| 9/1(木) PTA・民生児童委員の方々による朝の挨拶運動が行われました 2
 PTAの環境委員・民生児童委員の方々による朝の挨拶運動の様子です。         9/1(木) PTA・民生児童委員の方々による朝の挨拶運動が行われました 1
 本日、PTAの環境委員・民生児童委員の方々による朝の挨拶運動が行われました。 環境委員・民生児童委員の方々の心温まる「おはようございます」という声で、生徒たちは元気をもらっていました。 ありがとうございました。             8/31(水) 部活動の様子です 3
 吹奏楽部の「3年生に感謝する会」の様子です。         8/31(水) 部活動の様子です 2
 吹奏楽部の「3年生に感謝する会」の様子です。         8/31(水) 部活動の様子です 1
 吹奏楽部の活動の様子です。 3年生に感謝する会を行っていました。 様々なゲームを行いながら、3年生と楽しい時間を過ごしていました。 笑顔が多くの場面で見られる温かい会でした。             8/31(水) 孤独・孤立相談ダイヤルについて
 日ごろから本校の教育活動にご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。 「孤独・孤立相談ダイヤル」では、長期休業明け、18歳以下の方が不安や悩みを相談できる窓口を開設しました。 18歳以下の方の「孤独・孤立相談ダイヤル」の電話番号、受付時間は、以下の通りです。よろしくお願いいたします。 〇 電話番号 「#9999」または、「0120−494949(フリーダイヤル)」で、ガイダンスが流れたら、1を押してください。 〇 受付時間 8/31(水) 13:00〜16:00 22:00〜24:00 9/1(木) 13:00〜16:00 9/2(金) 7:00〜10:00 9/3(土) 16:00〜19:00 9/4(日) 16:00〜19:00 9/5(月) 13:00〜16:00 保護者の皆様におかれましては、夏季休業期間中においても、新型コロナウイルス感染症の感染防止に努めていただき、ありがとうございます。 明日からの学校生活において、夏休み前と同様、感染予防対策を引き続き行い、感染予防に努めていきます。よろしくお願いいたします。 8/30(火) 部活動の様子です 3
 女子ソフトテニス部の活動の様子です。 体幹を鍛えるトレーニングを行っています。             8/30(火) 部活動の様子です 2
 野球部の活動の様子です。 武道場に練習に必要な荷物を移動させています。             8/30(火) 部活動の様子です 1
 部活動の様子です。 天気が悪いため、体育館・武道場で練習を行っています。 男子ソフトテニス部の活動の様子です。             8/29(月) 部活動の様子です 7
 女子バスケットボール部の活動の様子です。 崇化館中学校と練習試合を行っています。             8/29(月) 部活動の様子です 6
 女子バスケットボール部の活動の様子です。 崇化館中学校と練習試合を行っています。             8/29(月) 部活動の様子です 5
 女子バスケットボール部の活動の様子です。 崇化館中学校と練習試合を行っています。             8/29(月) 部活動の様子です 4
 男子バスケットボール部の活動の様子です。             8/29(月) 部活動の様子です 3
 男子バスケットボール部の活動の様子です。             8/29(月) 部活動の様子です 2
 女子ソフトテニス部の活動の様子です。         8/29(月) 部活動の様子です 1
 女子ソフトテニス部の活動の様子です。 朝は、涼しく感じるようになってきました。 「練習はどう?」と聞くと、「練習は、とても楽しいです!」と笑顔が返ってきました。         8/26(金) 1、2年生の学年出校日です 7
 24学級の英語のドリルコンテストの学習を行っている様子です。         8/26(金) 1、2年生の学年出校日です 6
 23学級の英語のドリルコンテストの学習を行っている様子です。         8/26(金) 1、2年生の学年出校日です 5
 22学級の英語のドリルコンテストの学習を行っている様子です。         8/26(金) 1、2年生の学年出校日です 4
 21学級の出校日の様子です。 英語のドリルコンテストの学習を行っている様子です。 この後、英語のドリルコンテストを行います。         |