「考える・思いやる・鍛える」平和小学校です。恵まれた自然環境を生かし、明るい校風、歌える学校、意欲的な児童活動から子どもたちの生きる力を育みます。

書き初め大会6年生

 小学校最後の書き初め大会に臨む6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会5年生

 5年生は、「四季の風」です。「はね」や「はらい」、字のバランスをとるのも難しい字ですが、さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会6・8組

 静かに心を落ち着けて、それぞれの字に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め大会4年生

 真剣な面持ちの4年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会3年生

 初めての、習字での書き初め大会に臨んだ3年生。どきどきしながら書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会2年生

 小学校で、2度目となる書き初め大会。真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会1年生

 全校集会の後、各クラスで、書き初め大会を行いました。1年生は、初めての書き初め大会でした。練習の成果を発揮し、落ち着いて丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み後 全校集会(リモート)

 1月10日(火) 新しい年の最初の全校集会を、リモートで行いました。
 その中で、3年生の児童2人が、これまで頑張ってきたことと、今年頑張りたいことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 夢の車贈呈式part2

夢の車贈呈式part2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 夢の車贈呈式part1

夢の車贈呈式part1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 夢の教室part2

夢の教室part2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 夢の教室part1

夢の教室part1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 なわとび大会part3

なわとび大会part3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 なわとび大会part2

なわとび大会part2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 なわとび大会part1

なわとび大会part1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会保護者メッセージpart3

運動会保護者メッセージpart3
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会保護者メッセージpart2

運動会保護者メッセージpart2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会保護者メッセージpart1

運動会保護者メッセージpart1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 なわとび大会part2

なわとび大会part1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 なわとび大会part1

なわとび大会part1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長からのたより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

平和小学校地域支援室

1年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信