12/23(金) 国際理解セミナーの報告会を行いました
 4限の3年生学年集会で国際理解セミナーに参加した生徒の報告会を行いました。 
報告会では、「豊田市の中学校でのSDGSの取組を学んだり、イギリスの中学生とオンライン交流を行い梅坪地区について紹介したりと、これからの生き方を考える貴重な体験を行うことができました」と写真等を見せながら報告を行っていました。報告後、体育館は、温かい拍手に包まれました。 すばらしい報告、ありがとうございます  
	 
 
	 
 
	 
12/23(金) 1年生の表彰を行いました 2
 1年生の表彰の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/23(金) 1年生の表彰を行いました 1
 5限に、1年生の表彰を集会室で行いました。 
集会室は、温かい拍手に包まれていました。表彰された生徒は、中学校での初めての表彰に、とてもうれしそうでした。 おめでとうございます!  
	 
 
	 
 
	 
12/23(金) 3年生の表彰を行いました 3
 3年生の表彰の様子です。 
 
	 
 
	 
12/23(金) 3年生の表彰を行いました 2
 3年生の表彰の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/23(金) 3年生の表彰を行いました 1
 4限に、3年生の表彰を体育館で行いました。 
体育館は、温かい拍手に包まれ、受賞者は、凛々しい表情で表彰を受けていました。 おめでとうございます!  
	 
 
	 
 
	 
12/23(金) 授業の様子です(1年生) 3
 13学級は、社会の「北アメリカ州」の授業の様子です。朝、単元テストに向けて問題を出し合いながら登校している生徒がいました。テストはできたかな。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/23(金) 授業の様子です(1年生) 2
 12学級は、数学の授業の様子です。「平面図形」の単元テストを返却後、間違いが多かった問題を中心に解説を行っていました。解説を集中して聞き、解き方、考え方を確認していました。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/23(金) 授業の様子です(1年生) 1
 1年生の授業の様子です。 
11学級は、体育の「バレーボール」の授業の様子です。この後行われる試合に向けて、グループで練習を行っていました。どのグループもお互いに声を掛け合うなどチームワークよく練習を行っていました。アタック練習を行っているグループもあり、驚きました。  
	 
 
	 
 
	 
12/22(木) 総合的な学習の時間の様子です(1年生) 3
 13学級の職業調べの発表を行っている様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/22(木) 総合的な学習の時間の様子です(1年生) 2
 12学級の職業調べの発表を行っている様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/22(木) 総合的な学習の時間の様子です(1年生) 1
 1年生の総合的な学習の時間の様子です。 
1年生は、総合的な学習の時間を使って自分の興味ある職業について調べ、学習用タブレットにまとめてきました。今日は、そのまとめた内容を発表会していました。緊張しながらも、みんなの前で堂々と発表を行っていました。 11学級の職業調べの発表を行っている様子です。  
	 
 
	 
 
	 
12/22(木) 授業の様子です(2年生) 4
 24学級は、社会の「開国と近代日本の歩み」の授業の様子です。他国との外交関係について、重要ポイントをノートにしっかりまとめていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/22(木) 授業の様子です(2年生) 3
 23学級は、理科の「電流の正体」の授業の様子です。静電気について、実際に静電気を起こす実験を行いながら、静電気の性質等について確認していました。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/22(木) 授業の様子です(2年生) 2
 22学級は、英語の授業の様子です。「Unit6 Research Your Topic」の単元テストを返却後、間違いが多かった問題を中心に解説を行っていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/22(木) 授業の様子です(2年生) 1
 2年生の授業の様子です。 
21学級は、社会の「開国と近代日本の歩み」の授業の様子です。欧米とアジアの関係について、疑問点があると質問したり、ノートにポイントをまとめたりしながら理解を深めていました。  
	 
 
	 
 
	 
12/21(水) 部活動の様子です 4
 情報科学部の活動の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/21(水) 部活動の様子です 3
 情報科学部の活動の様子です。 
1月の予定を確認した後、活動で使った段ボールの片づけを行っていました。  
	 
 
	 
 
	 
12/21(水) 部活動の様子です 2
 女子バスケットボール部の活動の様子です。 
 
	 
 
	 
12/21(水) 部活動の様子です 1
 女子バスケットボール部の活動の様子です。 
「先日行われた浄水中学校との試合惜しかったね」と話すと「そうなんですよ。あとちょっとだったんです!」と返ってきました。次の大会、頑張れ!  
	 
 
	 
 
	 
 |