2/2 今日の給食*お昼の放送(保健給食委員会による)「献立一口メモ」より ***** 今日は、「くるみあえ」に使われている「くるみ」についてお話しします。 くるみは世界中で親しまれているナッツの一つです。日本にも昔から野生のクルミが生えていましたが、からが硬く、食べられる部分が少なかったそうです。現在、日本で育てられているくるみは、外国から伝わったくるみを作り変えたものです。 くるみは、ケーキやパンに入れたり、サラダに混ぜたりすることで、香りや食感を楽しむことができます。また、血液の流れをよくする栄養素が多く含まれています。 くるみのこりこりした食感を楽しみながら食べましょう。 2/2 浮かび上がる顔 3卒業前最後の作品づくりである明暗分割の技法を活用した自画像のイラストです。細かな部分までしっかりと塗り込んでいました。 塗りの作業を続けるうちに次第に浮かび上がる自分の顔。慎重に作業を進めていました。 2/2 浮かび上がる顔 2卒業前最後の作品づくりである明暗分割の技法を活用した自画像のイラストです。細かな部分までしっかりと塗り込んでいました。 塗りの作業を続けるうちに次第に浮かび上がる自分の顔。慎重に作業を進めていました。 2/2 浮かび上がる顔 1卒業前最後の作品づくりである明暗分割の技法を活用した自画像のイラストです。細かな部分までしっかりと塗り込んでいました。 塗りの作業を続けるうちに次第に浮かび上がる自分の顔。慎重に作業を進めていました。 2/2 まだ…2/2 最善を尽くして… 4直前までしっかり勉強してきた成果を十分に発揮してもらいたいと思います。 2/2 最善を尽くして… 3直前までしっかり勉強してきた成果を十分に発揮してもらいたいと思います。 2/2 最善を尽くして… 2初めて経験する年間の学習内容が出題範囲となった学習診断テスト。直前まで一生懸命勉強してきた成果をぜひ発揮してもらいたいものです。 2/2 最善を尽くして… 1初めて経験する年間の学習内容が出題範囲となった学習診断テスト。直前まで一生懸命勉強してきた成果をぜひ発揮してもらいたいものです。 2/2 思いやりあふれるゲーム 5今日は男女混合のグループを作り、歓声があがる明るい雰囲気で対戦が行われていました。審判も生徒が行い、スムーズな運営がされていました。 勝敗よりも、相手のことを考えた “思いやり” を重視したゲーム展開に感心しました。 2/2 思いやりあふれるゲーム 4今日は男女混合のグループを作り、歓声があがる明るい雰囲気で対戦が行われていました。審判も生徒が行い、スムーズな運営がされていました。 勝敗よりも、相手のことを考えた “思いやり” を重視したゲーム展開に感心しました。 2/2 思いやりあふれるゲーム 3今日は男女混合のグループを作り、歓声があがる明るい雰囲気で対戦が行われていました。審判も生徒が行い、スムーズな運営がされていました。 勝敗よりも、相手のことを考えた “思いやり” を重視したゲーム展開に感心しました。 2/2 思いやりあふれるゲーム 2今日は男女混合のグループを作り、歓声があがる明るい雰囲気で対戦が行われていました。審判も生徒が行い、スムーズな運営がされていました。 勝敗よりも、相手のことを考えた “思いやり” を重視したゲーム展開に感心しました。 2/2 思いやりあふれるゲーム 1今日は男女混合のグループを作り、歓声があがる明るい雰囲気で対戦が行われていました。審判も生徒が行い、スムーズな運営がされていました。 勝敗よりも、相手のことを考えた “思いやり” を重視したゲーム展開に感心しました。 2/2 応援の飛行機雲 !?学習診断テストに臨む1・2年生にエールを送ってくれているようです。 2/2 カウントダウン卒業式までの登校日数は「あと22日」と示されています。 (2月2日があと22日…。3年生に何かいいことありそうな予感…) 今日も笑顔いっぱい、充実した一日にしてほしいと思います。 2/2 仲間を思って… 4ALTの来校日で、コミュニケーション活動が行われていました。今回の内容は、仲間へのメッセージです。「Most likely to〜」(最も〜しそう)と題して、今までの学校生活を振り返りつつ、それぞれがイメージすることを英文で書き込んでいきます。また、教師もALTも全員分、一生懸命考えていました。 真剣でありつつ笑みのこぼれる雰囲気に温かさを感じました。 2/2 仲間を思って… 3ALTの来校日で、コミュニケーション活動が行われていました。今回の内容は、仲間へのメッセージです。「Most likely to〜」(最も〜しそう)と題して、今までの学校生活を振り返りつつ、それぞれがイメージすることを英文で書き込んでいきます。また、教師もALTも全員分、一生懸命考えていました。 真剣でありつつ笑みのこぼれる雰囲気に温かさを感じました。 2/2 仲間を思って… 2ALTの来校日で、コミュニケーション活動が行われていました。今回の内容は、仲間へのメッセージです。「Most likely to〜」(最も〜しそう)と題して、今までの学校生活を振り返りつつ、それぞれがイメージすることを英文で書き込んでいきます。また、教師もALTも全員分、一生懸命考えていました。 真剣でありつつ笑みのこぼれる雰囲気に温かさを感じました。 2/2 仲間を思って… 1ALTの来校日で、コミュニケーション活動が行われていました。今回の内容は、仲間へのメッセージです。「Most likely to〜」(最も〜しそう)と題して、今までの学校生活を振り返りつつ、それぞれがイメージすることを英文で書き込んでいきます。また、教師もALTも全員分、一生懸命考えていました。 真剣でありつつ笑みのこぼれる雰囲気に温かさを感じました。 |
|