一人ひとりが自ら学び、地域と共に育ち合う幸海っ子

2/2 春はもうすぐ

公務手さんと心の相談員さんの季節のコーナーです。
登校した一年生の子がクジャクかなあと言って、おひなさま飾りを見ていました。
節分にちなんだ、ヒイラギもありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/2 3年生 書写

漢字の部分の組み立て方について学習し、硬筆で練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 2年生 名人タイム

毎週、木曜日の朝の時間は、名人タイムです。その模範授業を校長先生が2年生のクラスで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 2年図工 ストローを使ったおもちゃ作り

発想がおもしろいです。
ストローを使った図工の作品作り。
それぞれの物や形に合った特有の動きを考えて仕組みを生かす子供たちでした。
どの子もうれしそうに動かして見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

校長からのたより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他

地域学校共働本部

保健関係