「令和5年度 第53回愛知県野生生物保護実績発表大会」で最高位の「愛知県知事賞を受賞しました。日頃のご支援とご協力、ありがとうございます。愛鳥活動57年目の令和5年度もがんばります。

授業参観(1年 算数)

 1年生は、算数の授業で、かたちづくりの学習をしました。三角形の色板を2枚組み合わせて、どんな形ができるか考えていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1・2年 ハロウィンパーティー

1・2年生が、ハロウィンパーティーをしました。可愛らしい仮装をして、宝探しやブラックボックスゲームを楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保護者交流会

 授業参観の前に、保護者交流会を行いました。自分の好きな色や食べ物の表示があるところに行って、そこに集まった人たちと、なぜそれが好きか話をしました。また、3〜4人ほどでグループになり、机の上に並べてあるカードを引いて、そこに書かれている質問について話をしました。楽しい交流会になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ハロウィンパーティー5

 最後は5年生がくじを引いていきました。まだ1等が残っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ハロウィンパーティー4

 低学年の次は、中学年がくじを引いていきました。何等が当たるか、引く子も周りの子も楽しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ハロウィンパーティー3

 1年生、2年生の順にくじを引いていきました。プレゼントをもらって、みんなうれしそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ハロウィンパーティー2

 「Trick or Treat(トリック オア トリート)」と言って、仮装した6年生が持っている箱の中のくじを引いて、素敵なプレゼントをもらいました。くじは1等から3等まであり、1等が当たると、大きな歓声があがりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ハロウィンパーティー1

 6年生の企画で、帰りの会の後、ハロウィンパーティーを行いました。各教室にこっそり招待状を貼っておいたり、給食時の放送でハロウィンパーティーへの参加をよびかけたりして、みんなをわくわくさせてくれました。そして、帰りの会を終えて運動場に並ぶと、仮装した6年生が1〜5年生の前に登場して、とても盛り上がりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

トヨタの森2

 1・2年生の子どもたちは、手乗りヤマガラやにおいのする不思議な葉っぱにびっくりしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

トヨタの森1

 1・2年生が、トヨタの森に行きました。五感と心を使って、自然を味わいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校が明るくなりました

 学校の廊下の蛍光灯をLEDに交換しました。薄暗かった廊下が、とても明るい廊下に生まれかわりました。子どもたちの心も明るくなり、笑顔あふれる学校になるとうれしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

学芸会の練習

 学芸会の練習が本格的に始まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1・2年 図画工作科

 1・2年生が、「秋」をテーマに、「スポーツ」「紅葉」「食欲」のグループに分かれて、粘土で作品を作りました。サッカー、どんぐり、メロンパン・・・。とても楽しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

委員会活動

 後期の委員会活動がスタートしました。図書委員会、保健委員会、愛重委員会、どの委員会も6年生が中心となって、当番活動の分担を決めたり、仕事を教えたりしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5・6年 体育

 5・6年の体育の授業では、ハードルの学習が始まりました。今日は自由にハードルを飛び越しながら走っていました。どうしたら速く走ることができるか考えると、「高く跳びすぎない」「同じ足で跳ぶ」という意見が出ました。最後は、この2つのことに気を付けて、一人1回走りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読み聞かせ(高学年)

 今日の高学年の読み聞かせは、「赤毛のバンタム」でした。バンタムは、小さなチャボのおんどりです。読み聞かせの間、滝脇小のチャボたちも声を上げて、一緒に参加していたそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読み聞かせ(中学年)

 今日の中学年の読み聞かせは、「Yo! Yes?」「You Are (Not)Small」という英語の絵本でした。子どもたちは、お話の英語がどんな意味なのか想像しながら楽しんで聞いていました。日本語でも話してくれたので、お話の内容がとてもよくわかりました。その他にも、エルモやスヌーピーが登場したり、担任の先生も読み手に加わったりして、楽しい時間でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読み聞かせ(低学年)

 今日の低学年の読み聞かせは、「やもじろうとはりきち」でした。やもじろうとはりきちの友情のお話に、心がほっこり温かくなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3・4年 理科の学習

 3・4年生が、理科の授業で、「水は空気中に蒸発するか」を課題に、実験方法を考え、実験の準備をしていました。そして、課題について予想を立てて、みんなで話し合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 漢字の練習

 6年生が、新出漢字の練習をしていました。担任が新出漢字のポイントを伝えた後、空中に指を動かして新出漢字を書き、次に漢字ドリルに書いて覚えていました。一画一画丁寧に書いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 学力検査
1/31 一斉下校15:10
2/1 教育相談週間(〜18日)・新1年生入学説明会
2/2 学校集会