11/17(木) 後期中間テスト1日目です 4
21学級のテストの様子です。
11/17(木) 後期中間テスト1日目です 3
13学級のテストの様子です。
11/17(木) 後期中間テスト1日目です 2
12学級のテストの様子です。
11/17(木) 後期中間テスト1日目です 1
後期中間テストが始まりました。
一問一問集中し大切に解いていました。今まで取り組んだ成果をすべて発揮してください。 11学級のテストの様子です。 11/16(水) 授業の様子です(1年生) 3
13学級はテストに向けて国語の勉強をしていました。
11月18日、19日の日程で中間テストが行われます。 がんばってください! 11/16(水) 授業の様子です(1年生) 2
12学級は技術科です。
木工で棚づくりに取り組んでいました。 いろいろな工具を使うので危険が伴います。 安全に気を付けて作ってください。 11/16(水) 授業の様子です(1年生) 1
11学級は家庭科のバッグづくりに取り組んでいました。
安全に気を付けてミシンを使ったり、アイロンをかけたりして、自分の思ったような作品に仕上げていきました。 11/15(火) 清掃活動の様子です(3年生) 3
3年生の清掃活動の様子です。
11/15(火) 清掃活動の様子です(3年生) 2
3年生の清掃活動の様子です。
11/15(火) 清掃活動の様子です(3年生) 1
3年生の清掃活動の様子です。
清掃に必要なことしか話さず、黙々と、清掃活動に取り組んでいました。 学校が、毎日きれいな環境を保てているのも、一生懸命清掃活動を行っている生徒の皆さんのおかげです。ありがとうございます。 11/15(火) 国語の研究授業を行いました(1年生)
1限に、11学級で国語の研究授業を行いました。授業では、古典文学の竹取物語の一場面を取り上げ、登場人物の気持ちや物語の主題について考えました。話し合いでは「大切な人からもらったものを燃やす帝の気持ちには共感できない」「帝はかぐや姫への思いを断ち切ろうとしたのかな」「かぐや姫は帝にまた会いたいから不死の薬を渡したのかな」など、一人一人が想像力を働かせ、さまざまな視点から意見を出し合い、物語の世界のイメージを膨らませることができました。
11/15(火) 授業の様子です(2年生) 4
24学級は、技術の「エネルギー変換」の授業の様子です。セパレートトーチの製作を行っていました。基盤の完成に向けて、集中して取り組んでいました。
11/15(火) 授業の様子です(2年生) 3
23学級は、家庭科の「日常食の調理」の授業の様子です。来週行う調理実習に向けて、調理実習の約束事について確認していました。
11/15(火) 授業の様子です(2年生) 2
22学級は、体育の「マット運動」の授業の様子です。連続して技を行うことを目標に練習に取り組んでいました。前回見たときより、かなり上達していました。
11/15(火) 授業の様子です(2年生) 1
2年生の授業の様子です。
21学級は、体育の「マット運動」の授業の様子です。級友と一緒に練習したり、教師に聞いたりしながら、技の習得に取り組んでいました。 11/14(月) 音楽の研究授業を行いました(1年生)
4限に、12学級で音楽の研究授業を行いました。授業では、シューベルト作曲の歌曲「魔王」の鑑賞をしました。生徒たちは学習用タブレットを使って、気になった部分を繰り返し再生するなどして曲の感想を書き、班の仲間と意見交流をしました。「子どもがお父さん、お父さんと呼ぶ場面は、だんだん音が高くなっている」「魔王が優しい声で歌うのは意外だった」など、関わり合いの中で一人一人が感じたことを伝え合うことによって、学びが少しずつ深まっていくことを実感することができました。
11/14(月) 子どもの権利学習授業を行いました(2年生) 4
24学級の子どもの権利学習授業の様子です。
11/14(月) 子どもの権利学習授業を行いました(2年生) 3
23学級の子どもの権利学習授業の様子です。
11/14(月) 子どもの権利学習授業を行いました(2年生) 2
22学級の子どもの権利学習授業の様子です。
11/14(月) 子どもの権利学習授業を行いました(2年生) 1
先週、元子どもの権利擁護委員の方から「豊田市子ども条例」について学びました。本日は、子ども条例の条文を見て、自分の権利について考えるとともに、お互いの権利を守っていく大切さを学習しました。生徒たちは、自分の想いを積極的に伝え合いながら、権利についてより深く考えていました。
21学級の子どもの権利学習授業の様子です。 |