11/14 積極的にかかわる 1スピーキングの学習で、「相手の体調を尋ねたり、自分の不調を説明したりしよう」がテーマでした。 まずは個人で本文を何度も読み、その後、ペアを作っての役割演技です。ペアをいろいろと変え、何度もやり取りを繰り返していきます。恥ずかしがったりせず、積極に相手とかかわっていく姿に感心しました。 11/14 今日の給食*お昼の放送(保健給食委員会による)「献立一口メモ」より ***** 今日は、「豊田市の食べ物」についてお話しします。 豊田市では、広い農地やきれいな川、寒暖差を生かして季節ごとにさまざまな食べ物が作られていて、給食では、豊田市産の食べ物を多く取り入れた「豊田ブランドの日献立」を実施しています。 しかし、昨年の小学校3年生と5年生、中学校2年生に行ったアンケートの結果、給食に豊田市内で作られた食べ物が使われていることを知っている人は、全体の70パーセントであることが分かりました。もっとたくさんの人に知ってもらえるよう、献立表や給食だよりに載せていくので、読んでくれるとうれしいです。 さて、今日の給食は、豊田市産の米、豆腐、油揚げ、しいたけ、はくさい、さといも、だいこん、にんじん、納豆、なしが使われています。 豊田市の恵みに感謝して、味わって食べましょう。 11/14 しっかり基礎を学ぶ 2保育実習に向けて、幼児の遊びを支える道具について学習していました。どんなものをどんな風に活用すると園児たちが喜ぶか、その基礎を学んでいきます。 訪問当日まで健康に過ごし、両者の大切な経験の一つにしてもらいたいと思います。 11/14 しっかり基礎を学ぶ 1保育実習に向けて、幼児の遊びを支える道具について学習していました。どんなものをどんな風に活用すると園児たちが喜ぶか、その基礎を学んでいきます。 訪問当日まで健康に過ごし、両者の大切な経験の一つにしてもらいたいと思います。 11/14 気持ちが通じ合うと… 5マット運動で倒立前転を習得しようと、まずは倒立の練習に取り組んでいました。補助なしでできるようになるまで何度もチャレンジです。また、補助する側もいかに相手ができるようになるか何度もサポートを続けます。 お互いのやる気がいい雰囲気となって会場を包んでいました。 11/14 気持ちが通じ合うと… 4マット運動で倒立前転を習得しようと、まずは倒立の練習に取り組んでいました。補助なしでできるようになるまで何度もチャレンジです。また、補助する側もいかに相手ができるようになるか何度もサポートを続けます。 お互いのやる気がいい雰囲気となって会場を包んでいました。 11/14 気持ちが通じ合うと… 3マット運動で倒立前転を習得しようと、まずは倒立の練習に取り組んでいました。補助なしでできるようになるまで何度もチャレンジです。また、補助する側もいかに相手ができるようになるか何度もサポートを続けます。 お互いのやる気がいい雰囲気となって会場を包んでいました。 11/14 気持ちが通じ合うと… 2マット運動で倒立前転を習得しようと、まずは倒立の練習に取り組んでいました。補助なしでできるようになるまで何度もチャレンジです。また、補助する側もいかに相手ができるようになるか何度もサポートを続けます。 お互いのやる気がいい雰囲気となって会場を包んでいました。 11/14 気持ちが通じ合うと… 1マット運動で倒立前転を習得しようと、まずは倒立の練習に取り組んでいました。補助なしでできるようになるまで何度もチャレンジです。また、補助する側もいかに相手ができるようになるか何度もサポートを続けます。 お互いのやる気がいい雰囲気となって会場を包んでいました。 11/14 進化を続ける学習 2直線の関係について学習していました。「平行」「垂直」…、小学校でも習ったことですが、記号を使って表すことは初めて。中学生の勉強としてこれまでの学習もレベルアップしていっています。 11/14 進化を続ける学習 1直線の関係について学習していました。「平行」「垂直」…、小学校でも習ったことですが、記号を使って表すことは初めて。中学生の勉強としてこれまでの学習もレベルアップしていっています。 11/14 創作意欲家庭にある不要なものを材料にし、リースづくりに取り組んでいました。それぞれがどんな場面で使用するかを考えて、作品づくりに取り組んでいました。クリスマスやお正月、そして普段の生活でも、きっと心を和ませてくれることでしょう。 11/14 やり込んだ後が分かる勉強 2中間テストの向けて、出題範囲を総復習です。各自が自身に最も合った勉強方法で学習を進めています。この週末もしっかり勉強しているようで、ノートにはそのあとがしっかりと残されていました。 11/14 やり込んだ後が分かる勉強 1中間テストの向けて、出題範囲を総復習です。各自が自身に最も合った勉強方法で学習を進めています。この週末もしっかり勉強しているようで、ノートにはそのあとがしっかりと残されていました。 11/14 緊張の瞬間 2竹取物語(古文)の暗唱のテストが行われていました。一人ずつ廊下で待つ教科担任のところに行き、一気に発表していきます。 教室で順番を待つ生徒もなんとなくソワソワ。暗唱テストが終わった生徒から、中間テストに向けての勉強に取り組んでいました。 11/14 緊張の瞬間 1竹取物語(古文)の暗唱のテストが行われていました。一人ずつ廊下で待つ教科担任のところに行き、一気に発表していきます。 教室で順番を待つ生徒もなんとなくソワソワ。暗唱テストが終わった生徒から、中間テストに向けての勉強に取り組んでいました。 11/14 安心感ではかどる勉強 2中間テストに向けて出題範囲の総復習・各自の勉強が行われていました。テスト課題に取り組んだり、単語や英文を必死に覚えている生徒もいます。これまで学習したプリントを見返して、弱点の克服を図っている生徒もいます。 いつでも聞ける仲間や先生がいることで、集中して勉強できてるようです。 11/14 安心感ではかどる勉強 1中間テストに向けて出題範囲の総復習・各自の勉強が行われていました。テスト課題に取り組んだり、単語や英文を必死に覚えている生徒もいます。これまで学習したプリントを見返して、弱点の克服を図っている生徒もいます。 いつでも聞ける仲間や先生がいることで、集中して勉強できてるようです。 11/14 今日はどんな日に?いよいよ今週末は後期中間テストが実施されます。当日までの努力、当日のコンディションが過去最高になるよう、意識を高く持って今週は生活してほしいと思います。またテスト2日目は来週の月曜日。長丁場の戦いが始まります! *** 今日は何の日? どんな日? ********** ◆ 11月14日に日本で起こったこととは… ◆◇◆◇◆ ‣ 弘道館戦争が起きる ――――― 1868年の11月14日は「弘道館戦争(こうどうかんせんそう)」が起きた日です。水戸藩内の「保守派」と「改革派」による争いで、改革派が勝利します。これにより、水戸藩の実権は改革派により握られました。 ‣ 濱口首相銃撃事件 ――――― 1930年の11月14日は「濱口首相銃撃事件」が起きた日です。この日、第27代内閣総理大臣の「濱口雄幸(はまぐちおさち)」が、東京駅にて銃撃されます。手術により一命を取り留め、退院後も総理職を続行します。翌年の4月には辞任したものの、同年8月に亡くなりました。 ◆ 11月14日に世界で起こったこととは… ◆◇◆◇◆ ‣ ABO式血液型を発表 ――――― 1901年の11月14日は、オーストラリアの病理学者「カール・ラントシュタイナー」によりABO式血液型が発表された日です。現在では「A・B・O・AB」の4種に分類されていますが、当時は「A・B・C」の3種に分類されていました。 ‣ 台湾で北埔事件が起こる ――――― 1907年の11月14日は、台湾で「北埔(ほくふ)事件」が起きた日です。日本統治下の台湾で起きた抗日事件で、57名の日本人警察官や住民が殺害されました。事件後は、台湾の警察により100名ほどが逮捕され9名が死刑になっています。 ◆ 11月14日は何の日?[記念日]◆◇◆◇◆ ‣「埼玉県民の日」「大分県民の日」――――― 11月14日は「埼玉県民の日」や「大分県民の日」の記念日です。 明治政府により行われた廃藩置県により、1871年の11月14日に「埼玉県」が、明治4年(1871年)の11月14日に「大分県」が設置されます。これを記念し、「埼玉県民の日」と「大分県民の日」が制定されました。 ‣「いい石の日」――――― 11月14日は「いい石の日」の記念日です。 「いい(11)い(1)し(4)」の語呂合わせや、石工職人に影響を与えた聖徳太子の命日であることが由来して、記念日に定められました。この日になると、石に関する展覧会やイベントが行われます。 ‣「パチンコの日」――――― 11月14日は「パチンコの日」の記念日です。 パチンコ業界に関する様々な取り組みを行う「全日本遊技事業協同組合連合会」が、通産省からの許可をこの日に受けたことに由来しています。 ◆ 11月14日の花と花言葉 ◆◇◆◇◆ ▶ 🌸:コウテイダリア ▶ 花言葉:乙女の真心、乙女の純潔 花言葉の「乙女の真心」「乙女の純潔」は、まっすぐ天高く伸びて、秋の青空にやさしく澄んだピンク色の花を咲かせる姿にちなむともいわれます。 ▶ 🌸:アジアンタム ▶ 花言葉:天真爛漫、繊細 花言葉の「繊細」は、こまかな薄い葉を密につけた繊細な草姿にちなむといわれます。 みなさんにとって、素敵な一日になりますように… ********** ********** ■■ 今日の予定 ■■ ・冬季日課(45分日課) 5時間授業 部活動なし ・最終下校 ➡ 14:50 11/13 各学年からのおたより |
|