11/29 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生 国語科の対話的な授業の様子です。
短歌づくりの学習に取り組んでいます。
どのような表現がよいか、仲間と対話しながら、じっくりと考えています。

11/28 1・2年生 地域の方々とのリースづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生 生活科の授業の様子です。
地域講師をお招きし、さつまいものつるを使ったリースづくりを行いました。
素敵なリースが完成して、みんな大喜びでした。

地域学校共働本部と連携して、今後も地域のみなさまと共に学び合う活動に、積極的に取り組んでいきたいと思います。

11/28 人権集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人権集会の様子です。
校長先生のお話を聞いて、「みんなで助け合って生活しよう」「お互いのよいところを見つけよう」という気持ちを高めることができました。

11/28 人権集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人権集会の様子です。
人権についての校長先生のお話を聞きました。
みんな、よい姿勢で集中して聞いていました。

11/25 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生 国語科の授業の様子です。御蔵小学校とオンライン授業を行いました。
おすすめの本を紹介し合いました。

11/25 ひまわり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわり学級 給食の時間の様子です。
ハヤシライスをもりもりと食べていました。

11/25 3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生 のびのびタイムの様子です。
外で遊ぶ子や、教室で過ごす子など、それぞれに食後の時間を楽しむ姿が見られました。

11/25 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生 給食の時間の様子です。
今日のメニューはハヤシライス、デザートはりんごです。
みんな、もりもり食べていました。

11/24 和太鼓クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和太鼓クラブの活動の様子です。
地域講師から、太鼓のたたき方、構えなどを学び、リズムよく太鼓を打っていました。

11/24 卓球クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球クラブの活動の様子です。
地域講師から球を打つときのフォーム、ラケットの振り方など、卓球に関する基礎的なことを学びました。

11/24 木工クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木工クラブの活動の様子です。
地域講師からビー玉で遊べるゲームの作り方を学んでいます。

11/24 読み聞かせ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生 読み聞かせの様子です。
今回のお話は「ゆきがくれたおくりもの」「こころにすむおおかみ」でした。
熱心にお話に耳を傾ける姿が見られました。

11/24 読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生 読み聞かせの様子です。
今回のお話は「かようびのよる」でした。
みんな集中して聞いていました。

11/24 読み聞かせ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生 読み聞かせの様子です。
今回のお話は、「たべられたやまんば」「ピンクはおとこのこのいろ」でした。
みんな真剣に聞いていました。

11/22 ひまわり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわり学級 のびのびタイムの様子です。
ぬいぐるみに囲まれて楽しい時間を過ごしています。

11/22 3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生 給食の時間の様子です。
本日の給食は「たべまるのおすすめ献立」です。

11/22 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 国語科の授業の様子です。
課題を終えた子は、タブレットを使って自分のペースで学習を進めています。

11/22 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 国語科の授業の様子です。
カレンダーを使って、日にちや曜日の読み方や書き方を学習しています。

11/22 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生 国語科の授業の様子です。
11/25(金)の御蔵小学校とのオンライン授業に向けて、本の紹介の練習中です。

11/21 連れ去り防止教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その後、ロールプレイをしたり、護身術を教わったりしました。
最後に、みんなでしっかりとお礼を言って学習を終えました。
学んだことを生かして、これからも安全に生活していってほしいと思います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 スキー学習