前期の個別懇談会が終わりました。 ありがとうございました。 懇談で出たことを、今後に活かしてまいります。 季節はずれの厳しい残暑が続いています。 休日中も体調管理に心がけましょう。 梅小スローガン。自分も友だちも大切にし、「よく遊び よく学べ!」。

6年生修学旅行‐出発式‐

画像1
画像2
画像3
 6年生が待ちに待った修学旅行に元気に出発しました。
 学年で掲げたスローガン「習学良光〜110人で最高の思い出を!〜」を胸にしっかりと活動してくれると思います。あっという間の1泊2日となると思いますが,明日の帰着を楽しみにしておいてください。
 以後,活動の様子を随時ホームページに掲載しますのでご覧ください。

カイコの様子を見てみよう。(6月28日 特別支援)

画像1画像2画像3
 郷土資料館から先生を迎えて、授業をしていただきました。生き物に興味がある子たちですので、始まる前からみんな楽しみにしていました。
 カイコといえば、絹製品は身近ですが、カイコそのものを見る機会はあまりありませんね。そのあたりのことについて、クイズに答えながら、少しずつカイコのことを知っていきました。実際に繭を見せてもらうと、振ってみたり、匂いを嗅いでみたりしながら、「中でコロコロ音がする。」など、いろいろ発見がありました。桑の葉を餌にしていることも知り、みんなで餌をあげました。そのころには、はじめ苦手な様子だった子も、少し親しみがわいたようです。生き物っておもしろいね。

緊急 明日から始まる修学旅行について(6年生 6月28日)

画像1画像2
 楽しみにしていた修学旅行が明日から始まります。しかしながら、例年以上に梅雨が早く明けてしまい、今週いっぱいは35度前後の猛暑が予想されます。小学校では、子どもたちの楽しい思い出を残せるように、熱中症に向けた安全対策を講じてまいります。
 ご家庭におかれましても今日、明日の過ごし方につきまして、ご協力いただきますようお願いいたします。

 資料:<swa:ContentLink type="doc" item="149354">修学旅行での熱中症対策について</swa:ContentLink>

  梅坪小学校

下水道出前授業と認知症サポーター養成講座(4年 6月17日・24日)

4年生は6月17日(金)に社会科の学習で下水道出前授業を受けました。6月24日(金)には総合的な学習の時間に福祉の勉強として認知症サポーター養成講座を受けました。どちらの学習にも真剣に参加し、講師の方々に対して積極的に質問をしていました。
画像1
画像2

重要 熱中症に注意

画像1画像2
先週末から急に暑くなり、最高気温が35度を超えようとしています。学校では、暑さ対策として、
・放課時間の外遊びを中止する。
・一斉下校を中止し、学年で下校する。
・条件に適さない場合は水泳授業や体育館での体育を中止する。
・登下校時には、マスクを外すように指導を進める。
 等の対応策をとります。

今週末まで暑い日が続く予報です。各ご家庭においても、ご協力をお願いします。
・朝ご飯を食べる。
・睡眠時間を確保する。夜は早く寝る。
・十分な量の水筒を用意する。
・日傘を用意する。
・登下校時にはマスクを外す。

参照:環境省熱中症予防情報サイト

シャボン玉2回目をやりました(1年・6月24日)

画像1画像2
 生活科でシャボン玉の学習をしました。前回はストローだけでしたが、今回は作ってみたいシャボン玉を考え、必要な材料を各自で準備しました。うちわやハンガー、モールなど色々な材料で行いました。
 「大きなシャボン玉ができた」「細かいシャボン玉がたくさんできた」と嬉しそうに活動する姿が見られました。

アサガオが大きくなりました (1年 6月24日)

 生活科の学習で育てているアサガオが大きくなりました。小さなつぼみを付けているものもあります。水やりをしながら,「早く花を咲かせてね」と声をかけたり,歌を歌ったりしています。
 今日は,アサガオの写真を保存したタブレットを嬉しそうに持ち帰りました。写真を見ながら,アサガオの成長について話して下さればと思います。
画像1
画像2
画像3

令和4年6・7月分集金額のお知らせ

画像1
6・7月分の集金額が確定しました。
振替日は7月1日(金)です。
6月30日までに振替口座のご確認をお願いします。

●集金額の確認はこちら

給食当番(特別支援学級 6月21日)

画像1
画像2
 給食の時間は、給食当番が各自に分担されたおかずの準備をします。当番の仕事にも慣れ、進んで準備をしたり、友達の仕事を手伝ったりする様子が見られるようになってきました。継続は力なりです。当番以外の子は,静かに座って待つことができています。

航空写真の撮影が終わりました2(6月20日)

画像1
画像2
画像3
今回の撮影では、校章を1枚と全校児童&職員が整列して1枚、合計2枚を撮影しました。開校50周年記念として、撮影した写真をクリアファイルやリーフレットにして配布する予定です。また、写真を個人購入することも可能です。7月上旬に購入の案内をする予定です。お楽しみに。

航空写真の撮影が終わりました1(6月20日)

 先回は雨天のため延期となりましたが、20日(月)に無事、撮影を実施することができました。運動場グラウンドに描かれた校章にそって全員が立ち、上空からの写真撮影を待ちました。子供たちは指定された赤、青、黄、緑のエプロンを着て、笑顔いっぱいでの撮影会となりました。
画像1
画像2
画像3

重要 給食および下校時間の変更について(全校 6月20日)

画像1
 本日、予定されていた給食の「むぎご飯」に異物混入の心配があるため、急遽、提供を取りやめるよう給食センターから指示がありました。
 つきましては、児童の体力・健康面を配慮し、5・6年生のクラブ活動は中止とします。本日は15時05分に全校一斉に下校します。
 急な対応で下校時間が変更されますが、ご理解ご協力をお願いします。

  梅坪小学校

国語 わたしたちにできることはなんだろう(5年 6月16日)

画像1
画像2
 国語では,「環境問題について報告しよう」という学習に取り組んでいます。タブレットを使い,環境問題が自分たちの生活にどんな影響を与えるのかを調べています。わかりやすくなるように資料を活用した子どもたちの報告書の完成がとても楽しみです。

【お知らせ】創立50周年事業 航空写真の撮影は6月20日(月)に決定しました

6月6日(月)に延期しました航空写真撮影を6月20日(月)に実施します。
つきましては、以下の点でご協力ください。

1.服装・・・体操服、赤白帽(金曜日に学校に置いていきます)

  撮影時は、指定された色のエプロンを着用します。

2.雨天の場合は延期とします。(実施日は未定)
  中止の場合、朝、7時に中止連絡をメールで配信します。
  ホームページの1行メッセージにも明示します。

3.延期の場合、通常の授業を行います。
  忘れ物がないようにご注意ください。

4.その他
  セスナ機からの撮影となります。
  学校周辺を10時15分頃に通過する予定です。
  せっかくのチャンスですので、梅坪っ子みんなの撮影になるように期待しています。


画像1
画像2
画像3

国語 メモを取りながら、話を聞こう (3年 6月14日)

画像1
画像2
画像3
 国語の授業で「メモを取りながら、話を聞こう」の学習をしています。今日は、校長先生のお話を聞いて、大事なことを落とさないためにメモを取りました。梅坪の今と昔を比べた写真を見せてくださり、地域の様子について教えてくださいました。「校長先生の小学生の頃のひみつ」についての話をよく聞いて、上手にメモを取ることができました。

頑張って授業に取り組んでいます(1年・6月14日)

 職場体験の中学生が6月14日1年生の教室で体験をしました。
 音楽科の学習では、「しろくまのジェンカ」の曲のリズムに合わせて、ダンスをしました。お互いに声を掛け合って、楽しくリズムの学習をすることができました。
 3時間目はあいにくの天気でしたが、生活科の「しゃぼん玉あそび」をしました。楽しそうに活動する姿がみられました。「次はこんなしゃぼん玉を作ってみたい」という思いをもつこともできました。
画像1
画像2
画像3

丁寧に書こう。(6月13日 特別支援)

画像1画像2画像3
書写の時間には、毛筆で自分の名前を書く練習をしています。お手本を下に敷いて、それをなぞることで、名前全体のバランスが整い、「とめ」や「はらい」に意識して書くことができました。書く時の姿勢も徐々に良くなってきています。これからも数えきれないほどに書くであろう、自分の名前です。どんどん上手になっていけるとよいですね。


環境美化活動へのご参加ありがとうございました(PTA6月11日)

画像1
画像2
画像3
 たくさんのご参加をいただき、グラウンドの草やたまっていた溝の落ち葉や砂をきれいに取り除いてもらいました。これからは雨の多いシーズンを迎えます。運動場の排水もうまくいきそうです。
 お休みのところ、参加してもらった保護者のみなさま、児童のみなさん、本当にありがとうございました。

(追記)ご持参いただいたスコップだと思われます。お心当たりがある方は、学校まで取りに来ていただくか、ご連絡をお願いします。

環境美化活動へのご参加ありがとうございました(PTA活動6月11日)

 早朝よりたくさんのご参加をいただき、美化活動を終えることができました。保護者の方々の中には、親子やご夫婦でご参加していただいたご家庭もあり、総勢60名ほどのご参加をいただきました。8時30分から約1時間30分の間、草取り、溝掃除など、精力的に活動してもらいました。
 今後とも、PTA活動へのお力添えをお願いします。

   梅坪小学校PTA
画像1
画像2
画像3

プールの授業 (1年 6月10日)

 今週は天気が良く,全てのクラスでプールの授業を行うことができました。少しずつ,体を水の中に入れていき,顔を水につけたり潜ったりしました。どの子もはちきれんばかりの笑顔で,嬉しくてたまらないよう様子でした。授業の終わりには,「もっと入りたい」「もっと泳いでみたい」という声が多く聞かれました。今後,バタ足や伏し浮きの練習もしていきたいと思っています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 建国記念の日
2/13 委員会
観劇会(低・高学年の2部)
心の相談員
2/14 個別懇談会(希望制)13:35下校
心の相談員
2/15 個別懇談会(希望制)13:35下校
SC来校日
2/16 個別懇談会(希望制)13:35下校
読み聞かせ(偶数)
2/17 交通安全教室(1年、4年)
心の相談員

校長からのお知らせ

学校だより

PTA活動