5年生 スタディupプロジェクト開催中この企画は、先生ではなく、各クラスの学級代表が集まって話し合うリーダー会で、子どもたちが企画したものです。大きな行事がない今だからこそ、普段の授業を頑張っていこうという意識のもとに企画されました。 授業中の発言、ハンドサイン、意見の言い方など、達成できたら、階段の踊り場にあるクリスマスツリーの飾りが増える仕組みです。クラスごとにどんな飾りになるのか、楽しみです。 5年生 算数科 平均1この写真は、5年3組の様子です。 0があるときの平均の求め方について考えました。0を入れた方がいいのか、0を入れない方がいいのか、という視点で、考えを深めることができました。 5年生 国語科 これからの食を考えるパネルディスカッションを開こうこの写真は、5年1組の様子です。 モデルのDVDを視聴して、パネルディスカッションとは何なのか、その進め方はどうすればよいのか、について学びました。 5年生 国語科 これからの食を考えるパネルディスカッションを開こう2この写真は、5年4組の様子です。 モデルのDVDで学んだ司会者・パネリストの言い回しの良いところについて、各自で考えたことを全体で共有しています。 3年3組 体育 ハードル走
体育の授業ではハードル走をやっています。よりはやく上手に跳ぶために練習を何度もしました。この授業では、タイムを測り日頃の練習の成果を出すことができました。
3年2組 掃除の時間
掃除の時間では、それぞれの担当の場所をきれいにしています。「だまってすみずみまで時間いっぱい」を達成できるように頑張っています。
5年生 理科 もののとけ方初めに教室で、水に食塩をとかした後の水溶液の重さはどうなるのか、について予想をし、その後理科室で実験をしました。とかす前と、とかした後では、重さは変わらないことに気づくことができました。 5年生 体育科 サッカーこの日は、5年4組が初めて行いました。 どのような練習をすればよいのか、を自分たちで考え、取り組んでいました。 6年生「ちょっとした運動講座」5年生 プロジェクト委員会この写真は、プロジェクト委員会の様子です。 どのようにすれば下校集会がスムーズに進むのか、について話し合っています。 5年生 ヘルスアップ委員会この写真は、ヘルスアップ委員会の様子です。 校内のケガを防ぐために、掲示物を作成し、掲示しています。 5年生 アスリート委員会この写真は、アスリート委員会の様子です。 冬を迎えるにあたり、全校のみんなに外で元気良く遊んでもらえるような遊びを考えました。 5年生 セキュリティーチェック委員会この写真は、セキュリティーチェック委員会の様子です。 全校のみんなが安全に廊下歩行できるよう、中央線を貼り替える作業を行いました。 5年生 スタディ委員会この写真は、スタディ委員会の様子です。 各学年の子どもたちが、前向きに取り組めるようなプリントを自分たちで作りました。 5年生 ボランティア委員会この写真は、ボランティア委員会の様子です。 次回のにじいろ集会で行う「今までの活動内容について」の発表原稿を考えました。 5年生 ライブラリー委員会この写真は、ライブラリー委員会の様子です。 図書館祭り実施中のため、運営していく中での成果や課題について話し合いました。 課題を解決するための方法についても意見を積極的に出して、担当の先生からも、5年生の頑張りについて褒めていただきました。 5年生 図画工作科 読書感想画先週で絵が完成し、この日の5年2組では、描いた読書感想画の鑑賞を行いました。 タブレットの発表ノートを使って鑑賞をし、友達の絵の素敵なところをたくさん見つけることができました。 5年生 社会科 くらしを支える造船業授業の中で、海外への輸送においては、船がとても多く使われていることに話し合いが焦点化されました。子どもたちの話し合いの中では、多くのものをいっきに運ぶことができる、といった内容の意見が多く出ました。 6年3組 音楽 合唱!卒業曲「絆」!6年 下校改善!プロジェクト委員! |
|