石畳小学校ホームページを閲覧いただき、ありがとうございます。

重要 令和5年度からの下校方法の変更

 令和5年度から、子どもの安全と健康を考え、低学年下校を廃止します。つきましては、いままで歩いて下校していた児童は、新設される「居場所」にてお預かりして、高学年と一緒に一斉下校とします。(別紙申し込みが必要:無料です)
 なお、今まで通り、放課後児童クラブを利用している方は放課後児童クラブへ、保護者の迎えで早帰りを希望する方は15:00に引き渡しをします。
 本日、子どもたちにプリントを配付しましたが、詳細は以下からお確かめください。
◇居場所についてはここから ↓
          居場所の説明

◇居場所スタッフ募集はここから ↓
          居場所スタッフ募集

◇新1〜3年生の申込みはここから ↓
          居場所申し込み

 なお、保護者の皆様の中で、ご都合がつく方は、週に1回でも2回でも大丈夫ですので、スタッフとしてのご協力をお願いします。

4年生の授業

 4年生の国語と算数の教え合い学習の様子をお知らせします。自分で考えることはとても大切ですが、自信がもてなかったり、うろ覚えであったりと、みんなの前で発言するにはちょっと…という子が多数います。
 「教室は間違うところだ」の気持ちも大事にしていますが、自信をもって発言できるとお互い気持ちのいいものです。今回は、授業の中での「教え合い、学び合い」の場面を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生音楽

 2年生の音楽「マイバラード」の授業の様子をお知らせします。今月の歌として歌っていたマイバラードも仕上げの時期となりました。本時でしっかり練習して、1月最後の日となる明日は、今までで一番の歌を歌おうと練習しました。明日の歌声が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語

 3年生の国語の授業の様子をお知らせします。1年間のまとめの様子です。復習を中心に学習後、学力テストも行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすくす学級の授業

 あすくす学級の授業の様子をお知らせします。あすなろ学級は算数で、「あまりのある割り算」を、くすのき学級は総合で、「プレゼント品のアイロンがけ」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生算数

 5年生の算数「割合のグラフ」の授業の様子をお知らせします。表に示された数値をもとに、グラフに表す授業です。
 パッと見てわかりやすく表示できるグラフですが、これからは、どのグラフを使ったらわかりやすいかなども学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生道徳

 6年生の道徳「杉浦千畝」の授業の様子をお知らせします。日本人よりも世界の人に有名な杉浦千畝ですが、その功績を学びつつ、彼の取った行動の是非について考えました。
 賛成派、反対派に分かれて考えましたが、途中で作戦タイムも交えて考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生算数

 1年生の算数「なんじなんぷん」の授業の様子をお知らせします。担任が指定した時刻をミニ時計で表す学習でした。時刻を表示できた子は、その時計を担任に見せるのですが、みんないい目をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生道徳

 6年生の道徳「人間をつくる道」の授業の様子をお知らせします。「人をつくる」には、様々な壁があったり、深い考えがあったりします。
 子どもたちが、自分自身を高める何かを感じられたらいい授業だったといえると思います。どの子も真剣に考え、積極的に発言することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図工

 5年生の図工「版画」の授業の様子をお知らせします。ここ3日間は、テストづけの毎日でしたが、テストが終わった初めての時間が本時で、版画を作るための原画を作成しました。じっくり落ち着いて取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすくす学級の授業

 あすくす学級の授業の様子をお知らせします。あすなろ学級は国語「季節の足音」です。秋を詠った俳句や詩について触れました。
 くすのき学級は家庭科と総合です。感謝する会に向けてお礼の品と手紙(清書)づくりでした。ミシンがとても上手に使えており、びっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業

 3年生の算数の学力テストと理科の授業の様子をお知らせします。まだ、全員がそろわず空席が目立ちますが、本日から学校を再開しました。
 テストについても全員が受験できていませんが、順次行っていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数

 4年生の算数「変わり方」の授業の様子をお知らせします。長方形の縦と横の本数等を表に整理して、式を立てる学習でした。
 この頃になると、図や表を見て式を立てたり、問題を解いたりすることが多くなります。しっかり解き方を身に付けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生算数

 1年生の算数「まとめと復習」の授業の様子をお知らせします。本日は、全校で算数の学力テストを行います。そこで、大切なところや間違えやすいところの確認をしました。
 まだテストに慣れていないので、問題がわからないと不安になって泣けてしまう子もいるようですが、ゆっくり慣れてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生生活科

 2年生の生活科「みんなで楽しめる会」についてグループで考えました。やはり楽しいことをする時、考える時の子どもの表情は違います。
 本校の教職員にも、「教師が楽しくないと子どもたちは楽しくない。授業でも、行事でも、皆さん(教師)が楽しいことをどんどんやっていこう」と話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子(1/27)

 今日の長放課の様子をお知らせします。9時頃から雪が降り始めました。長放課はどう過ごすのかと心配しましたが、さすがは石畳の子どもです。外に出て元気よく遊ぶ子が何人もいました。5年生は、次の時間も学力テストですが、しっかり切り替えてがんばってほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子(1/26)

 今日の各学年の授業の様子をお知らせします。4年生の総合と5年生の体育の様子です。4年生は環境問題のまとめ、5年生はバスケットボールを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生体育2

 6年生体育「タオルバレー」の授業の様子をお知らせします。体つくり運動の1種目として行いました。教員チームも参加し、楽しい雰囲気の中行うことができました。急遽参加した教員も自分の体力アップの変化に気づくほど、ねらいが確かだったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生体育

 6年生の体育「体つくり運動」の授業の様子をお知らせします。研究授業として体育専門の教師が、子どもたちはもちろん、若い教師も学べるように授業を行いました。
 様々な体力アップの方法と運動量という面をはじめとして、さすが専門家と感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生図工

 2年生の図工「たのしくうつして」の授業の様子をお知らせします。今回のテーマは「生き物」です。子どもたちの豊かな発想を表現できる作品ができるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/31 入学説明会

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部