10月13日の東広瀬小学校(6)
いもほりをする5年生です。 
運動会の練習があって時間のない中、とても効率的にテキパキと掘れていました。 この写真はデジタルカメラで撮影しています。  
	 
 
	 
 
	 
10月13日の東広瀬小学校(5)
いもほりをする5年生です。 
運動会の練習があって時間のない中、とても効率的にテキパキと掘れていました。 この写真はデジタルカメラで撮影しています。  
	 
 
	 
 
	 
10月13日の東広瀬小学校(4)
いもほりをする5年生です。 
運動会の練習があって時間のない中、とても効率的にテキパキと掘れていました。 この写真はデジタルカメラで撮影しています。  
	 
 
	 
10月13日の東広瀬小学校(3)
いもほりをする5年生です。 
運動会の練習があって時間のない中、とても効率的にテキパキと掘れていました。 この写真はデジタルカメラで撮影しています。  
	 
 
	 
10月13日の東広瀬小学校(2)
今週の週番が旗の掲揚をしてくれました。 
この写真はタブレットで撮影しています。  
	 
10月13日の東広瀬小学校(1)
今朝の登校の様子です。 
この写真はタブレットで撮影しています。  
	 
10月12日の東広瀬小学校(37)
給食献立一口メモを紹介してくれた保健給食委員です。 
後期の委員会のメンバーになりました。 この写真はデジタルカメラで撮影しています。  
	 
10月12日の東広瀬小学校(36)
10月12日の給食のメニューです。 
本校の献立表はホームページから、スマホやタブレット、パソコンなどで見ることができます。  
	 
10月12日の東広瀬小学校(35)
いもほりをする3年生です。 
とても上手に掘っていました。 この写真はデジタルカメラで撮影しています。  
	 
 
	 
 
	 
10月12日の東広瀬小学校(34)
いもほりをする3年生です。 
とても上手に掘っていました。 この写真はデジタルカメラで撮影しています。  
	 
 
	 
10月12日の東広瀬小学校(33)
いもほりをする3年生です。 
とても上手でした。 この写真はデジタルカメラで撮影しています。  
	 
 
	 
10月12日の東広瀬小学校(32)
いもほりをする3年生です。 
とても上手でした。 この写真はデジタルカメラで撮影しています。  
	 
 
	 
10月12日の東広瀬小学校(31)
いもほりをする3年生です。 
とても上手でした。 この写真はデジタルカメラで撮影しています。  
	 
 
	 
10月12日の東広瀬小学校(30)
いもほりをする3年生です。 
とても上手でした。 この写真はデジタルカメラで撮影しています。  
	 
 
	 
10月12日の東広瀬小学校(29)
いもほりをする3年生です。 
とても上手でした。 この写真はデジタルカメラで撮影しています。  
	 
 
	 
10月12日の東広瀬小学校(28)
いもほりをする3年生です。 
とても上手でした。 この写真はデジタルカメラで撮影しています。  
	 
 
	 
10月12日の東広瀬小学校(27)
6年生の図工の授業です。 
太陽の光に透かして、何やら写し取っています。 この写真はタブレットで撮影しています。  
	 
 
	 
10月12日の東広瀬小学校(26)
6年生の図工の授業です。 
太陽の光に透かして、何やら写し取っています。 この写真はタブレットで撮影しています。  
	 
 
	 
10月12日の東広瀬小学校(25)
6年生の図工の授業です。 
太陽の光に透かして、何やら写し取っています。 この写真はタブレットで撮影しています。  
	 
 
	 
10月12日の東広瀬小学校(24)
5年生の書写の授業です。 
この写真はタブレットで撮影しています。  
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||