| 12月19日の東広瀬小学校(10)
5年生の英語の授業です。 デジタルドリル(Qubena)で復習をしているところです。     12月19日の東広瀬小学校(9)
2年生の体育の授業です。         12月19日の東広瀬小学校(8)
2年生の体育の授業です。             12月19日の東広瀬小学校(7)
2年生の体育の授業です。             12月19日の東広瀬小学校(6)
2年生の体育の授業です。             12月19日の東広瀬小学校(5)
植え込みが凍り付く寒い朝でした。             12月19日の東広瀬小学校(4)
旗の掲揚をしてくれた週番のみなさんです。     12月19日の東広瀬小学校(3)
今朝の登校の様子です。         12月19日の東広瀬小学校(2)
メダカ池にも初氷でした。             12月19日の東広瀬小学校(1)
今朝はこの冬一番の冷え込みでした。 学校に到着したとき、車の外気温計はマイナス7度を示していました。 この冬どころか、数年に一度の冷え込みだったかもしれません。             12月15日 持久走大会
.         12月15日 持久走大会
.         12月15日 持久走大会
.         12月15日 持久走大会
.             12月15日 持久走大会
.             12月15日 持久走大会
.             12月15日 持久走大会
.             12月15日 持久走大会
.             12月15日 持久走大会
.         12月15日 持久走大会
.             | 
 | |||||||||