1月18日 授業スケッチ
5年生
家庭科 ミシンの使い方を学習しました。 ボランティアの皆さんにサポートしていただきました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月18日 ビオトープの整備
本日、ビオトープの整備を行いました。
造園業者、プロの力で整備を行いました。 尚、この取組は、特色ある学校づくり推進事業の一環で行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日 書き初め展
本日から、校内書き初め展を行います。
子どもたちの力作をぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月13日 読み語り4
今年は、今日が最後になります。
ボランティアの皆様、ありがとうございました。 来年度もよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月13日 読み語り3
子どもたちは、お話を聞くのが大好きです。
とても楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月13日 読み語り2
今日は、4・5組と1〜3年生が対象です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月13日 読み語り1
今年度最後の読み語りです。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日 書き初め大会1
今日は書き初め大会です。
全校どの教室に行っても、静かに真剣に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日 書き初め大会2
学年が上がるごとに、緊張感が増します。
一年のスタートにふさわしい取り組みができましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日 民生員さんによるあいさつ運動
長期休業明けの本日、恒例の民生委員さんによるあいさつ運動が行われました。
今日から学校が再開します。今年もよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|