すてきなあいさつをひびかせあおう!7月の生活目標「姿勢を正して授業にのぞもう」

6月3日(金)6、待っていました!お弁当タイム!

6月3日(金)、「なかよし遠足」バート6
イルカショーの後は、それぞれの班でまた見学活動開始です。
一部は、そのまま残って「お弁当タイム」となりました。
がんばってイルカショーの前に一通りすべての水槽を見終わった班は、充実感いっぱいのの「お弁当タイム」です。
「お弁当タイム」まであと1時間以上時間がある班は、「あー、お腹すいた!」とこぼしていました。

写真上…「今から、お弁当タイムだね。楽しみ」(1年男子)
写真中…「お弁当、おいしい!校長先生、見て見て!シャチのおにぎりだよ!」(2年女子)
写真下…「風が気持ちいい!お弁当もおいしい!最高に楽しい!」(3年男子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金)5、イルカのジャンプ3連発!

6月3日(金)、「なかよし遠足」バート5
大興奮のイルカショーでした。
跳んで跳んで跳んで…回って回って回って、回る…(昔、こんな歌がありました…)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金)4、イルカショーに大興奮!

6月3日(金)、「なかよし遠足」バート4
子どもたちが一番楽しみにしていたのは、「イルカショー」です。
駒場小学校は、見晴らし抜群の一番上の席を陣取りました。
赤白帽子の集団です。

写真上…「すごい、ボールにさわった!」(4年男子)
写真中…「風が吹いてて、気持ちいい!」(5年生男子)
写真下…「イルカショーの時間は、座ってちゃんとイルカが見れて、うれしいな!」(6年生女子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金)3、お出迎えは、シャチでした…

6月3日(金)、「なかよし遠足」バート3
水族館に入ると、いきなり大きな水槽からシャチのお出迎えがありました。
子どもたちは、大興奮!
みんな、楽しんでおいでね!

写真上…「グランパス君と頭の形が違うね!どっちが本物のシャチなの?」(1年男子)
写真中…「ペルーガだぁ!」(2年生男子)
写真下…「すごく楽しい!」(3年生女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金)2、名古屋港水族館に到着!

6月3日(金)、「なかよし遠足」バート2
名古屋港水族館駐車場に到着すると、すぐに「仲良し班」での行動です。
6年生の班長が、班の子をリードします。
写真上…ついたよ!
写真中…駒場小学校のファミリー400人が、ずらっと…
写真下…入場券をもらって、いよいよ入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金)、名古屋港水族館に出発!

6月3日(金)、「なかよし遠足」に出発します。
縦割り班の絆を深め、海の生き物を目の前で見る感動体験を味わいます。

少し緊張気味の6年生、満面の笑顔の1年生…バス12台で出かけます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木)3、明日の遠足、行ってらっしゃい!

6月2日(木)、明日「遠足」で一日学校を空けることから、子どもたちは生きものの世話をしました。

写真上…メダカにエサをやる5年生
写真中…カエルをどうするか、悩む5組7組の子たち
写真下…「みんな、明日の学校は、警備隊長のモコがしっかり守るね!安心して、楽しんでおいで!」(モコ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木)2、花、野菜、生きものに学ぶ子どもたち…

6月2日(木)、子どもたちは、朝から「花、野菜、生きもの」の世話をしています。
成長に驚いたり、感動したり、目を輝かせています。

写真上…花、野菜の水やり
写真中…学習用タブレットを使って、野菜の観察日記作成…
写真下…「モコ」の世話も…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木)、プールの準備、着々と…

6月2日(木)、来週の「プール開き」を前に、水を張り、機械を始動させました。
職員も必要な研修をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水)8、今日の5組6組7組8組

6月1日(水)、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。

写真上…合同体育の様子です。ボール運動(遊び)をしています。みんな少しずつ上手になって、気持ちよく楽しんでいます。
写真中…6組8組合同の道徳の学習です。「ちくちくことば」「ふわふわことば」の違いを学んでいます。
写真下…5組6組8組の6年生が、6年1組教室で遠足(名古屋港水族館)のルートの確認をしています。縦割り班のお兄さん、お姉さんとして、真剣に確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水)7、今日の6年生

6月1日(水)、今日の6年生の活動の様子です。

写真上…6年1組、学級活動の時間です。明後日の遠足(名古屋港水族館)のルートの確認をしています。6年生が下学年を引率するので、話し合いは真剣そのものです。頼みますね!
写真中…6年2組、理科「体のつくりとはたらき」の学習です。学習用タブレットを使って、調べています。子どもたちは、自在に使いこなしています。
写真下…6年2組、社会「市議会の働き」の学習です。思わず飛びこみで「広報とよた」(6月1日号)・「市議会だより」を使って、地元議員さん2名の活躍を紹介する授業をしてしまいました。(5分だけ) みんな、帰ったら「広報とよた」を見てね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水)6、今日の5年生

6月1日(水)、今日の5年生の活動の様子です。

写真上…5年生の実習田の様子です。手植えした稲は、すくすくと育っています。
写真中…5年1組、体育の学習です。ボール運動「バスケットボール」です。
写真下…5年2組、音楽の学習です。ぶらぶら立ち歩きをしているのではありません。音楽に合わせて席を移動しています。「いす取りゲーム」かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水)5、今日の4年生

6月1日(水)、今日の4年生の活動の様子です。

写真上…4年1組、国語の学習です。とてもいい姿勢の子をみつけました。
写真中…4年1組、体育の学習です。リレー練習をしています。大盛り上がりのようです。
写真下…4年2組、理科の学習です。電流の勉強をして、いよいよキット「電動カー」を仕上げます。子どもたち、とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水)4、今日の3年生

6月1日(水)、今日の3年生の活動の様子です。

写真上…3年1組、算数「時こくと時間」の学習です。みんなに分かりやすく説明しています。
写真中…3年2組、市中央図書館の方から学んだ「調べる学習」のおさらいをしています。
写真下…3年3組、算数のテストに挑戦しています。みんな、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水)3、今日の2年生

6月1日(水)、今日の2年生の活動の様子です。

写真上…子どもたちの毎日のお世話で、ぐんぐん育っている野菜たち。
写真中…2年1組、野菜を植えてすぐのころの、観察日記のまとめです。
写真下…2年2組、明後日の遠足のルール確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水)2、今日の1年生

6月1日(水)、今日の1年生の活動の様子です。
来週から水泳学習がはじまるので、ボール運動(遊び)も最後になります。

写真上…1年1組の様子、体ほぐしの運動をしています。
写真中…1年2組の様子、給水タイムです。
写真下…1年3組の様子、授業後半、ドッジボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水)、6月も、夢や感動があり、学ぶことが楽しい月に…

6月1日(水)、6月に入りました。
今月も「夢や感動があり、学ぶことが楽しい!」と感じられる学習活動になるよう、努めていきます。

写真上…きれいになったプールです。5・6年生が心を込めて掃除してくれました。この後、日よけ(熱中症防止)用に大型テントを2基設置します。来週から、いよいよ水泳学習がはじまります。
写真中…6月の保健目標は、「歯を大切にしよう」です。保健室前の掲示板がリニューアルされました。16日には、歯科検診を行います。
写真下…今日の午前の休み時間の運動場の様子です。今日から当分の間、熱中症を避けるため、体育や休み時間の外遊びの際は、マスクを外すように指導します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火)6、今日の5組6組7組8組

5月31日(火)、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。

写真上…朝一番に、私にイチゴを届けてくれました。「ありがとう」「おいしかったです」
写真中…5組の学習の様子です。みんな真剣に取り組んでいます。
写真下…6組の学習の様子です。こちらも真剣です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火)5、今日の5・6年生

5月31日(火)、今日の5・6年生は、プール清掃を行いました。
全員の協力で、すべての箇所がピカピカになりました。

写真上・中…6年生の活動
写真下…5年生の活動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火)4、今日の4年生

5月31日(火)、今日の4年生の活動の様子です。

写真上…4年1組、社会の学習です。この子のノートには、水道水のひみつがたくさん書かれています。子どもたちは、みつけ学習が大好きです。
写真中…4年2組、外国語活動の時間です。英語でじゃんけんをして、負けた方が「好きなもの」を発表します。私も参加しました。好きなものは、「SASHIMI」です。
写真下…4年2組、算数の学習です。難しい問題にみんなでチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31