3年 英語
「Let’s Save Our Animals」本時は教材文の内容理解、新出語句等基本事項の定着を図りました。
2年 社会
「欧米における近代化の発展」について、人物や出来事を時系列に取り出し、出来事のきっかけや結果をまとめていきました。
1年 理科
「動物のなかま」の学習に入りました。体のつくりについて調べました。
3年 理科
単元「仕事とエネルギー」で本時の学習課題は「道具や機械を使うと仕事の大きさはどうなるのか」でした。
2年 国語
教科書「クマゼミ増加の原因を探る」の学習で本時の学習課題は「どんなところに図表が使われているのか」でした。タブレットを活用した授業展開でした。
1年 数学
「文字式の表し方」の学習に入りました。約束事をしっかり身につけたいです。
全校スピーチ2
本日のテーマはそれぞれ「音楽について」「推しについて」「ラムネについて」でした。本日も発表者のスピーチ後、小グループに分かれて思い、考えを伝え合い、その後全体の場で発表し合いました。生徒も徐々に慣れてきて、自分の思い、考えを工夫して伝えられるようになってきました。
6月13日(月) 全校スピーチ1
本日のテーマはそれぞれ「音楽について」「推しについて」「ラムネについて」でした。本日も発表者のスピーチ後、小グループに分かれて思い、考えを伝え合い、その後全体の場で発表し合いました。生徒も徐々に慣れてきて、自分の思い、考えを工夫して伝えられるようになってきました。
給 食
本日の献立は「かみかみそぼろ丼、マカロニサラダ、八杯汁、牛乳」計819kcalでした。今日もとっても美味しかったです。ごちそうさまでした。
清 掃
週末、どんよりした曇り空ですが、本日も稲中生が時間いっぱいまで丁寧に掃除してくれました。ありがとう!
3年 家庭科
「幼児の遊びを支える」安全性、丈夫さ、発達段階を考慮したものなど、おもちゃの基本的な考え方について学びを進めました。
2年 道徳
教育実習生の授業でした。教材「みるく世の謳」から6月23日が何の日か、沖縄の人々がどんなことを思い、感じたのか、中学生の主張を動画で視聴して考えました。
1年 数学
これまでの学習内容で特に復習すべきポイントをしっかり押さえました。
3年 理科
単元「仕事とエネルギー」の学習に入りました。本時の学習課題は「仕事の大きさは何と関係しているか」でした。
2年 国語
教科書「クマゼミ増加の原因を探る」の学習に入りました。本時の学習課題は「どうして「 」があるのかな」
1年 英語
Unit3「英語でもっと仲よくなろう」−本時の学習課題は「新出文の型、意味を理解し友達と考えを伝え合おう」でした。友達の誕生日を聞き、早い順に並ぶ時間を競うゲーム形式の練習ではとても盛り上がりました。
ありがとうございます!
校内整備員さんがわたしたちの学校生活を陰で支えてくださっています。グランドの草取り、体育館周辺の草刈り、敷地内の花壇、畑の整備、草花、野菜の手入れなど、稲武中学校がいつもきれいなのは校内整備員さんのおかげです。ありがとうございます!
梅の実
校歌碑横の梅の木がたくさんの実をつけています。昨年は梅ジュースをつくりました。本年度も梅ジュースの季節となりました。もうすぐ梅雨です・・・
委員会活動2
各委員会はそれぞれの常時活動やイベントの計画を進めました。
委員会活動1
各委員会はそれぞれの常時活動やイベントの計画を進めました。
|