自然教室63
若狭湾青少年自然の家を上から見ると、こんな感じです。
![]() ![]() 自然教室62
なかなか綺麗な作品がたくさん出来ました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室61
若狭塗箸
削りすぎると木の部分が出てしまいます。 ちょうど良い加減がむずかしいところです。 持ち帰るお土産が出来ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室60
若狭塗箸、いかがでしょうか。
漆で塗ってある表面をサンドペーパーで削っていくと色が出てきます。 貝殻の粒が塗りこんであるので、キラキラしてきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室59
若狭塗箸ができてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室58
若狭塗り箸づくりを始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室57
朝の清掃。
荷物を片付け、部屋を綺麗にして退所の準備をしてから、活動をします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室56
朝食です。
ここでいただく最後の食事です。 3日間美味しい食事を提供していただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室55
朝の集い
今日は雨です。 活動は、砂浜レクを変更して、若狭塗箸づくりをします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室54
本日のハイライト
漁り火の集い ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室54
本日のハイライト
シーカヤック ![]() ![]() 自然教室53
本日のハイライト
ボート、いかだ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室52
本日のハイライト
釣り ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室51
本日のハイライト
カッター訓練 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室50
レクリエーション
クラス対抗で大いに盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室49
漁火の集い
雨が心配なので、早めに始めました。 ぱらついています。 私は火の神をしました。 こんなに明るい時間に登場するのは初めてです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室48
夕食は、カレーとカツなど美味しそうなメニューです。
今日の午後はたくさん活動してお腹が空いていると思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室47
ボート、イカダ作りのグループの活動です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室46
シーカヤック
帰ってきました。 結構遠くまで行ってきたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室45
シーカヤック
安全指導の後、ペアを組んで出発しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |