5年生 図工 
	 
 
	 
 
	 
光が差し込むと、きれいに見える色を塗っているようです。 鮮やかな色が多いですね。 5年生 図工 
	 
 
	 
 
	 
光の入り方を考えて、箱の中の世界をつくっています。 5年生 家庭科 
	 
 
	 
 
	 
2組でも、「お仕事チャレンジ」の課題の提出がありました。 おうちの方からのメッセージのご協力をいただき、ありがとうございました。 調理実習は、ゆで加減が難しかった様子。 必ずしもレシピ通りにうまくはいきません。 竹串や菜箸を使って、うまくゆでられたか丁寧に確認していました。 5年生 家庭科 
	 
 
	 
 
	 
ゆでいも、ほうれん草のおひたしを作りました。 やけどやけがに気をつけてつくることができました。 また、「お仕事チャレンジ」ということで家庭学習課題を提出してもらいました。 おうちの方からたくさんのあたたかいメッセージを記入していただきました。ご協力ありがとうございました。 3年生 算数 
	 
ストップウォッチを使って、60秒を体感しました。 3年生 学活 
	 
 
	 
実行委員を決めて、自分たちで計画しました。 3年生 学活 
	 
 
	 
 
	 
とても盛り上がっていました。 4年生 朝 
	 
4年生 朝 
	 
 
	 
 
	 
4年生 朝 
	 
 
	 
 
	 
4年生 朝 
	 
 
	 
 
	 
4年生 学級活動 
	 
 
	 
 
	 
1年生 昼放課 
	 
 
	 
1年生 掃除 
	 
 
	 
1年生 算数 
	 
 
	 
 
	 
○や△や□が描けました。 それを組み合わせて、楽しい絵が描けました。 4年生 朝 
	 
 
	 
 
	 
6年生 体育 
	 
 
	 
 
	 
6年生 体育 
	 
 
	 
 
	 
6年生 体育 
	 
 
	 
 
	 
2年生 音楽 
	 
 
	 
 
	 
 |