12/28 学習サポートとその後![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習がひと段落すると、正面玄関に移動して、掃除が始まっていました。玄関のガラスをきれいに拭き上げてくれていました。その様子を見た学年主任も、職員室の窓をきれいにしてくれていました。 最後の最後まで本当によく活動してくれる3年生と先生たちに心から感謝です! 12/28 部活動のあとは…![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やっぱり遊んじゃうよね… 12/28 冬休みの部活動 15![]() ![]() ![]() ![]() 12/28 冬休みの部活動 14![]() ![]() ![]() ![]() 12/28 冬休みの部活動 13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/28 冬休みの部活動 12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/28 冬休みの部活動 11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/28 冬休みの部活動 10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/28 冬休みの部活動 9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/28 冬休みの部活動 8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/28 冬休みの部活動 7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/28 冬休みの部活動 6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/28 冬休みの部活動 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/28 冬休みの部活動 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/28 冬休みの部活動 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/28 冬休みの部活動 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/28 冬休みの部活動 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の練習で年内は最後。初めは冷たい空気、カチカチに凍ったコート、思うように跳ねてくれないボールに苦戦していましたが、次第に体も温まり、気温も高くなってきたため、いつも通り元気のよい声がよく響いていました。 12/28 善意の輪![]() ![]() ![]() ![]() こうした善意の輪をこの石野地区に、これからもどんどん広げていきたいと思います。ご協力いただいたみなさんに心から感謝いたします。本当にありがとうございました。 12/28 本物そっくり !? 力作ぞろい 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 粘土で形を作った状態のときは、まだリアルさを感じませんでしたが、色を付け、ニスを塗り終えると、見違えるほどのリアルさに変身。 「家族が本物と間違えるほどの作品に…」のテーマどおりの作品の数々が完成しました。 12/28 本物そっくり !? 力作ぞろい 1![]() ![]() ![]() ![]() 粘土で形を作った状態のときは、まだリアルさを感じませんでしたが、色を付け、ニスを塗り終えると、見違えるほどのリアルさに変身。 「家族が本物と間違えるほどの作品に…」のテーマどおりの作品の数々が完成しました。 |
|