授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

10/3 ライサーズ 最終確認

画像1 画像1
生徒意見交換会の後、急きょ、ライサーズ(石農米づくりボランティア)が招集されました。これまでの活動報告と全校生徒へのお礼をするため、最後の打ち合わせとなります。
10月7日に予定されている前後期区切りの式において、最後の発表を行ったのち、今年度のライサーズは解散となります。

10/3 生徒意見交換会 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後に行われた生徒意見交換会の様子です。
各委員長から後期の活動計画や方針が発表されました。その後、全校生徒より活動計画についての質問やアドバイスが出され、次回の委員会で再び話し合われます。
石中をさらに良い学校にしていこうとする生徒たちの想いが、今後、形や活動となって現れてきます。

10/3 生徒意見交換会 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後に行われた生徒意見交換会の様子です。
各委員長から後期の活動計画や方針が発表されました。その後、全校生徒より活動計画についての質問やアドバイスが出され、次回の委員会で再び話し合われます。
石中をさらに良い学校にしていこうとする生徒たちの想いが、今後、形や活動となって現れてきます。

10/3 生徒意見交換会 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後に行われた生徒意見交換会の様子です。
各委員長から後期の活動計画や方針が発表されました。その後、全校生徒より活動計画についての質問やアドバイスが出され、次回の委員会で再び話し合われます。
石中をさらに良い学校にしていこうとする生徒たちの想いが、今後、形や活動となって現れてきます。

10/3 生徒意見交換会 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後に行われた生徒意見交換会の様子です。
各委員長から後期の活動計画や方針が発表されました。その後、全校生徒より活動計画についての質問やアドバイスが出され、次回の委員会で再び話し合われます。
石中をさらに良い学校にしていこうとする生徒たちの想いが、今後、形や活動となって現れてきます。

10/3 生徒意見交換会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後に行われた生徒意見交換会の様子です。
各委員長から後期の活動計画や方針が発表されました。その後、全校生徒より活動計画についての質問やアドバイスが出され、次回の委員会で再び話し合われます。
石中をさらに良い学校にしていこうとする生徒たちの想いが、今後、形や活動となって現れてきます。

10/3 生徒意見交換会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後に行われた生徒意見交換会の様子です。
各委員長から後期の活動計画や方針が発表されました。その後、全校生徒より活動計画についての質問やアドバイスが出され、次回の委員会で再び話し合われます。
石中をさらに良い学校にしていこうとする生徒たちの想いが、今後、形や活動となって現れてきます。

10/3 生徒意見交換会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後に行われた生徒意見交換会の様子です。
各委員長から後期の活動計画や方針が発表されました。その後、全校生徒より活動計画についての質問やアドバイスが出され、次回の委員会で再び話し合われます。
石中をさらに良い学校にしていこうとする生徒たちの想いが、今後、形や活動となって現れてきます。

10/3 生徒意見交換会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後に行われた生徒意見交換会の様子です。
各委員長から後期の活動計画や方針が発表されました。その後、全校生徒より活動計画についての質問やアドバイスが出され、次回の委員会で再び話し合われます。
石中をさらに良い学校にしていこうとする生徒たちの想いが、今後、形や活動となって現れてきます。

10/3 生徒意見交換会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後に行われた生徒意見交換会の様子です。
各委員長から後期の活動計画や方針が発表されました。その後、全校生徒より活動計画についての質問やアドバイスが出され、次回の委員会で再び話し合われます。
石中をさらに良い学校にしていこうとする生徒たちの想いが、今後、形や活動となって現れてきます。

10/3 認証式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の午後、生徒意見交換会が行われました。
これは、先日決定した後期委員会の各委員長らが活動計画やその方針を発表し、全校生徒から意見をもらってさらに良いものにしていこうとするものです。
まずは会に先立って、各委員長や学級代表の認証が校長先生より行われました。
写真は、各委員長・学級代表の認証の様子です。

10/3 認証式 1

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の午後、生徒意見交換会が行われました。
これは、先日決定した後期委員会の各委員長らが活動計画やその方針を発表し、全校生徒から意見をもらってさらに良いものにしていこうとするものです。
まずは会に先立って、各委員長や学級代表の認証が校長先生より行われました。
写真は、代表委員会の認証の様子です。

10/3 ランチ学習 !?

画像1 画像1
画像2 画像2
給食の時間が終わる少し前、2年生の教室をのぞいてみると…
全員がタブレットに向かっていて驚きました。様子を聞いてみると、「『ランチ学習』を始めました!」とのこと。苦手な教科を克服するため、また、わからない問題をそのままにしないようにするために、学習の時間の設定がされたようです。
その時間はわずか5分。自分で時間を生み出し、習ったことを確実に理解して、家庭での学習にも役立てようとした取組です。短時間ではありますが、のちに大きな成果となって現れることを期待しています。

10/3 月間精勤賞(9月分)表彰 4

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生より、9月分の月間精勤賞の表彰が行われました。
写真は、3年生の表彰の様子です。
受賞後は、今後も元気に登校し続けることの呼びかけが、代表者より行われました。

10/3 月間精勤賞(9月分)表彰 3

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生より、9月分の月間精勤賞の表彰が行われました。
写真は、2年生の表彰の様子です。
受賞後は、今後も元気に登校し続けることの呼びかけが、代表者より行われました。

10/3 月間精勤賞(9月分)表彰 2

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生より、9月分の月間精勤賞の表彰が行われました。
写真は、1年生の表彰の様子です。
受賞後は、今後も元気に登校し続けることの呼びかけが、代表者より行われました。

10/3 月間精勤賞(9月分)表彰 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生より、9月分の月間精勤賞の表彰が行われました。
写真は、4組の表彰の様子です。
仲間から祝福を受け、今後も元気に登校し続ける決意を新たにしたようでした。

10/3 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、すき焼き風煮、酢の物、厚焼き卵、ごはん、牛乳 でした。  エネルギー:795kcal


*お昼の放送(保健給食委員会による)「献立一口メモ」より *****

今日は、「すき焼き」についてお話しします。
日本では、昔から肉食を禁止する考え方があり、すきやきを食べられるようになったのは、明治時代からです。
日本が外国と交流するようになると、日本に住む外国人のために牛肉を売るようになりました。
しかし、それだけでは商売にならないため、余った牛肉を牛鍋として出すお店ができたのが、すき焼きの始まりです。
今日は、牛肉の代わりに豚肉を使って、すき焼き風煮にしました。味わって食べてくださいね。

10/3 安心感 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の数学の授業の様子です。
1時間目に学習した二次方程式の基礎知識を活用して、いよいよ問題の解き方を学んでいきます。しっかり理解をしたうえで、問題にあたっていきます。教科担任のサポートやアドバイスがある分、安心して学習に取り組めているように感じました。

10/3 安心感 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の数学の授業の様子です。
1時間目に学習した二次方程式の基礎知識を活用して、いよいよ問題の解き方を学んでいきます。しっかり理解をしたうえで、問題にあたっていきます。教科担任のサポートやアドバイスがある分、安心して学習に取り組めているように感じました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 全校集会
書き初め大会
1/11 午前授業のみ(2年)
1/12 自然教室(2年) *1日目

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

その他