9/29 誠実な友人関係とは? 1「誠実な友人関係」について意見交換が行われていました。スマホを持っていてグループにも入っている、スマホを持っていなくてグループにも入っていない2人の登場人物の心の様子を、今の自分に置き換えて考えを述べていきます。 自分がどう行動するかも大切であり、逆の立場の仲間の気持ちも考えていく必要があることを感じていたようでした。 9/29 公平か、不公平か 2「公平とは何か」をテーマに意見交換が行われていました。兄弟姉妹によるお年玉の金額の差、コンサートで並んでいるときの車いすの方の優先、グループの話し合いで字がうまいという理由でまとめ役をお願いすることなど、様々な場面で「公平か不公平か」を考えていきます。 9/29 公平か、不公平か 1「公平とは何か」をテーマに意見交換が行われていました。兄弟姉妹によるお年玉の金額の差、コンサートで並んでいるときの車いすの方の優先、グループの話し合いで字がうまいという理由でまとめ役をお願いすることなど、様々な場面で「公平か不公平か」を考えていきます。 9/29 緊張から笑顔へ卒業まで100日を切ったこの時期。3年生たちが石中での生活を振り返り、今の思いを校長先生に伝え、残された学校生活をより充実したものにしていこうと決意を新たにしていきます。 最初は緊張していた3年生。会の終了時には全員が笑顔で校長室をあとにしました。 9/29 今日の給食*お昼の放送(保健給食委員会による)「献立一口メモ」より ***** 今日は、「チーズサラダ」に使われている「チーズ」についてお話しします。 ヨーロッパでは昔、旅をする時に、やぎの乳を羊の胃で作った袋に詰めて持っていきました。のどが渇き、やぎの乳を飲もうとしたら、乳が出ずに白い固まりが出てきました。これがチーズだったのです。 今ではチェダーチーズ・ゴーダチーズ・ブルーチーズ・パルメザンチーズをはじめ、世界中に800種類以上ものチーズがあります。 チーズには、みなさんの成長に必要なタンパク質やカルシウムが多く含まれています。しっかり食べて丈夫な体をつくりましょう。 9/29 学び方もいろいろ 3「生物の体のつくりとはたらき」について学習していました。今回は魚について学んでいきます。人間との体のつくりの違いを生きている環境の違いから紐解いていきます。 また、人の体のつくりについては学習用タブレットの学習アプリを用いて、ドリル形式で学んでいました。 9/29 学び方もいろいろ 2「生物の体のつくりとはたらき」について学習していました。今回は魚について学んでいきます。人間との体のつくりの違いを生きている環境の違いから紐解いていきます。 また、人の体のつくりについては学習用タブレットの学習アプリを用いて、ドリル形式で学んでいました。 9/29 学び方もいろいろ 1「生物の体のつくりとはたらき」について学習していました。今回は魚について学んでいきます。人間との体のつくりの違いを生きている環境の違いから紐解いていきます。 また、人の体のつくりについては学習用タブレットの学習アプリを用いて、ドリル形式で学んでいました。 9/29 自分の手は、こんな感じ 4「12歳の手」をテーマにスケッチに取り組んでいました。自分の手をじっと見つめ、黙々と活動に取り組んでいます。 9/29 自分の手は、こんな感じ 3「12歳の手」をテーマにスケッチに取り組んでいました。自分の手をじっと見つめ、黙々と活動に取り組んでいます。 9/29 自分の手は、こんな感じ 2「12歳の手」をテーマにスケッチに取り組んでいました。自分の手をじっと見つめ、黙々と活動に取り組んでいます。 9/29 自分の手は、こんな感じ 1「12歳の手」をテーマにスケッチに取り組んでいました。自分の手をじっと見つめ、黙々と活動に取り組んでいます。 9/29 意識の高い有志たち 2限られた時間の中でも自分たちでスケジュールを決め、最後は全員での演奏を行いました。体が自然と動くようになるまで、今後も練習は続きます。そして、その成果を明日、講師の方に見ていただきます。 9/29 意識の高い有志たち 1限られた時間の中でも自分たちでスケジュールを決め、最後は全員での演奏を行いました。体が自然と動くようになるまで、今後も練習は続きます。そして、その成果を明日、講師の方に見ていただきます。 9/29 少しずつ、着実に… 2「やさしいバターナイフづくり」のいよいよ彫りの作業です。安全に留意しながら、イメージどおりの形に彫り進めています。 9/29 少しずつ、着実に… 1「やさしいバターナイフづくり」のいよいよ彫りの作業です。安全に留意しながら、イメージどおりの形に彫り進めています。 9/29 技術力とチーム力を結集して… 6今年度最終回となるボッチャのゲームに取り組んでいました。これまで鍛えてきた個人の技術力と場数を踏んで身につけたチーム力を生かして、総当たり戦です。 技術が上がってきた分、作戦を練る時間も長くなっていきます。「ここで逆転するためには…」「同点に持ち込むためには…」など、ハイレベルな作戦がどんどん仲間から出てきます。白熱した試合にも感心しましたが、仲間と協力して戦っていく姿にも感心しました。 9/29 技術力とチーム力を結集して… 5今年度最終回となるボッチャのゲームに取り組んでいました。これまで鍛えてきた個人の技術力と場数を踏んで身につけたチーム力を生かして、総当たり戦です。 技術が上がってきた分、作戦を練る時間も長くなっていきます。「ここで逆転するためには…」「同点に持ち込むためには…」など、ハイレベルな作戦がどんどん仲間から出てきます。白熱した試合にも感心しましたが、仲間と協力して戦っていく姿にも感心しました。 9/29 技術力とチーム力を結集して… 4今年度最終回となるボッチャのゲームに取り組んでいました。これまで鍛えてきた個人の技術力と場数を踏んで身につけたチーム力を生かして、総当たり戦です。 技術が上がってきた分、作戦を練る時間も長くなっていきます。「ここで逆転するためには…」「同点に持ち込むためには…」など、ハイレベルな作戦がどんどん仲間から出てきます。白熱した試合にも感心しましたが、仲間と協力して戦っていく姿にも感心しました。 9/29 技術力とチーム力を結集して… 3今年度最終回となるボッチャのゲームに取り組んでいました。これまで鍛えてきた個人の技術力と場数を踏んで身につけたチーム力を生かして、総当たり戦です。 技術が上がってきた分、作戦を練る時間も長くなっていきます。「ここで逆転するためには…」「同点に持ち込むためには…」など、ハイレベルな作戦がどんどん仲間から出てきます。白熱した試合にも感心しましたが、仲間と協力して戦っていく姿にも感心しました。 |
|