12月15日 持久走大会
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月15日の東広瀬小学校(24)
今日の5時間目に、来週の全校遠足のために、ファミリー班ごとに打ち合わせを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月15日の東広瀬小学校(23)
1年生の図工の授業の様子です。
![]() ![]() 12月15日の東広瀬小学校(22)
今日の給食のメニューです。
今日は持久走大会で頑張ったご褒美として「りんごゼリー」も食べました。 毎日の給食の献立は、パソコンやタブレット、スマホで、本校ホームページのトップページのリンクからもみることができます。 12月の献立 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月15日の東広瀬小学校(21)
給食の配膳の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月15日の東広瀬小学校(20)
3年生の道徳の授業です。
タブレットから資料映像を流して視聴しているところです。 ![]() ![]() 12月15日の東広瀬小学校(19)
1年生の国語の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月15日の東広瀬小学校(18)
なぜか2年生の記念写真。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月15日の東広瀬小学校(17)
6年生の授業の様子です。
![]() ![]() 12月15日の東広瀬小学校(16)
タブレットを使って遊んでいるように見えてしまいますが、来週の遠足の企画を真剣に考えている5年生です。
![]() ![]() 12月15日の東広瀬小学校(15)
タブレットを使って遊んでいるように見えてしまいますが、来週の遠足の企画を真剣に考えている5年生です。
![]() ![]() 12月15日の東広瀬小学校(14)
タブレットを使って遊んでいるように見えてしまいますが、来週の遠足の企画を真剣に考えている5年生です。
![]() ![]() 12月15日の東広瀬小学校(13)
小さなクリスマスストッキングを作りました。
とても器用ですね。 ![]() ![]() 12月15日の東広瀬小学校(12)
5年生の国語の授業です。
![]() ![]() 12月15日の東広瀬小学校(11)
4年生の国語の授業です。
![]() ![]() 12月15日の東広瀬小学校(10)
4年生の国語の授業です。
タブレットを国語辞典の代わりに使っています。 ![]() ![]() 12月15日の東広瀬小学校(9)
4年生の国語の授業です。
タブレットを国語辞典の代わりに使っています。 ![]() ![]() 12月15日の東広瀬小学校(8)
4年生の国語の授業です。
タブレットを国語辞典の代わりに使っています。 ![]() ![]() 12月15日の東広瀬小学校(7)
4年生の国語の授業です。
タブレットを国語辞典の代わりに使っています。 ![]() ![]() 12月15日の東広瀬小学校(6)
3年生の算数の授業です。
先生がタブレットからスクリーンに映し出した問題を、みんなで一緒に解き方を考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |