今日の様子(1/26)
今日の各学年の授業の様子をお知らせします。4年生の総合と5年生の体育の様子です。4年生は環境問題のまとめ、5年生はバスケットボールを行いました。
6年生体育2
6年生体育「タオルバレー」の授業の様子をお知らせします。体つくり運動の1種目として行いました。教員チームも参加し、楽しい雰囲気の中行うことができました。急遽参加した教員も自分の体力アップの変化に気づくほど、ねらいが確かだったと思います。
6年生体育
6年生の体育「体つくり運動」の授業の様子をお知らせします。研究授業として体育専門の教師が、子どもたちはもちろん、若い教師も学べるように授業を行いました。
様々な体力アップの方法と運動量という面をはじめとして、さすが専門家と感じました。 2年生図工
2年生の図工「たのしくうつして」の授業の様子をお知らせします。今回のテーマは「生き物」です。子どもたちの豊かな発想を表現できる作品ができるといいなと思います。
1年生国語
1年生の国語「漢字練習」の様子をお知らせします。小学校1年生では80字の漢字を習います。だんだん画数の多い字が出てきますが、本時は「男女右左」といった筆順が難しい(間違えやすい)字を習いました。
特に「右左」などは、大人でも間違った筆順で覚えてしまっている人が多い漢字です。しっかり覚えてくださいね! あすくす学級体育
あすくす学級の体育「ボッチャ」の授業の様子をお知らせします。本校では、誰もが簡単に楽しめる「ボッチャ」や「モルック」といったスポーツを積極的に取り入れています。
本時は二人でボッチャの対戦を行いました。さすがに経験がものをいい、高学年の児童が優勢でした。 学力テスト2
4〜6年生の国語の学力テストの様子についてお知らせします。どの子も真剣なまなざしで取り組めており、今まで学んできた成果を発揮してくれると思います。
3年生は学年閉鎖中のためテストは延期となります。明日(1/27)から宇年閉鎖が解除されるので、順次進めていきます。 学力テスト
1年間の学習の成果を確かめるために、学力テストを行っています。本日は、全校で行う国語のテストの様子をお知らせします。
1年生は、初めてのテストなので事前指導をしっかりして、間違いのないように進めました。テスト中に教室に入るのは子どもたちの集中を妨げるので、お伝えするのは今回だけにしたいと思います。 6年生の授業
6年生の授業の様子をお知らせします。国語と算数のまとめと社会の授業の様子です。
社会では「世界について」調べ学習をして、まとめていました。日本のことを学び、世界との違いを考えることで、日本のよさや課題が見つかると思います。 2年生の授業
2年生の授業の様子をお知らせします。算数のまとめと国語のテストの様子です。落ち着いて、集中して行っていましたが、私が教室をのぞくことで、少し邪魔をしてしまったかもしれません…。
4年生理科
4年生の理科の授業の様子をお知らせします。タブレット使って、単元のまとめと復習、基礎知識定着のためのキュビナに取り組みました。きちんと知識を整理して、学力テストに備えています。
5年生知能テスト
5年生の知能テストの様子をお知らせします。テスト中に教室に入ることは望ましくないので、テスト途中の説明の時間を見計らって写真に収めてきました。
一定の時間覚える時間があり、その後どの言葉がどの場所にあったかとか、ある立体を切った時の断面はどのような形かなど、難しい問題がたくさんあったので、頭をフル回転させて取り組んだことと思います。 1年生知能テスト
今日から各学年のテストが始まっています。1年生は、知能テストを行いました。このテストは、考え方や記憶力、判断力など総合的な力が試されるので、知識だけでは解けない問題となっています。いかに早く、正確に行うかも大切なテストです。
朝の雪遊び
昨日の雪が少し残っていたので、朝の活動の時間に運動場に出て雪遊びを楽しむ学年がありました。みんなで楽しく遊ぶには雪不足ですが、いい天気の元、雪玉を作って投げ合ったり、走り回ったり、コンクリートの雪を踏み固め、スケートのように滑ったりしました。
5年生の授業
5年生の理科と家庭科の授業の様子をお知らせします。理科はキットを使って、コイルと電磁石について学びました。家庭科は、調理実習です。みんなで協力して青菜とジャガイモを上手にゆでながら、調理しました。
4年生の授業
4年生の授業の様子をお知らせします。少し前に行った音楽と、書写、理科の様子です。音楽のリコーダーは、全体練習と個別演奏を行いましたが、とても上手に吹いていました。
あすなろ学級の授業
あすなろ学級の授業の様子をお知らせします。理科と書写の授業です。理科は、答えとなる単語が出てこないので、なかなか正解にたどり着けない様子でした。担任が選択肢を用意するなど、授業の改善を図りました。
2年生国語
2年生の国語「かさこじぞう」の授業の様子をお知らせします。登場人物である、じいさまとばあさまの気持ちや様子を考えました。
人の気持ちを考える学習経験が、やさしさにつながった子どもたちを何人も見てきました。その人になりきって、しっかり考えてほしいと思います。 1年生国語
1年生の国語「むかしばなし」の授業の様子をお知らせします。本時は、担任による「むかしばなし」の読み聞かせの場面です。いくつになっても、本の読み聞かせは大切で、有効だと思います。
3年生の学年閉鎖を受け、今週の読み聞かせは中止となりましたが、本時の取組があってよかったと思います。 6年生社会
6年生の社会の授業の様子をお知らせします。復習を中心に進めていますが、地図帳を見ながらアジアの学習をしました。
本来地図は北が上になっていますが、方角を考えるときに迷う場合があります。実際の方角に地図帳を合わせることで、考えやすくするとともに、最後のケアレスミスを防げることを確認しました。 |
|