伝統ある挙母小学校のホームページへようこそ!

12月12日 球根植え 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科「はなとなかよし」の学習で、アサガオを育ててきた植木鉢に、今度h球根を植えました。春に何色のチューリップが咲くのか楽しみです。アサガオを育てた経験を活かして大切に育てていきたいです。

12月16日(金)「性の科学と健康講座」

画像1 画像1 画像2 画像2
 講師の方を招いて、性についての講話をお聞きしました。プライベートゾーンの話や、自分の身体のこと、いのちの始まりについてなど、大切なお話がたくさんありました。なによりも自分を大切にすること、そして周りの人を大切にすることについて深く考えさせられる話でした。
 正しい知識を身につけることは、自分や大切な人を守ることにもつながります。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。

6年生たばこ、お酒の害と健康

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年1組では、養護教諭によるたばこ、お酒の害と健康についての授業を実施しました。
「もし誘われたら…」「年末年始のお酒の場では…」と具体的な場面で、自分はどう対応するのかを考えました。
お酒の害と健康では、アルコールパッチテストを行いました。

12月3日学芸会「真夜中のサンタクロース」4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 挙母小学校150周年を記念式典とともに、学芸会が催されました。4年生の子どもたちは「真夜中のサンタクロース」を演じました。気持ちのこもった演技に会場は大きな拍手で包まれました。

12月8日校外学習(にじそら)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 豊田市科学館へ行ってきました。プラネタリウムでは、映像を見ながら宇宙について、楽しく学ぶことができました。他にも、不思議な鏡や遊びを通して、日常では体験できない科学の世界を味わうことができました。行きも帰りも、みんなしっかり歩いて、楽しい校外学習になりました。

12月7日 英語活動(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アンドレア先生と英語の学習をしました。
アンドレア先生のオーナメントストアで、一人ずつ「〇〇〇,please」と言い、好きな飾りをもらいました。色を塗り、切ったものをツリーに飾り付け、素敵なツリーが完成しました。
楽しいクリスマスEnglishの時間となりました。

12月3日 学芸会(にじそら)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学芸会では、「150周年を祝い隊」として、歌や楽器の演奏で挙母小学校創立150周年をお祝いしました。多くの人に見てもらうことで緊張していましたが、練習した成果を生かし、本番でも完璧なパフォーマンスを見せることができました。
 お家でも、子どもたちの頑張りをたくさん褒めていただけると嬉しいです。

11月16日 学芸会の練習 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学芸会に向けて、練習がスタートしました。挙母小学校や地域の魅力を2年生らしく、元気いっぱい紹介します。セリフだけではなく、歌やダンスも一生懸命練習をしています。

11月11日誕生日会(にじそら)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月生まれの友達のお誕生日会をしました。たくさん「おめでとう」と声をかけてもらって、嬉しそうな笑顔が見られました。なんでもバスケットでは、お題を言う度に大盛り上がりでした。

11月11日英語の授業(にじそら)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 アンドレア先生の英語の授業を受けました。クリスマスぴったりの英語の歌に合わせて、友達と一緒に楽しくダンスをしました。また、クリスマスツリーに飾るオーナメントを英語で注文し、色を塗って飾ることで、みんなで素敵なツリーを完成させることができました。

11月11日 英語の授業 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各クラスで英語の授業がありました。AlTの先生にオーナメントを英語で注文し、かわいいツリーを完成させました。英語の歌もダンスをしながら元気いっぱい歌いました。

11月18日 はつか大根収穫 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月から育てていたはつか大根を収穫しました。毎日、日直の子が責任をもって水やりをして育てました。サラダにしたり、そのままで食べたりして、おいしく食べることができましたね。

11月18日 サツマイモ堀 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 春から中庭の花壇で育ててきたサツマイモの収穫を1,2時間目に行いました。土の中から少し顔を出したイモをスコップで一生懸命掘りました。初めて集荷kした児童もいて良い経験になりました。
今後は家庭に持ち帰り料理をする予定です。つるはアサガオのつると一緒にリースにしました。

6年生学芸会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学芸会に向けて練習を頑張っています。演技だけではなく、裏方の仕事まで自分たちで行います。

11月9日 園との交流会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2時間目に生活科の学習で、ひらしば幼稚園と若宮子ども園の園児と交流会を行いました。天気に恵まれ、小学校の運動会体験を行いました。後半はいっしょに輪になって「おいでん」を踊りました。最後に、育てたアサガオやの種や手紙、プラコップけん玉の入ったプレゼントボックスを渡しました。園児は初めて走った長い距離に驚いていました。

10月26日エコフルタウンに行ってきました。(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 SDGsを学習するために、エコフルタウン豊田に行ってきました。地球温暖化の仕組みについて学んだり、近未来の家や自動車を調べたりしました。環境を守ることの大切さを改めて
実感じました。

10月22日_6年生運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
競技での活躍はもちろん、開閉会式での態度、応援席での声援、どれをとっても150年の歴史に残る6年生の姿でした!すてきです!

10月20日 かるた交流会(1年生・6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生はかるたを取るのにも慣れてきて、どんどん取るスピードが上がっているように思います。6年生はしっかり計画と練習をしてきたのですが、1年生を前にとても緊張したようです。
 司会をしたことで学ぶ、初めて気付くことも多いと思います。その発見を大切にしてほしいです。

10月14日 運動場草取り(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
もうすぐ運動会…このままでは走りにくくなってしまう!
ということで、6年生も草取りを行いました。
少しでもきれいにして、当日良い環境で運動会が行えるとよいです。
草取りボランティアに参加してくださった保護者の皆様もありがとうございます!

2年生 運動会練習(10月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の練習を行っています。2年生は徒競走、おいでん踊り、玉入れを行います。本番当日は、キラキラ輝く笑顔で、元気いっぱい頑張ります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA