交通安全に心がけましょう。「あいさついっぱい若東」進んであいさつをしましょう。

挨拶運動

登校時、PTAの方が昇降口に立って、あいさつ運動をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

書写で飛行と書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

図画工作科で風で動くおもちゃを作っています。紙皿に模様を付けたり、色をぬったりして作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

総合的な学習の時間に若林のよさを発見してきました。見つけたことをかるたにしました。かるたづくりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園児との交流

入学説明会で来年度入学する園児が来校しました。1年生が、1年生で行った行事を紙芝居にして発表したり、学校生活をすごろくにして、一緒に遊んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学説明会

令和5年度の入学説明会をしました。
画像1 画像1

読み聞かせ

低学年を対象に読み聞かせをしました。地域ボランティアの方が各クラスで行ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

生活科で1年生の思い出を紙芝居にしました。こども園の子に発表します。練習をしました。
画像1 画像1

6年生 3組

家庭科で調理実習をしました。野菜炒めを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 2年生

図画工作科でストローを使って動くおもちゃを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 委員会活動5・6年生
全校朝会 あいあい週間
2/7 全校朝会
あいあい週間
読み聞かせ1〜3年生、7、8組
2/8 一斉下校14:40
2/9 一斉下校15:00
2/10 資源回収
2/11 資源回収
資源回収予備日 建国記念の日
2/12 資源回収(予備日)
振替休日

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他

学校からのたより