10/16 休日の部活動 910/16 休日の部活動 810/16 休日の部活動 710/16 休日の部活動 610/16 休日の部活動 510/16 休日の部活動 410/16 休日の部活動 310/16 休日の部活動 210/16 休日の部活動 1爽やかな秋晴れのもと、元気いっぱいに活動を行っていました。前衛と後衛に分かれての練習では、納得のいくボレーやリターンができないと、トレーニングのメニューを自ら追加して取り組んでいました。自分の順番を待っている間も時間を無駄にしない練習、緊張感をもっての練習に励んでいました。 次の大会に向けて自分の弱点を克服しようと、意欲的に練習メニューに取り組んでいる姿が印象的でした。 10/16 今日はどんな日に?刈られた石農米の稲株から、新たな稲が成長し始めているのがよくわかります。これは「ひつじ」や「二番穂」というそうで、稲の「ひこばえ」(切った草木の根や株から出た芽(国語辞典))だそうです。そして、よく見ると草丈は20cm位にもかかわらず小さな穂がついています。指でつぶしてみると中身はありませんでした。稲の性質上、この季節の気温では、お米にはならないそうです。昔は、奄美大島などの暖かい地方では、この「ひつじ」を収穫することもあったようです。 昨日は非常に暑い一日になりました。そして明日以降の雨を境に、寒さが厳しくなるようです。体調管理には十分お気を付けください。 *** 今日は何の日? どんな日? ********** ◆ 10月16日に日本で起こったこととは… ◆◇◆◇◆ ‣ 昭和天皇が靖国神社を参拝 ――――― 1952年10月16日、昭和天皇が皇后とご一緒に、戦後初めて靖国神社を参拝されました。昭和天皇は靖国神社に昭和20年にも参拝されているので、昭和天皇にとって2度目の参拝でした。参拝時の服装はモーニング服で、シルクハットを持参されていました。 ‣ 北炭夕張新炭鉱の事故により93人が犠牲者となる ――――― 1981年10月16日に北炭夕張炭鉱でガスが発生して、戦後に起きた炭鉱事故のなかで被害者が3番目に多い大事故が起きました。事故から一週間経ってもすべての人が救出されず、坑内に59人の炭鉱労働者を残したまま注水が行われて、最終的に93人の犠牲者が出ました。 ◆ 10月16日に世界で起こったこととは… ◆◇◆◇◆ ‣ 四元数の概念が発見 ――――― アイルランドの数学者ハミルトンが複素数の拡張のひとつとして「四元数(しげんすう)」を発見しました。四元数で乗法の交換法則は成り立ちませんが、それ以外のすべての代数法則が成り立ちます。 ハミルトンはこの四元数の原理を散歩中にひらめき、その時に立っていた橋に書き残したというエピソードが残っています。 ‣ 中国が原爆実験を成功させる ――――― 1964年10月16日の午後3時、中国はウルグル地区にある実験施設で、コードネーム「596(核実験)」と呼ばれる原子力爆弾の核爆発に成功しました。その結果、中国は世界で5番目、アジアでは初の核保有国になりました。 ‣ 登山家メスナーが8,000m峰を完全制覇 ――――― イタリア出身の登山家ラインホルト・メスナーが、1986年10月16日にヒマラヤ山脈に連なる山「トーツェ」の登頂に成功して、史上初、世界の8,000m峰の全山の登頂を達成しました。1970年から挑戦して17年をかけた大記録です。 ◆ 10月16日は何の日?[記念日]◆◇◆◇◆ ‣「世界食料デー」――――― 「世界食料デー」とは、国連食糧農業機関(FAO)が世界基準での食料について考えるために設立された記念日です。食糧不足にならないためにはどうするべきかなど、「食料」をテーマにしたイベントやシンポジウムなどが開かれています。 ‣「グリーンリボンDAY」――――― 「グリーンリボンDAY」とは、移植に関する知識を広めて、臓器提供者の意思確認のために、公益社団法人「日本臓器移植ネットワーク」が制定した記念日です。「グリーンリボン」とは、臓器提供者と臓器が提供される患者の結びつきをイメージしている移植医療のシンボルです。1997年10月16日に臓器移植法が施工されたことにちなんで、10月16日が「グリーンリボンDAY」になりました。 ‣「中性脂肪の日」――――― 「中性脂肪の日」とは、中性脂肪についての正しい知識を広めるために、一般社団法人「中性脂肪学会」が制定しました。毎年10月第3土曜日に中性脂肪に関する学会やシンポジウムなどが開かれています。 ‣「人の色の日・自分色記念日」――――― 「人の色の日・自分色記念日」とは、「ひと(10)いろ(16)」の語呂合わせから生まれた記念日です。個々に似合う色、パーソナルカラーを知り、その活用の仕方を広めるために一般社団法人の日本カラリスト協会が制定しました。 ◆ 10月16日の花と花言葉 ◆◇◆◇◆ ▶ 🌸:シオン ▶ 花言葉:追憶、君を忘れない、遠方にある人を思う 花言葉の「追憶」「君を忘れない」は、『今昔物語集』にある父の死をいたむ兄弟の物語(*)に由来するといわれます。 (*)兄弟の物語 『今昔物語集』(「今は昔」で始まる平安後期の説話集)に、父の死をいたむ兄弟の物語があります。 墓参りをかかさなかった二人ですが、仕事が忙しくなった兄は、忘れ草(カンゾウ)を墓前に植え、次第に墓参りをしなくなります。 一方、弟は墓前にシオンを植え、雨の日も毎日墓参りを続けました。 これに感じ入った鬼は、弟に予知能力を与え、その力のおかげで弟は幸せに暮らしたということです。 花言葉の「追憶」「君を忘れない」は、この物語の父を想う弟の気持ちに由来します。 また、この話から鬼の醜草(オニノシコグサ)という別名がついたといわれます。 みなさんにとって、素敵な一日になりますように… ********** ********** ■■ 今日の予定 ■■ ・部活動:ソフトテニス部(女子) *校内練習・午前 10/15 休日の部活動 1210/15 休日の部活動 1110/15 休日の部活動 1010/15 休日の部活動 910/15 休日の部活動 810/15 休日の部活動 710/15 休日の部活動 610/15 休日の部活動 510/15 休日の部活動 410/15 休日の部活動 3 |
|