入学説明会
1月31日(火)、入学説明会が行われました。
今年は、久しぶりに小学6年生が前林中に来校して開催されました。生徒会役員の歓迎のことば、前中クイズもあった生徒会執行部の学校紹介など、時に楽しみながら真剣に参加していました。 4月に新しい前林中の仲間が増えるのを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒集会 校則の見直しについて
1月31日(火)、生徒集会が行われ、生徒会執行部から全校生徒に、校則の見直しについて連絡がありました。
ここまで、各学級で校則の意義を考え、各学級から、見直しをした方がよいと思うものを生徒会で集約し、生徒会執行部と教員とでしっかり検討してきました。 オンラインで行われた集会では、通学靴、靴下、通学カバンについて、変更点と併せて理由やねらいなどが具体的に伝えられました。 校則を見直すにあたり、先生や生徒会の願いは、主に次の3点です。 ・今よりも、学校生活がより豊かに、快適に過ごせるようにしてほしい ・社会人になったときに役立つような感覚を身につけてほしい ・学校生活に必要なことは何かを、一人一人が判断できるようになってほしい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |