1/13 自然教室 90
とびきりのあいさつで、今日のやる気を伝えていました。 1/13 自然教室 89
準備も早く、インストラクターさんを待っています。 1/13 自然教室 87
遠くを眺めると、雲海を見ることもできます。 1/13 自然教室 86
今後のさまざまな活動のスタッフたちにも、良い刺激になっています。 1/13 自然教室 88
1/13 自然教室 87
遠くを眺めると、雲海を見ることもできます。 1/13 自然教室 86
今後のさまざまな活動のスタッフたちにも、良い刺激になっています。 1/13 自然教室 85
1/13 自然教室 84
1/13 自然教室 83
起床後の清掃でしっかり体を動かし、いつもより少し遅い時間でもあるため、朝から、本当によく食べています。 何より、仲間との会話、このあとも楽しみにしているスキー研修があるため、食欲旺盛、元気いっぱいといった感じです。 1/13 自然教室 82
1/13 自然教室 81
安全・安心・快適な研修のための陰の行為に、感謝の気持ちでいっぱいです。 1/13 自然教室 80
自分たちで汚れている場所を見つけて、時間いっぱい丁寧に活動する姿に感心しました。 1/13 自然教室 79
自分たちで汚れている場所を見つけて、時間いっぱい丁寧に活動する姿に感心しました。 1/13 自然教室 78
自分たちで汚れている場所を見つけて、時間いっぱい丁寧に活動する姿に感心しました。 1/13 自然教室 77
自分たちで汚れている場所を見つけて、時間いっぱい丁寧に活動する姿に感心しました。 1/13 自然教室 76
本当に汚れている感じがしない交流の家の館内。 普通なら、「やったフリ」をしてしまいたくなる状況。 しかし、こうしてキレイに保たれているのは、これまでこの施設を利用してきた人たちの掃除の継続によるもの。 その思いを感じる生徒たちは、学校と同様、決して手を抜くことはありませんでした。 1/13 自然教室 75
その数が、今後も増えていきそうな予感がしています。 1/13 自然教室 74
1/13 自然教室 73
|
|
|||||||||||