10月18日の東広瀬小学校(8)
3年生の朝の会の様子です。 
この写真はタブレットで撮影しています。  
	 
10月18日の東広瀬小学校(7)
日本の「城」一覧を読んでいる4年生です。国宝の犬山城、松本城に興味を示していました。 
この写真はタブレットで撮影しています。  
	 
10月18日の東広瀬小学校(6)
タブレットに健康観察を入力する4年生です。 
 
	 
10月18日の東広瀬小学校(5)
タブレットに健康観察を入力する4年生です。 
 
	 
10月18日の東広瀬小学校(4)
今朝の図書館の様子です。 
この写真はタブレットで撮影しています。  
	 
 
	 
 
	 
10月18日の東広瀬小学校(3)
わたまるくんのウサギ小屋を掃除してくれています。 
この写真はタブレットで撮影しています。  
	 
10月18日の東広瀬小学校(2)
今週の週番の子たちが旗の掲揚をしてくれました。 
この写真はタブレットで撮影しています。  
	 
10月18日の東広瀬小学校(1)
今朝の登校の様子です。 
この写真はタブレットで撮影しています。  
	 
10月17日の東広瀬小学校(38)
6年生の国語の授業です。 
この写真はタブレットで撮影しています。  
	 
 
	 
10月17日の東広瀬小学校(37)
6年生の国語の授業です。 
この写真はタブレットで撮影しています。  
	 
 
	 
10月17日の東広瀬小学校(36)
6年生の国語の授業です。 
この写真はタブレットで撮影しています。  
	 
10月17日の東広瀬小学校(35)
タブレットを使って復習をする2年生です。 
この写真はタブレットで撮影しています。  
	 
 
	 
 
	 
10月17日の東広瀬小学校(34)
タブレットを使って復習をする2年生です。 
 
	 
 
	 
10月17日の東広瀬小学校(33)
2組の国語の授業です。 
この写真はタブレットで撮影しています。  
	 
10月17日の東広瀬小学校(32)
1年生の算数の授業です。 
この写真はタブレットで撮影しています。  
	 
10月17日の東広瀬小学校(31)
運動会の表現の練習をする3年生、4年生です。 
この写真はデジタルカメラで撮影しています。  
	 
 
	 
10月17日の東広瀬小学校(30)
運動会の表現の練習をする3年生、4年生です。 
この写真はデジタルカメラで撮影しています。  
	 
 
	 
 
	 
10月17日の東広瀬小学校(29)
運動会の表現の練習をする3年生、4年生です。 
この写真はデジタルカメラで撮影しています。  
	 
 
	 
10月17日の東広瀬小学校(28)
10月17日の給食のメニューです。 
 
	 
10月17日の東広瀬小学校(27)
6年生の音楽の授業です。 
オルゴールの音源取りのために効果を歌っているところです。 この写真はタブレットで撮影しています。  
	 
 | 
  | 
|||||