5年生 国語科 ビブリオトークで紹介しよう2KJ法で、手塚治虫についての人柄をまとめています。 5年生 学年音楽本日、音楽の先生は不在でしたが、前回の学年音楽の時間に教わった強弱や音を伸ばすといった部分を意識しながら、練習を進めました。少しずつ声量が出てきました。 1年1組 トヨタの森4
1年1組のトヨタの森の様子です。
落ち葉遊びを楽しみました。 最後に振り返りをして見つけたことを発表しました。 1年1組 トヨタの森3
1年1組のトヨタの森の様子です。
自然の中に住む生き物をたくさん見つけました。 1年1組 トヨタの森2
1年1組のトヨタの森の様子です。
凍った池の上を歩いたり、木の丸太の上を歩いたりしました。 1年1組 トヨタの森
1年1組のトヨタの森の様子です。
葉の匂いや味から何の木かを当てました。 子供たちはレモンの木と当てていました。 6年 引き継ぎ!わくわくタイム!1年3組 トヨタの森2
1年3組のトヨタの森の様子です。
木の実を使った的当てゲームをしたり、土でできたトランポリンをしたりしました。 1年3組 トヨタの森
1年3組のトヨタの森の様子です。
落ち葉遊びをして、冬の森に住む生き物たちの気持ちを考えました。 1年2組 トヨタの森
1年2組のトヨタの森の様子です。
葉の匂いや味からなんの木かを想像し、レモンの木と答えていました。 レモンの木を食べて育ったチョウのさなぎを探しました。 1年2組 トヨタの森2
1年2組のトヨタの森の様子です。
落ち葉遊びをしたり、木の実を使って的当てゲームをしたりしました。 6年 継承!わくわくタイム!6年 みんな真剣!ダンボの会!5年生 合唱パート練習昨日の課題にあった「声量不足」を改善するために、お腹を意識して歌いました。 5年生 夢の教室 パート2JFAが主催する企画で、今日の『夢先生』は、元陸上選手の市河麻由美選手でした。昨日の三好選手と同様、夢をもつことの大切さや、仲間と協力することの大切さについて、自身の経験をもとに話していただきました。どの子も真剣な眼差しで話を聴く姿が印象的でした。 なかよし学級 5年生 顕微鏡で花粉の観察
5年生の理科の学習を行いました。顕微鏡を使って、サザンカの花粉の観察をする様子です。花から花粉を採取してプレパラートに乗せたり、顕微鏡のレンズのピントを合わせたりなど、細かい作業にもよく集中して取り組めました。
5年生 学年音楽1初めに「夢の世界を」の合唱練習を行いました。 音楽の先生に、強弱や伸ばす音などを細かく指導していただきました。 5年生 学年音楽2合唱練習の後は、クラッピングの練習を行いました。 手拍子と代表児童による鉄琴・オルガンを合わせて演奏することができました。 5年生 夢の教室 パート1JFAが主催する企画で、今日の『夢先生』は、東京五輪でも活躍された元プロバスケットボール選手の三好南穂選手でした。夢をもつことの大切さや、仲間と協力することの大切さについて、自身の経験をもとに話していただきました。どの子も真剣な眼差しで話を聴く姿が印象的でした。子どもたちは自分の夢を考えながら、ワークシートに記述しました。後日このシートは、三好選手の写真、さらには直筆のメッセージとサインが書かれて戻ってくるようです。楽しみですね。 明日は5年3組と4組で行います。 2月6日 わくわく活動
5年生が中心になってワクワク活動が行われました。
6年生が先輩として温かい目で見守る中、5年生は最高学年になることを自覚できたと思います。 |
|