学校保健委員会「性の科学 健康講座 〜性について知ろう〜」と題し、旭の森助産院の西田先生を招き、講話をしていただきました。 命の誕生の仕組みや自分自身の守り方について、分かりやすくお話ししていただきました。 多くの保護者の皆さまに参加していただきました。終了後、講師と保護者による懇談会があり、真剣な表情で聞いている姿がありました。 分散型授業参観足元の悪いなかではありましたが、多くの保護者の皆さまの参加をいただきました。 子どもたちが普段通り学習している様子を参観していただきました。 ボッチャ体験
本日も、講師の方をお迎えして、ボッチャの体験をしました。隣のクラスから、様子を聞いていた子どもたちは、とても楽しんでいました。最後に選手の方が、見事な技を披露してくださったので、大きな拍手が湧き上がりました。2日間に渡ってご指導いただきありがとうございました。
今日の読み語りは…9月21日お話のあと、クイズを出してもらいました。 わかったかな? 修学旅行 楽しみだなぁテーマとコースが決まり掲示板にまとめていました。また、ご覧ください。 ボッチャ体験
豊田ボッチャ協会の方を講師に迎えて、4年生が、ボッチャを体験しました。丁寧に教えてくださったので、子どもたちはすぐに覚えて、試合ができました。
9月22日分散型授業参観6年生の授業おじいさんやおばあさん、いとこ、友達、家族に出す予定です。 季節のあいさつや夏休みに遊んだこと、修学旅行へ行くことなどを書いていました。 心のこもった葉書をもらうのは、嬉しいと思います。 1年生の授業先生の話をよく聞いて、手をしっかりつくことに注意して上手に回っていました。 3年生の授業今日はALTの先生と一緒に I like 〜.の勉強をしました。 テキストに虹🌈を描いて、I like pink. I like green.と伝えていました。 あさひの窓第8号を掲載しました1年生の授業 その2すでに下描きができていて、それを見ながら画用紙に描いていました。 上手でしょう! 1年生の授業 その1アサガオの種とタンポポの種を比べていました。 タンポポは飛んでいくけど、アサガオは下に落ちることをみんなで確認していました。 今日の読み語りは…9月14日読んでもらった本は、作:にしのあきひろ えんとつ町のプペルでした。 長いお話でしたが、どのクラスも静かに聞いていました。 創立50周年事業 ドローン撮影4高学年が低学年を上手にリードしたり、班の仲間と楽しく遊んだりしている姿がたくさん見られました。 創立50周年事業 ドローン撮影36年生と1年生が仲良く触れあったり、近くにいる仲間と楽しそうにしたりしたり姿が見られました。 創立50周年事業 ドローン撮影21組は、学年ごとに廊下で撮影しました。ドローンに向かって、笑顔で手を振りました。 創立50周年事業 ドローン撮影1前半は運動場で一斉に撮影しました。 最初は緊張した表情をした児童もいましたが、ドローンの動きに合わせて笑顔いっぱいで手を振る児童がたくさんいました。 後半は、全校縦割りの様子を撮影します。 新型コロナウイルス感染症の予防について豊田市高等学校魅力発見フェスタ2022の開催について |
|