7/4 カードゲームでエンジョイ
こちらはカードゲームクラブ。楽しそうな笑い声が始終聞こえてきました。今日はUNOかな。
【校長室から】 2022-07-04 21:25 up!
7/4 クラブでいい汗かいたね
体育館では、バスケットの最中でした。いろんなスポーツに挑戦します。写真を撮っていたら、ボールが直撃!いいショットが撮れました。
【校長室から】 2022-07-04 21:23 up!
7/4 クラブ活動でクリエイター
ものづくりクラブでは、和紙づくりの最中でした。
なんと、担当の先生も土日に調べて、実験をして、準備をしてくださったそうです。
いろんな色を選んで作る、自分だけのオリジナル和紙の出来栄えに、みんな大満足。
【校長室から】 2022-07-04 21:20 up!
7/4 6年 国語 学習コーナーで学び合い
6年生の教室では、先日学習した学びの跡がありました。
それぞれの意見が根拠をもって、掲示されていました。いいね!
お互いの考えのよさが賞賛されています。
※令和4年度幸海小学校経営ビジョン ・個別最適な学び、協働的な学びにより、自ら学ぶことが楽しい児童を育成し、基礎学力向上を目指す。
【校長室から】 2022-07-04 21:15 up!
7/4 6年 美文字に挑戦!
学習タブレットにある美文字というアプリで美しい文字を極めていた6年生。これが結構難しく、わずかな角度でも残念マークが出てしまいます。何十回と同じ文字に挑戦する子もいました。そんな中で、かなりの高得点発見!拍手!
※令和4年度幸海小学校経営ビジョン ・個別最適な学び、協働的な学びにより、自ら学ぶことが楽しい児童を育成し、基礎学力向上を目指す。
【校長室から】 2022-07-04 21:12 up! *
7/4 3年音楽 リコーダーの練習
どの子も集中して練習ができていますね。
音色に惹かれて、音楽室まで上がってきました。完成したら、演奏を聞かせてね。
【校長室から】 2022-07-04 21:08 up!
7/4 今日の給食
・ごはん
・牛乳
・みそ汁
・いかフライのレモンしょうゆかけ
・ひじきサラダ
いかは柔らかめでした。
【校長室から】 2022-07-04 20:35 up!
7/4 人権スポーツ教室について
【お知らせ】 2022-07-04 14:07 up!
7/4 自殺予防啓発リーフレットについて
【お知らせ】 2022-07-04 14:06 up!
7/4 夏休み環境学習講座について
【お知らせ】 2022-07-04 14:04 up!
7/4 楽しく運動みんなで笑顔事業について
【お知らせ】 2022-07-04 14:03 up!
7/4 2年生 算数
100をこえる数の足し算や引き算の問題を解きました。
【各学年から】 2022-07-04 11:35 up!
7/4 1年生 算数
【各学年から】 2022-07-04 11:33 up!
7/4 6年生 国語
「防災ポスターをつくろう」で、どんな情報を集めるか話し合いました。
【各学年から】 2022-07-04 11:30 up!
7/4 5年生 算数
【各学年から】 2022-07-04 11:26 up!
7/4 4年生 社会
【各学年から】 2022-07-04 11:23 up!
7/4 3年生 社会
豊田市の公共施設をタブレットで調べながら学習しました
【各学年から】 2022-07-04 11:21 up!
7/4 さちむく 七夕
【各学年から】 2022-07-04 11:19 up!
今日の給食
・ごはん
・牛乳
・夏野菜のごまみそ汁
・ゴーヤチャンプルー
・いわしの梅煮
夏野菜の胡麻味噌汁には、かぼちゃやとうがんが入っていました。。
【校長室から】 2022-07-01 21:22 up!
7/1 素敵な季節のコーナー
公務手さんと心の相談員さんの夏のコラボ。心が穏やかになりますね。ご来校の際はぜひご覧ください。
【校長室から】 2022-07-01 21:08 up! *