思います。 今日は、書道ボランティアさんの書き初め指導の2回目があります。心落ち着け、前回教えていただいたポイントを思い出しながら、今後の練習に役立つ練習会にしてもらいたいと思います。 *本日は、最終下校時刻が通常よりも15分ほど早くなっています。 よろしくお願いします。 *** 今日は何の日? どんな日? ********** ◆ 12月20日に日本で起こったこととは… ◆◇◆◇◆ ‣ 首相官邸デモ事件 ――――― 1946年の12月20日は、首相官邸デモ事件が起きた日です。この日、在日朝鮮人による大規模な暴動が発生します。デモ隊は首相官邸にまで侵入し、アメリカ軍の憲兵隊が出動するまでに発展します。結果、23名の警察官が重軽傷を負い首謀者は国外追放の罰を受けました。 ‣ 岡山の聾学校寄宿舎で火災 ――――― 1950年の12月20日は、「岡山県立聾学校(ろうがっこう)寄宿舎火災」が起きた日です。午前2時に静養室から出火し、寄宿舎が全焼します。就寝中の生徒が逃げ遅れ、16名が亡くなりました。 ‣ コザ暴動が発生 ――――― 1970年の12月20日は、沖縄県で「コザ暴動」が起きた日です。この日、沖縄に駐留しているアメリカ軍人が、沖縄のコザ市民を車で轢いてしまいます。そこへ、以前より駐屯兵に不満があった地元住民が集まり、投石や放火を行う暴動へと発展したのです。 ◆ 12月20日に世界で起こったこととは… ◆◇◆◇◆ ‣ 世界初の原子力発電に成功 ――――― 1951年の12月20日は、アメリカで世界初の原子力発電が成功した日です。これにより核燃料の増殖が証明されましたが、1955年には運転ミスによりメルトダウンを起こします。その後、1964年には運転が停止しました。 ‣ ドニャ・パス号沈没事故 ――――― 1987年の12月20日は、フィリピンの貨客船「ドニャ・バス号」が沈没した日です。この日、タブラス海峡にて貨客船と小型タンカーが衝突します。2隻は火災した後に沈没し、1,575名が亡くなりました。 しかし、実際には乗船名簿が正しく記載されておらず、海運会社の発表では4,375名が亡くなったとされています。 ‣ アメリカン航空965便墜落事故 ――――― 1995年の12月20日は、「アメリカン航空965便墜落事故」が起きた日です。この日、コロンビアの国際空港へ着陸を試みていた965便ですが、降下中に山へ衝突します。乗員乗客159名が亡くなり、原因は操縦士の人的ミスとされています。 ◆ 12月20日は何の日?[記念日]◆◇◆◇◆ ‣ シーラカンスの日 ――――― 12月20日は「シーラカンスの日」の記念日です。1952年の12月20日に、マダガスカル島でシーラカンスが捕獲されたことに由来しています。シーラカンスは4億年ほど前と同じ姿をしていることから、「生きた化石」と呼ばれています。 ‣ デパート開業の日 ――――― 12月20日は「デパート開業の日」の記念日でもあります。1904年の12月20日に日本で初めてデパートが開業したことに由来しています。 ‣ ブリの日 ――――― 12月20日は「ブリの日」の記念日に制定されています。「鰤(ぶり)」という字には12月を表す「師走」の「師」が含まれていることから、「ブリの日」に定められました。また、「ぶ(2)り(輪=0)」という語呂合わせも由来しています。 ◆ 12月20日の花と花言葉 ◆◇◆◇◆ ▶ 🌸:パイナップル ▶ 花言葉:あなたは完全です パイナップルの大きな果実は、多くの果実のかたまりで、外側のうろこ状の一区画が一個の花の果実です。花言葉の「あなたは完全です」もたくさんの果実が一つに結合している様子に由来するといわれます。 ▶ 🌸:ビワ ▶ 花言葉:治癒、あなたに打ち明ける、密かな告白 花言葉の「治癒」は、古くから葉が薬用として重宝されてきたことに由来するといわれます。 「密かな告白」は、冬に目立たない小さな白い花を咲かせることにちなむともいわれます。 みなさんにとって、素敵な一日になりますように… ********** ********** ■■ 今日の予定 ■■ ・冬季日課(45分日課) 6時間授業 部活動なし ・書道ボランティア来校 *書き初め練習 ・スクールカウンセラー、心の相談員、図書館司書 来校 ・最終下校 ➡ 15:55 12/19 後輩のお願いを最優先 2各自がやるべきことを決めて始まった5時間目でしたが、急でしたが、2年生のお願いに快く対応します。 「さすが3年生…」と感心していると、仲間同士が集まって何やら楽しそうな雰囲気が広がっていきます。よくよく内容を見てみると、「これまでの学年でのエピソードを教えてください」というものでした。思い出話に花が咲き、中学校生活を懐かしむ良い時間となったようです。 (欠席している生徒も、ちゃんとリモートで参加していました) 12/19 後輩のお願いを最優先 1各自がやるべきことを決めて始まった5時間目でしたが、急でしたが、2年生のお願いに快く対応します。 「さすが3年生…」と感心していると、仲間同士が集まって何やら楽しそうな雰囲気が広がっていきます。よくよく内容を見てみると、「これまでの学年でのエピソードを教えてください」というものでした。思い出話に花が咲き、中学校生活を懐かしむ良い時間となったようです。 (欠席している生徒も、ちゃんとリモートで参加していました) 12/19 3年生へのお願い「卒業を祝う会の実行委員として、先輩方へお願いがあります。協力してほしいことがあるので、タブレットを見てください。よろしくお願いします!」――― 12/19 楽しみがオーラに… 2自然教室のしおりの読み込みが行われていました。宿泊する施設の情報や館内からゲレンデへの移動ルートなど、平面図を利用してイメージをしながら読み進めています。 楽しみな様子が、しおりの読み込みだけでも十分に伝わってきました。 |
|