「学びをつなぐ 心をつなぐ 命をつなぐ 〜そして 未来へ」  4つの魔法の言葉 「おはよう」「すてきだね」「ありがとう」「ごめんなさい」

2/8 7・8・9・10組学校参観日2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地区別学校参観日2日目。今日も多くの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございました。写真は、算数の学習に取り組んでいる様子です。課題を解決しようと、一生懸命にチャレンジする姿がありました。

2/8 6年生学校参観日2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地区別学校参観日2日目。今日も多くの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございました。6年生は、算数や国語、社会科などの学習に取り組みました。国語の学習では、自分たちが作った俳句の句会を開く取り組みを進めている学級もありました。

2/8 5年生学校参観日2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地区別学校参観日2日目。今日も多くの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございました。写真は、5年生が外国語科や社会、体育の学習に取り組んでいる様子です。体育では、ハンドベースボールで運動場を駆け巡っていました。

2/8 4年生学校参観日2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地区別学校参観日2日目。今日も多くの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございました。4年生は、算数や国語、道徳の学習に取り組みました。道徳の学習では、相手のことを思いやり、進んで親切にすることを考えました。

2/8 3年生学校参観日2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地区別学校参観日2日目。今日も多くの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございました。写真は、3年生が社会科や理科、国語の学習に取り組む様子です。社会科の学習では、先日郷土資料館からお借りした昔の道具について話し合いが行われました。

2/8 2年生学校参観日2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地区別学校参観日2日目。今日も多くの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございました。写真は、2年生が「自分はっけん」の発表を行っている様子です。自分でつくった写真入りのパワーポイントを使いながら、今までの自分を振り返ることができました。

2/8 1年生学校参観日2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地区別学校参観日2日目。今日も多くの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございました。写真は、1年生が「昔遊び名人になろう」の発表を行っている様子です。おはじきやカルタ、だるま落とし、コマ、演奏発表など練習の成果を発揮することができました。

2/7 2年生紙飛行機をとばそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 イベントママさんの企画「紙飛行機をとばそう」が人気です。写真は、2年生の様子です。少しでもたくさん投げようと、紙飛行機を投げては、走って回収し、また、投げる。子どもたちが元気に活動しています。

2/7 2年生紙飛行機をとばそう1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 イベントママさんの企画「紙飛行機をとばそう」が人気です。写真は、2年生の様子です。少しでもたくさん投げようと、紙飛行機を投げては、走って回収し、また、投げる。子どもたちが元気に活動しています。

2/7 教育相談2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちにとったハートアンケートをもとに、教育相談を行いました。子どもたちの声に耳を傾け、一人一人の思いに寄り添いながら支え続けられるようにしていきます。

2/7 教育相談1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちにとったハートアンケートをもとに、教育相談を行いました。子どもたちの声に耳を傾け、一人一人の思いに寄り添いながら支え続けられるようにしていきます。

2/7 読み語り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、先週行われた読み語りの様子です。本年度の読み語りもこの日を含めて2回となりました。読み語りボランティアの皆様、毎回楽しいお話を聞かせていただきありがとうございます。来月の最終回を楽しみにお待ちしております。

2/7 読み語り1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、先週行われた読み語りの様子です。本年度の読み語りもこの日を含めて2回となりました。読み語りボランティアの皆様、毎回楽しいお話を聞かせていただきありがとうございます。来月の最終回を楽しみにお待ちしております。

2/7 7・8・9・10・11組学校参観日1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から本年度最後の学校参観日が始まりました。子どもたちの学習に取り組む様子を観ていただきました。ご来校の保護者の皆様、ありがとうございます。写真は、7・8・9・10組で、日生の時間にあかね積み木などに取り組んでいる様子です。

2/7 6年生学校参観日1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から本年度最後の学校参観日が始まりました。子どもたちの学習に取り組む様子を観ていただきました。ご来校の保護者の皆様、ありがとうございます。写真は、6年生が国語や算数、図工などの学習に取り組んでいる様子です。

2/7 5年生学校参観日1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から本年度最後の学校参観日が始まりました。子どもたちの学習に取り組む様子を観ていただきました。ご来校の保護者の皆様、ありがとうございます。写真は、5年生が国語や社会科、音楽などの学習に取り組んでいる様子です。

2/7 4年生学校参観日1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から本年度最後の学校参観日が始まりました。子どもたちの学習に取り組む様子を観ていただきました。ご来校の保護者の皆様、ありがとうございます。写真は、4年生が道徳や算数、国語の学習に取り組んでいる様子です。

2/7 3年生学校参観日1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から本年度最後の学校参観日が始まりました。子どもたちの学習に取り組む様子を観ていただきました。ご来校の保護者の皆様、ありがとうございます。写真は、3年生が算数や国語の学習に取り組んでいる様子です。

2/7 2年生学校参観日1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から本年度最後の学校参観日が始まりました。子どもたちの学習に取り組む様子を観ていただきました。ご来校の保護者の皆様、ありがとうございます。写真は、2年生の「自分 はっけん」の発表の様子です。自分の〇才の頃の様子を写真を交えながら上手に伝えることができました。

2/7 1年生学校参観日1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から本年度最後の学校参観日が始まりました。子どもたちの学習に取り組む様子を観ていただきました。ご来校の保護者の皆様、ありがとうございます。写真は、1年生の「昔遊び名人になろう」の発表の様子です。こまやけん玉、かるたなどを、一生懸命に発表する姿が心に残りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 委員会
2/16 なかよし活動
2/17 育友会運営委員会
通学団世話係委員会