アサヒンピック 1年生の競技ダンスの後の玉入れでは、仲間と協力して取り組みました。投げた玉が入ると、「入った!」と喜んでいる姿が印象的でした。 徒競走は、先生から名前を言われると大きな声で「はい!」と返事し、ゴールに向かって全力で走りました。 アサヒンピック 2年生の競技徒競走は、少しでも早く走ろうと、全力で取り組むことができました。 玉入れは、仲間と協力しました。中には、用意された玉がほぼなくなるくらいかごに入れた班がありました。 アサヒンピック 元気っ子体操大きな動きや声に心がけ、元気よく体操することができました。 アサヒンピック 開会式開会式では、各団の団長が選手宣誓を堂々と行いました。 また、団ごとにエール交換を行いました。 アサヒンピックを開催します子どもたちは今日に向けて練習を積んできました。 本番の児童の活躍に温かい声援をお願いします。 授業風景
運動会練習
授業風景
家庭科、音楽科
授業風景
図画工作
授業風景
オンラインで授業しました。
授業風景
学校の生きものを発見しよう
今日の読み語りは…5月18日(水)2冊目は作)富安陽子 絵)大島妙子「オニのサラリーマン しゅっちょうはつらいよ」でした。オニの出張ってどんなのでしょうか? 図書整備ボランティア活動開始!アサヒンピック全校練習礼や体操の動きがスムーズにでき、昨日の練習の成果が出ていました。 本番まであと3日。日に日に子どもたちの気持ちが高まっています。 園小連絡会
1年生は張り切って勉強していました。
園小連絡会
各園の先生方が、1年生の授業を見に来てくださいました。
さくら学級 畑の手入れ今回は、トマトや茄子の苗に棒をさしたり、とうもろこしの間引きをしました。 一人一人が役割をもち、きちんと取り組むことができました。 これからの作物の成長が楽しみです。 アサヒンピック全校練習開閉会式の練習では、式の流れや動きの確認をしました。 元気っ子体操では、元気よく動いたり声を出したりしました。 最後は、各組団に分かれ、6年生が中心となって応援の動きの確認や歌の練習をしました。 6年生 アサヒンピック打合せ分担を決め、しっかりと動けるように確認をしていました。 開閉会式の係は、言葉や動きの確認をしていました。 当日の6年生の動きに期待しています。 学級閉鎖のお知らせ
<swa:ContentLink type="doc" item="147271">学級閉鎖のお知らせ</swa:ContentLink>をご覧ください。要パスワード
いじめのサイン発見チェックシート |
|