12/13 帰りの活動 35時間続けてのテスト解説が行われたため、今日は各自でメニューを決めての活動でした。面接練習をしている生徒、文集を仕上げている生徒、委員会の活動を行っている生徒…。そして、勉強している生徒もいました。 12/13 帰りの活動 2自然教室のスタッフ活動が波に乗ってきています。 12/13 帰りの活動 13年生を見習い、この時間でも取り組める小テストが用意されました。プリントの答え合わせを仲間同士で行っったり、自分で教科書やタブレットで行っていました。 12/13 年末大掃除(1日目)6委員長が開始前に放送で全校に呼びかけたあと、活動がスタートしました。やるべき項目を一つでも減らしていこうと、いつも以上に一生懸命に活動していました。 ポイントの書かれたプリンtが、いたるところに貼られ、いつでも確認できるようになっています。項目の内容を考えたのは美化委員会のメンバー。4日間で学校がきれいになることを期待したいと思います。 12/13 年末大掃除(1日目)5委員長が開始前に放送で全校に呼びかけたあと、活動がスタートしました。やるべき項目を一つでも減らしていこうと、いつも以上に一生懸命に活動していました。 ポイントの書かれたプリンtが、いたるところに貼られ、いつでも確認できるようになっています。項目の内容を考えたのは美化委員会のメンバー。4日間で学校がきれいになることを期待したいと思います。 12/13 年末大掃除(1日目)4委員長が開始前に放送で全校に呼びかけたあと、活動がスタートしました。やるべき項目を一つでも減らしていこうと、いつも以上に一生懸命に活動していました。 ポイントの書かれたプリンtが、いたるところに貼られ、いつでも確認できるようになっています。項目の内容を考えたのは美化委員会のメンバー。4日間で学校がきれいになることを期待したいと思います。 12/13 年末大掃除(1日目)3委員長が開始前に放送で全校に呼びかけたあと、活動がスタートしました。やるべき項目を一つでも減らしていこうと、いつも以上に一生懸命に活動していました。 ポイントの書かれたプリンtが、いたるところに貼られ、いつでも確認できるようになっています。項目の内容を考えたのは美化委員会のメンバー。4日間で学校がきれいになることを期待したいと思います。 12/13 年末大掃除(1日目)2委員長が開始前に放送で全校に呼びかけたあと、活動がスタートしました。やるべき項目を一つでも減らしていこうと、いつも以上に一生懸命に活動していました。 ポイントの書かれたプリンtが、いたるところに貼られ、いつでも確認できるようになっています。項目の内容を考えたのは美化委員会のメンバー。4日間で学校がきれいになることを期待したいと思います。 12/13 年末大掃除(1日目)1委員長が開始前に放送で全校に呼びかけたあと、活動がスタートしました。やるべき項目を一つでも減らしていこうと、いつも以上に一生懸命に活動していました。 ポイントの書かれたプリンtが、いたるところに貼られ、いつでも確認できるようになっています。項目の内容を考えたのは美化委員会のメンバー。4日間で学校がきれいになることを期待したいと思います。 12/13 上手に書くためのコツ 2冬休み明けに行われる書き初め大会。今日はお手本と動画を見ながら、上手に書くためのコツを学んでいました。 解説動画を見ながら、どの生徒からも、「お〜」「なるほど〜」と声がこぼれます。大会までにしっかりと練習を積んでほしいと思います。 12/13 上手に書くためのコツ 1冬休み明けに行われる書き初め大会。今日はお手本と動画を見ながら、上手に書くためのコツを学んでいました。 解説動画を見ながら、どの生徒からも、「お〜」「なるほど〜」と声がこぼれます。大会までにしっかりと練習を積んでほしいと思います。 12/13 最後の力を振り絞って !? 2昨日行われた学習診断テストの解説が行われていました。しっかりと間違いを確認し、次に生かそうという雰囲気が伝わってきました。 1時間目の体育を除き、2時間目から6時間目は、見事に5教科が並んだ時間割でした。つまり、昨日の5時間のテストに引き続き、今日は5時間続けてのテストの解説。 生徒たちは本当によく頑張ったと思います。 お疲れさまでした。 12/13 最後の力を振り絞って !? 1昨日行われた学習診断テストの解説が行われていました。しっかりと間違いを確認し、次に生かそうという雰囲気が伝わってきました。 1時間目の体育を除き、2時間目から6時間目は、見事に5教科が並んだ時間割でした。つまり、昨日の5時間のテストに引き続き、今日は5時間続けてのテストの解説。 生徒たちは本当によく頑張ったと思います。 お疲れさまでした。 12/13 面白いように結びつくキーワード 2市民革命の影響について学ぶため、有名な当時の「3人の思想家」の活動を確認していました。大まかな歴史の流れを確認した後、聞いたことがあるであろうキーワードをどんどん関連付けていきます。用意された資料も謎を解く重要なヒントになっています。 歴史的な事柄には必ずきっかけとなる人の動きがあることを学び取っていました。 12/13 面白いように結びつくキーワード 1市民革命の影響について学ぶため、有名な当時の「3人の思想家」の活動を確認していました。大まかな歴史の流れを確認した後、聞いたことがあるであろうキーワードをどんどん関連付けていきます。用意された資料も謎を解く重要なヒントになっています。 歴史的な事柄には必ずきっかけとなる人の動きがあることを学び取っていました。 12/13 気象を雲から解明 2「気象は何によって決まるか」を解明すべく、今日は雲の種類を学んでいました。季節ごとに違う雲の映像を見たり、空の高さによって現れる雲の種類や名前を確認したりしていました。 12/13 気象を雲から解明 1「気象は何によって決まるか」を解明すべく、今日は雲の種類を学んでいました。季節ごとに違う雲の映像を見たり、空の高さによって現れる雲の種類や名前を確認したりしていました。 12/13 日本語って難しい !?ことばのきまりについて学んでいました。日頃何気なく使っている日本語も細かなきまりによって分類されると、たいへん難しいものになることを実感していました。 12/13 予報どおり…朝の登校時の雨は大変だったと思いますが、帰りはいつも通りに帰れそうで、少し安心しました。 12/13 今日の給食*お昼の放送(保健給食委員会による)「献立一口メモ」より ***** 今日は、「地産地食」についてお話しします。 みなさんは「地産地食」という言葉を知っていますか? 「地域で生産された食べ物を、その地域で食べること」を、豊田市では「地産地食」といいます。しかし、昨年の小学校3年生と5年生、中学校2年生に行ったアンケートの結果、「地産地食」という言葉を知っている人は、全体の約50パーセントしかいないことが分かりました。 すでに知っている人も、今日初めて知った人も、友達やおうちの人に紹介して、「地産地食」という言葉を広めていってくださいね。 今月の給食では、米、小麦、大豆、はくさい、キャベツ、だいこん、にんじんなど、豊田市の農産物をたくさん使っています。 今月の献立表に、その月の給食に使っている豊田市の農産物を紹介しているので、ぜひ調べてみてください。 |
|