今日の一行詩 新学期 ひとつ大人に なれたかな
カテゴリ
TOP
お知らせ
特色ある学校づくり推進事業
学校の特色ある活動
複式授業研究のあゆみ
学校行事
活動の記録(非公開)
各学年から
PTA活動
緊急情報
上高湿地学習会
最新の更新
2/10 学年通信を更新しました
2/6 5年炭窯の火入れ
2/6 5年炭窯の火入れ
2/3 学校だより・学年通信を更新しました
1/27 学年通信を更新しました
1/26 学年通信を更新しました
1/26 授業参観ありがとうございました2
1/26 授業参観ありがとうございました1
1/25 5年生が竹炭用の竹を割りました
1/20 学年通信を更新しました
1/13 学校だより・学年通信を更新しました
1/11 竹切り
1/10 書き初め大会
12/23 学校だより・学年通信を更新しました
12/22 2年生活科「町探検」
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2022年度
2021年度
2/10 学年通信を更新しました
ともだち37(1年学年通信)
たいよう37(3年学年通信)
人にやさしく22(4年学年通信)
竹炭といっしょに飾り炭も作ります(ビオトープ)
2/6 5年炭窯の火入れ
窯入れ・火入れの続きです。
2/6 5年炭窯の火入れ
2月6日(月)、5年生が先日用意した竹を窯の中に入れ、窯に火をつけました。火の管理は、炭焼き講師の鈴木雅英さんにお願いしました。2日間、窯からはもくもく煙が出ていました。7日(火)の夕方に火を止め、窯から竹炭などを出すのは、2月21日(火)を予定しています。今年の炭の出来はどうか楽しみです。
2/3 学校だより・学年通信を更新しました
鷹見岩17
ともだち36(1年学年通信)
たいよう36(3年学年通信)
人にやさしく21(4年学年通信)
2月1日、池の氷が2cm以上になりました(ビオトープ)
<<
2023年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧