3・4年平和小学校との交流
10月14日(金)に、平和小学校の3年生が特色ある学校推進事業の都市と山間の交流で、小渡小学校に来てくれて、3・4年生と交流しました。
午前中、本校の体育館で、小渡風鈴を作りました。小渡商店街で風鈴を作りを教えているさかやさんに講師としてお越しいただき、風鈴を作りました。そして、一人一人自分オリジナルの絵を風鈴に描きました。
午後は、本校の3・4年生が旭クイズを出して、平和小学校の子たちに答えてもらいました。今までの学習を生かしたたくさんのクイズで、楽しい時間を過ごすことができました。
平和小学校の子たちが帰るときは、全校でお見送りしました。
【特色ある学校づくり推進事業】 2022-10-19 12:01 up!
清水寺を満喫しました
六年生のみんなは、修学旅行最後の見学地である清水寺に来ました。
梅山堂で昼食を済ませ、清水寺の仁王門から清水の舞台へ向かいました。ガイドさんの案内で途中、三重塔を見学したり、弁慶の錫杖を持ち上げたりしながら、ビルの四階と同じくらい高い清水の舞台に来ました。京都の市街地が一望できました。その後は、おみやげを買いにお店へと向かいました。
【学校行事】 2022-10-18 14:22 up!
金閣寺を見学しました
二条城の後、金閣寺を見学しました。バスの中でガイドさんに、金閣寺の三層の作りや屋根の上の鳳凰のことなどを説明していただきました。実物を見た時、その美しさに思わず「おー!」という声が上がりました。次はいよいよ最後の見学地、清水寺となります。
【学校行事】 2022-10-18 11:19 up!
二条城を見学しました
六年生たちは、本日二番目の見学地、二条城を見学しました。
大政奉還が行われた場所であることや鶯張りの廊下をガイドさんに説明していただき、二の丸御殿を見学しました。部屋の壁や襖、天井の美しい絵が素晴らしかったそうです。
【学校行事】 2022-10-18 10:19 up!
伏見稲荷神社に来ました
六年生たちは、たき川旅館にあいさつをして、別れを告げた後、今日最初の目的地、伏見稲荷神社に参拝しました。千本鳥居で有名な神社です。本殿を抜けて最初の千本鳥居を通って、奥社参拝所まで行きました。そこでおもかる石を持ち上げる体験をしました。
【学校行事】 2022-10-18 08:48 up!
修学旅行2日目が始まりました
六年生のみんなは、朝六時に起床し、身支度を整えて、朝食を食べに食事会場に姿を見せました。体調はみんな良さそうです。今日のあいさつ当番は小渡小学校です。「いただきます」の号令から、元気な声が聞こえました。
【学校行事】 2022-10-18 06:56 up!
数珠作りを行いました
夕食後に入浴を済ませ、体験活動を行いました。京都の伝統工芸の体験を手掛けるあかね屋さんに旅館に来ていただき、念珠ブレスレットを作る体験をしました。天然石を使ったブレスレットで、天然石一つ一つに意味があるそうです。最後の紐を結ぶのが大変でしたが、それぞれに個性的なブレスレットができあがりました。
【学校行事】 2022-10-17 20:44 up!
旅館に到着しました
奈良を後にして、一時間ほどで宿泊場所のたき川旅館に到着しました。予定よりも少し早く到着したこともあり、荷物を部屋に運んで整理した後、リラックスできる時間が取れました。その後、食事の時間になり、六年生のみんなは写真のメニューに舌鼓を打ちました。
【学校行事】 2022-10-17 18:19 up!
春日大社を参拝しました
六年生のみんなは、奈良公園で鹿に鹿せんべいをあげたりして、戯れた後、春日大社へ歩いて向かいました。距離にして約1キロくらいでしたが、周りの景色を楽しみながら、春日大社に到着し、参拝しました。厳かにお祈りをすることができました。
【学校行事】 2022-10-17 15:31 up!
東大寺を見学しています
昼食の後、再びバスで移動して、東大寺に着きました。
奈良公園の周りに普通にいる鹿に六年生のみんなは、興奮気味でした。
ガイドさんの案内で、東大寺南大門から大仏殿に入り、大仏を見学しています。
【学校行事】 2022-10-17 14:17 up!
昼食を食べています
法隆寺の見学を終えて、昼食場所の松本屋へ来ました。
昼食のメニューはカツカレーです。みんな、美味しく頂きました。
【学校行事】 2022-10-17 12:15 up!
法隆寺に着きました
三時間半バスに揺られ、法隆寺に着きました。
たくさんの修学旅行生の中、ガイドさんの案内で、南大門、中門、五重塔を見学しています。
バスの中で休めたのか、みんな元気に移動しています。
【学校行事】 2022-10-17 11:09 up!
1年給食試食会
10月12日(水)に、1年生はおうちの方にお越しいただき、給食試食会を行いました。
はじめに、旭給食センターの栄養士の先生に、食事のマナーや正しいはしの使い方などについて、教えていただきました。
その後、いつもと違う雰囲気の中、おうちの方と一緒に楽しくマナーを守って給食を食べることができました。
【各学年から】 2022-10-13 17:28 up!
学期切替式(全校)
10月11日(火)の1時間目に、全校で学期切替式を行いました。
最初に、学年の代表の子が、一人ずつ前期に頑張ったことと、後期頑張りたいことについて、スピーチしました。代表の子たちは、しっかりと自分の考えを伝えることができました。
【学校行事】 2022-10-13 17:15 up!
5・6年 夢の教室
10月7日(金)の3・4・時間目に、日本サッカー協会主催のオンラインで、5・6年生が「夢の教室」に参加しました。
この日は、愛知県出身で、水泳バタフライの日本新記録保持者でオリンピック代表の川本武史さんが、夢先生として講義をしてくださいました。夢に向かう中であった挫折や失敗、苦しい時期をどう乗り越えたかなど、話してくださいました。その後、一人一人が自分の夢について考えました。
【各学年から】 2022-10-13 17:10 up!
3・4年生 都市体験
10月3日(月)に、3・4年生が敷島小学校の4年生の子たちと一緒に、都市体験に行きました。
最初に行ったのは、名古屋城です。金のしゃちほこや本丸御殿を見学しました。その後、電車に乗って、オアシスに移動してお昼ご飯を食べました。
名古屋の街の様子を実際に見たり、施設を利用したりする体験ができて、子どもたちは、小渡(旭)との違いを感じることができました。
【各学年から】 2022-10-11 08:34 up!
3・4年生 やな体験
10月4日(火)の午前に、3・4年生が小渡観光やなに行き、やな体験をしました。
最初にやなに案内され、すぐにアユをやなに放流していただきました。はじめは戸惑っていた子どもたちも、アユを手づかみで捕まえていました。その後、小渡観光やなについて、係の方に教えていただいたり、捕まえたアユを塩焼きにしていただいて食べたりしました。小渡ならではの観光スポットについて、たくさん学ぶことができました。
【各学年から】 2022-10-11 08:33 up!
5・6年 アートマイル交流
10月4日(火)の6時間目に、5・6年生がアートマイル交流で台湾の子どもたちとオンライン交流を行いました。
この日は、久しぶりの交流となったので、互いの自己紹介の後、日本や台湾のそれぞれの特徴について、英語で紹介したり、クイズを出し合ったりしました。子どもたちは、英語で話すのに、うまく話せるか緊張していましたが、本番の交流では、楽しく笑顔で交流することができました。
【各学年から】 2022-10-11 08:32 up!
読み聞かせボランティアによる全校読み聞かせ
10月4日(火)の朝の活動の時間に、読み聞かせボランティアの方にお越しいただき、全校に読み聞かせをしていただきました。
1・2年、3・4年、5・6年にそれぞれ一人ずつボランティアの方が読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、読み聞かせの方の物語の世界に引き込まれて、真剣な顔つきで聞いていました。
【特色ある学校づくり推進事業】 2022-10-07 18:56 up!
1・2年 ものづくり教室(シャボン玉)
10月4日(火)の午前、ものづくりサポートセンターから講師の方々にお越しいただき、1・2年生が、ものづくり教室(シャボン玉教室)を行いました。
はじめに、一人一人、シャボン玉を飛ばす道具を教えていただきながら作りました。モールをハンガーに巻いていくコツを教えていただくと、全員上手に作ることができました。
その後、外で大きなシャボン玉を作って飛ばしました。
最後に、体育館に戻ってくると、大きなシャボン玉の中に一人一人に入る体験をしました。子どもたちは、「わー」と思わず声をあげながら、楽しんでいました。
【各学年から】 2022-10-07 18:52 up!