理科 実験観察研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年ぶりにとよた科学体験館で、実験観察研修会が開催されました。体験館職員による「最強生物クマムシ」を見つける講座と教科領域等指導員による「実験観察ネタ」講座を受講した先生方は、「Science is Exciting!」を合言葉に、とても真剣な表情で時間いっぱい顕微鏡をのぞいていました。会終了後には、シマフムラサキツユクサや世界の砂(鉱物)もお土産にいただきました。各学校で、実験観察を適切に行ったり、理科室を有効に活用したりする指導力向上に努めてくださることを期待しています。

豊田市の自然

第10回初任者研修Aグループ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、初任者の半分が参加の校外研修を行いました。3年ぶりに豊田特別支援学校を訪問し、「特別支援学校の役割」について学ぶことができました。リモートによる学校見学では、子どもたちの学習している姿を実際に見ながら支援の方法を教えていただきました。
午後からは教職員会館で「ICTを活用した授業づくりについて」「道徳教育について」や「救急処置の理論と実践」「学校安全と危機管理」について学びました。とても充実した一日になりました。

第9回初任者研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休み明け最初の初任者研修は、「教材開発と教具の活用」「健康観察と個別の保健指導の進め方」でした。実際にスチールウールを燃やしたり、自分の関節の数を数えてシールを貼ったり、ペットボトルで作品を作ったり…それぞれのグループで担当の拠点校指導員の先生方の体験談などをお聞きしながら、すぐに役立つ゛今、工夫すべき視点”を学びました。2つ目の講義では「小学校外国語の指導」「中学校の進路指導」「保健室経営」について学び、自分自身の指導を改善する力を高めました。そして、3つ目はジブリ作品等で活躍されている俳優・声優・表現講師の都築佳弥子様をお招きして、「豊かな話し方・伝え方」について学びました。みんなでオリジナル作品「ももたろう」を作ったり、「手袋を買いに」の上手な音読方法を教わったりする中で、PlayはPrayであることを実感する素敵な時間を過ごしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28