東海地方も梅雨入り。 大気の不安定な天候が続きます。 異常な暑さにも警戒が必要です。 合い言葉は「(あ)さごはん・(す)いみん・(お)ちゃ」。 食事や睡眠をしっかりとり、体調管理をしていきましょう。

全校朝会 1年 7月20日

 夏休み前全校朝会に,オンラインで参加しました。夏休みに気をつけることなどについて,話を聞きました。事故や健康に気をつけて,良い思い出をたくさん作ってください。8月22日(月)に,オンラインでみんなの笑顔を見れるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かわいらしいプランターを寄贈いただきました

 猛暑が続いていますが,みなさん元気に充実した夏休みを過ごしていることと思います。新型コロナウイルスの感染拡大も続いており,引き続き感染対策を行いながら残りの夏休みも楽しく過ごしてほしいと思っています。
 さて,本年度より登下校の見守り活動に参加くださっている「デイサービス よっといでん」および運営会社の「P−BEANS」で制作されているかわいらしいプランターを2つ寄贈いただきました。このプランターは,東日本大震災の影響で廃業された漁業関係者から購入した浮き球を可愛らしく動物の形に加工されています。本校へは,「ウサギ」と「ライオン」のプランターをいただきました。
 9月から学校のどこかに「ウサギ」と「ライオン」がいますので,逢いに来てください。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 全校朝会
書き初め大会
一斉下校(14:10)

校長からのお知らせ

学校だより

PTA活動

校外の情報