| 5/26(木) 朝の学習の様子です(2年生) 3
 23学級の朝の学習の様子です。         5/26(木) 朝の学習の様子です(2年生) 2
 22学級の朝の学習の様子です。         5/26(木) 朝の学習の様子です(2年生) 1
 21学級の朝の学習の様子です。         5/26(木) 朝の学習の様子です(1年生) 3
 13学級の朝の学習の様子です。         5/26(木) 朝の学習の様子です(1年生) 2
 12学級の朝の学習の様子です。         5/26(木) 朝の学習の様子です(1年生) 1
 本日より、テスト・教育相談週間が始まりました。 朝の学習を行っている様子です。 6月2日(木)、3日(金)の前期中間テストに向けて、集中して学習に取り組んでいました。 11学級の朝の学習の様子です。         5/25(水) 授業の様子です(1年生) 3
 13学級は、家庭科の「中学生にとっての家族」の授業の様子です。教師の話を集中して聞き、学習プリントにまとめながら理解を深めていました。         5/25(水) 授業の様子です(1年生) 2
 12学級は、体育の授業の様子です。100mの記録を計っていました。熱中症予防として、マスクを外して行っています。         5/25(水) 授業の様子です(1年生) 1
 1年生の授業の様子です。 11学級は、数学の「正の数・負の数の計算」の授業の様子です。積極的に挙手し、問題の解き方について説明していました。         5/25(水) 朝の活動の様子です(2年生) 4
 24学級の朝の活動の様子です。 体育祭の振り返りを書いていました。         5/25(水) 朝の活動の様子です(2年生) 3
 23学級の読書の様子です。         5/25(水) 朝の活動の様子です(2年生) 2
 22学級の読書の様子です。         5/25(水) 朝の活動の様子です(2年生) 1
 朝の活動の様子です。 落ち着いた雰囲気で、読書を行っています。 明日からは、テスト週間となります。 21学級の読書の様子です。         5/25(水) PTAの方々による朝の挨拶運動が行われました
 本日、PTAの環境委員の方々による朝の挨拶運動が行われました。 環境委員の方々の爽やかな「おはようございます」という声で、生徒たちは元気をもらっていました。 環境委員の方々、ありがとうございました。             5/24(火) 体育祭の思い出(3年生) 6
 学級全員が団結した体育祭。 3年生の応援席での様子です。         5/24(火) 体育祭の思い出(3年生) 5
 学級全員が団結した体育祭。 3年生の応援席での様子です。         5/24(火) 体育祭の思い出(2年生) 4
 学級全員が団結した体育祭。 2年生の応援席での様子です。         5/24(火) 体育祭の思い出(2年生) 3
 学級全員が団結した体育祭。 2年生の応援席での様子です。         5/24(火) 体育祭の思い出(1年生) 2
 学級全員が団結した体育祭。 1年生の応援席での様子です。             5/24(火) 体育祭の思い出 1
 学級全員が団結した体育祭。 中学校生活での忘れられない思い出になったと思います。             |